プロフィール
kosaku.vet
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:99572
QRコード
▼ ここ数日~玉島川・北九州夜景~
- ジャンル:釣行記
寒波にも関わらず、
玉島川河口に独り佇み、
色々なことを考える。

福島第一原発事故・・・
国際評価尺度でレベル6に相当
チェルノブイリ原発事故はレベル7で原子爆弾500発分
それに次ぐレベルの事故らしい。

現場で自分を犠牲にして処理にあたっている方々、
また、そのご家族の心情など
自分には到底理解できるものではないだろう・・・
できる限り早期の終息とそういった方々の無事を祈るばかり。
そして、
この玉島川からわずか15kmくらい西に、
玄海原子力発電所がある。

決して他人事ではない。
現代社会で生きていく限り原子力は必要不可欠。
専門家にその対策を委ねる一方で、
何か起きた場合の具体的な行動を
個人や家族レベルで考慮しておく必要があるのかもしれない。
次につなげるために・・・。
パシャッ!
という音で、ふと我にかえる。
やっと上げの流れが効きだし、
流芯付近のブレイクで10cm以上のイナッコが時折跳ねる。
ザプラシステムミノー・11F Tidalを装着し遠投する。
沖の流れの抵抗を感じながらリトリーブ・・・
そして、流れをぬけた瞬間、、、
何も起こらない・・・
手前の流れに入る
再度抵抗を感じながらリトリーブ・・・
そして、流れをぬけた瞬間、、、
バコンッ!!
5分間の余裕を持った格闘の末、
無事ランディング。

サイズはともかく嬉しい一匹
65cm、銀ピカの美しいシーバス。

その後しばらく粘るも、
ガイナ105に1バイトあったのみ。
手前の浅瀬にライトを当てると、
そんなに大量ではないが、
大き目のイナッコが飛び跳ねながら逃げ惑う。
もう少し暖かくなったら、
この浅瀬にシーバスが突っ込んでくる光景が見られるのだろうか・・・
さて昨晩は、
1カ月前に予約した北九州工場群夜景ツアーに
子供と一緒に参加。
バスでいくつかのポイントを廻っていく。

そして、、、

二島・・・
まさにいつもの見慣れた光景
極めて個人的な感想・・・
より近い場所で工場の現場が見られるわけではなかったのでちょっと残念。
ただ、ガイドの方による工場や歴史の話は
少しためになったかもしれない(?)
そして、、、
他の参加した方々が夜景を撮影している傍らで、
水面ばかりを眺めている自分を嘲笑する・・・

玉島川河口に独り佇み、
色々なことを考える。

福島第一原発事故・・・
国際評価尺度でレベル6に相当
チェルノブイリ原発事故はレベル7で原子爆弾500発分
それに次ぐレベルの事故らしい。

現場で自分を犠牲にして処理にあたっている方々、
また、そのご家族の心情など
自分には到底理解できるものではないだろう・・・
できる限り早期の終息とそういった方々の無事を祈るばかり。
そして、
この玉島川からわずか15kmくらい西に、
玄海原子力発電所がある。

決して他人事ではない。
現代社会で生きていく限り原子力は必要不可欠。
専門家にその対策を委ねる一方で、
何か起きた場合の具体的な行動を
個人や家族レベルで考慮しておく必要があるのかもしれない。
次につなげるために・・・。
パシャッ!
という音で、ふと我にかえる。
やっと上げの流れが効きだし、
流芯付近のブレイクで10cm以上のイナッコが時折跳ねる。
ザプラシステムミノー・11F Tidalを装着し遠投する。
沖の流れの抵抗を感じながらリトリーブ・・・
そして、流れをぬけた瞬間、、、
何も起こらない・・・
手前の流れに入る
再度抵抗を感じながらリトリーブ・・・
そして、流れをぬけた瞬間、、、
バコンッ!!
5分間の余裕を持った格闘の末、
無事ランディング。

サイズはともかく嬉しい一匹
65cm、銀ピカの美しいシーバス。

その後しばらく粘るも、
ガイナ105に1バイトあったのみ。
手前の浅瀬にライトを当てると、
そんなに大量ではないが、
大き目のイナッコが飛び跳ねながら逃げ惑う。
もう少し暖かくなったら、
この浅瀬にシーバスが突っ込んでくる光景が見られるのだろうか・・・
さて昨晩は、
1カ月前に予約した北九州工場群夜景ツアーに
子供と一緒に参加。
バスでいくつかのポイントを廻っていく。

そして、、、

二島・・・
まさにいつもの見慣れた光景
極めて個人的な感想・・・
より近い場所で工場の現場が見られるわけではなかったのでちょっと残念。
ただ、ガイドの方による工場や歴史の話は
少しためになったかもしれない(?)
そして、、、
他の参加した方々が夜景を撮影している傍らで、
水面ばかりを眺めている自分を嘲笑する・・・

- 2011年3月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 22 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント