プロフィール
KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:71904
QRコード
▼ 釣れずに秋突入
- ジャンル:日記/一般
今更ですが、、釣りネタ無いので盆のことを・・・(--;

そのあと、船に乗って磯遊び(シュノーケリング)行くというので便乗。
船の番しながらワームを投げる。
前回は1時間で3匹キジハタGETだったのですが、
この日は2時間で3匹(--;
前回よりもアタリが小さく、最初の1時間はアタリは拾うもののキャッチ出来ず、「ベラかな~??」なんて思ってました。
でも、ワームが切られて戻ってくることもなく、「ベラ・フグじゃないの??」と、アワセのパターンを変えてみることに。
細かなアタリ拾ってもアワせずスローにラインを巻く。
咥えなおすようにようにククン!と反応。
バシュ!!
キャッチ成功。
その後は同じ要領で2匹追加(その間フッキング失敗多数)
うーん、こんなパターンもあるんだなぁ、、、と勉強になった一日でした。
盆以降は、子供の宿題手伝ったり、その合間に大人の夏休みの工作(傘で作るパラシュートアンカー)作ったり・・・
ある日、仕事帰りに港に寄ってみると、、
そこらじゅうでナブラ!!
消えては、また起きて、、足元近くでも起こって・・・
迷わずトランクから竿出してルアー投げるも無反応。
足元でナブラ起きた時に覗き込んでみたら、15cmくらいのチーバスが群れで小魚を追ってるナブラでした(^^;
深夜の堤防行っても同じ感じで、ベイトは居るけど付いてる魚は15~20cmのチーバスばかり。
デカイのも何処かに居てるハズ!と粘ってみてもダメでした。
現在5連敗中・・・
シーバス釣り辞めて秋イカに集中しようかな・・・(汗)

都会からのお客さん来てて、BBQやぁ~言うて火を起こしてたので、冷蔵庫にあったキジハタ(アコウ)を丸焼きにしてみる。
当地では食い飽きた感のあるキジハタですが、お客さんには「美味い!!」と喜んで貰えました。
当地では食い飽きた感のあるキジハタですが、お客さんには「美味い!!」と喜んで貰えました。

そのあと、船に乗って磯遊び(シュノーケリング)行くというので便乗。
船の番しながらワームを投げる。
前回は1時間で3匹キジハタGETだったのですが、

この日は2時間で3匹(--;
前回よりもアタリが小さく、最初の1時間はアタリは拾うもののキャッチ出来ず、「ベラかな~??」なんて思ってました。
でも、ワームが切られて戻ってくることもなく、「ベラ・フグじゃないの??」と、アワセのパターンを変えてみることに。
細かなアタリ拾ってもアワせずスローにラインを巻く。
咥えなおすようにようにククン!と反応。
バシュ!!
キャッチ成功。
その後は同じ要領で2匹追加(その間フッキング失敗多数)
うーん、こんなパターンもあるんだなぁ、、、と勉強になった一日でした。

盆以降は、子供の宿題手伝ったり、その合間に大人の夏休みの工作(傘で作るパラシュートアンカー)作ったり・・・
ある日、仕事帰りに港に寄ってみると、、
そこらじゅうでナブラ!!
消えては、また起きて、、足元近くでも起こって・・・
迷わずトランクから竿出してルアー投げるも無反応。
足元でナブラ起きた時に覗き込んでみたら、15cmくらいのチーバスが群れで小魚を追ってるナブラでした(^^;
深夜の堤防行っても同じ感じで、ベイトは居るけど付いてる魚は15~20cmのチーバスばかり。
デカイのも何処かに居てるハズ!と粘ってみてもダメでした。
現在5連敗中・・・
シーバス釣り辞めて秋イカに集中しようかな・・・(汗)
- 2013年9月2日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント