プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:166598
QRコード
▼ 一石二鳥??一石二釣!!
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの釣果ログです!!決して釣りに行ってないのでは無く前回は大雨の中行ってチーバス1匹釣りましたがなんかアップする気になれず・・・(゜゜;)
で、本題へ!!今回は台風後ということもあり地形が変わってないか確認もかねて明るいうちからエントリーしましたが案の定地形が大分変わって濁りは取れてるも水量も多く足が捕られる位流れが早かったです(×_×)暗くなるまで最初のポイントで粘るも釣れず(。>д<)次のポイントへ行くもベイトっ気無い中最近はまっているS字系アクションルアーのティムコのブチ85でシーバス釣って場所移動!!次は明暗絡みの橋脚へ!!ここも流れが早くベイトっ気無し( ̄ー ̄)色々な角度でドリフトさせるもアタリもないので明暗の奥の奥にティムコのガイナ105のU字ドリフトで送るとティップから出てるラインに鳥が飛んできてバサバサッ!!!えぇ~と思うとラインに鳥が絡んでるし(´;ω;`)とりあえず鳥を救出するためラインを巻いてラインを外してると橋脚横でバシャバシャ!!!何だ??と思いつつ無事鳥を救出してラインを巻こうとしたらまたバシャバシャ!!!えっ?もしやっ?急いでライ
ンを巻くとシーバスがっ(*゜Q゜*)まぁ釣れたから良かったぁo(*⌒O⌒)bまたU字ドリフトで1匹追加して場所移動しましたがそこでトリップ66でマゴチ2匹追加して今度は上流へ行ってラムタラでナマズを2匹釣って納竿でした(〃⌒ー⌒〃)ゞこれこそ一石二釣!!!?
ロッド:アピア ヴァンクール92H
リール:シマノ ステラC3000XG
ライン:サンライン キャストアウェイ1.5号
リーダー:サンライン ポケットショックリーダー35lb


で、本題へ!!今回は台風後ということもあり地形が変わってないか確認もかねて明るいうちからエントリーしましたが案の定地形が大分変わって濁りは取れてるも水量も多く足が捕られる位流れが早かったです(×_×)暗くなるまで最初のポイントで粘るも釣れず(。>д<)次のポイントへ行くもベイトっ気無い中最近はまっているS字系アクションルアーのティムコのブチ85でシーバス釣って場所移動!!次は明暗絡みの橋脚へ!!ここも流れが早くベイトっ気無し( ̄ー ̄)色々な角度でドリフトさせるもアタリもないので明暗の奥の奥にティムコのガイナ105のU字ドリフトで送るとティップから出てるラインに鳥が飛んできてバサバサッ!!!えぇ~と思うとラインに鳥が絡んでるし(´;ω;`)とりあえず鳥を救出するためラインを巻いてラインを外してると橋脚横でバシャバシャ!!!何だ??と思いつつ無事鳥を救出してラインを巻こうとしたらまたバシャバシャ!!!えっ?もしやっ?急いでライ
ンを巻くとシーバスがっ(*゜Q゜*)まぁ釣れたから良かったぁo(*⌒O⌒)bまたU字ドリフトで1匹追加して場所移動しましたがそこでトリップ66でマゴチ2匹追加して今度は上流へ行ってラムタラでナマズを2匹釣って納竿でした(〃⌒ー⌒〃)ゞこれこそ一石二釣!!!?
ロッド:アピア ヴァンクール92H
リール:シマノ ステラC3000XG
ライン:サンライン キャストアウェイ1.5号
リーダー:サンライン ポケットショックリーダー35lb


- 2014年7月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント