プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:430539
QRコード
▼ ミクロネシアより愛を込めて…
- ジャンル:釣行記
舞台は
ミクロネシア連邦
ポンペイ
リーフに囲まれた、まさに南国
強い東風と、2つの700㍍級の山の影響で年間降雨量は5000ミリリットル
3日間、ボートをチャーター。自分は中日の1日のみの釣行。
1日目は、3㌔ほどのGTが一本
そして、今日
08時出発

ボートは、ポンペイオーシャンクルーズ
今日は3人のため小さめのボート
出発して1時間30分。
リーフの縁を叩くと、ルアーの下に白銀の魚影
ミスバイトの後
ヒット!
サイズは…ですが、久しぶりのGTに感謝

それから、シャークを2本
あっと言う間にお昼

このパスタが激ウマ!
サックっといただきましたが潮止まりの時間帯に近付く
出ない…
スコールに打たれることもなく
たんたんとポイントを攻める
ひたすら投げる…
出発してから、6時間
ハンドルを持つ左手もピリピリピリ…
ここで、右ハンドルにswitch!!
2時…潮止まり前にカスミが遊びに来ましたが残念ながらお帰りなさいました(;´Д`)
刻々と時間が過ぎラストのポイント
ラスト、10キャストで終了です!
とオーシャンクルーズの藤田さん。
その3投目
下からバコン!!
何かがヒット!
鮫ではない!!
6㌔半のドラグも簡単に出される(;´Д`)
大きくはないけど、ガンガンパワフルなファイトをした魚が姿を見せる…
GTです♪
無事ランディングしてもらいキャッチ


こんなポーズを取りたかったので、サイズに合わんけど、この1枚を撮って本日は終了。
マルチヒットは初めてで、パラオの師匠に「一匹釣ると欲がでるからね~」とよく言われたことを思いだしました(>_<)(^^;)
だいぶ、精神も鍛われたかな?
サイズはともかく
「その時 最高の瞬間を感じれたのなら その一匹は最高の魚」
ファイトしてくれたことに感謝やね♪
ポンペイ釣行は、終了。明日の仲間の釣果に期待します♪
この時期、島の東側は強風と高いうねりで近寄れないらしく、島の西側のみの釣行。やはり、東側はサイズのアベレージがデカイみたい。秋ごろは東側も行けるみたいです。
是非、みなさんの釣行の参考に('-'*)
今日のディナーは、キューピット


にて、ニューヨークステーキ♪でお祝い♪

次回は、3月半ば。師匠の国、パラオ。
電波が入れば、ログアップしたいです♪
日本のみなさんの安全釣行をお祈りしています(^^)v
コメントの返事、出来なかったらすいません(-_-)ですが、コメントよろしくです(^^)
遅くても4月にはお返事書いときます♪
Android携帯からの投稿
ミクロネシア連邦
ポンペイ
リーフに囲まれた、まさに南国
強い東風と、2つの700㍍級の山の影響で年間降雨量は5000ミリリットル
3日間、ボートをチャーター。自分は中日の1日のみの釣行。
1日目は、3㌔ほどのGTが一本
そして、今日
08時出発

ボートは、ポンペイオーシャンクルーズ
今日は3人のため小さめのボート
出発して1時間30分。
リーフの縁を叩くと、ルアーの下に白銀の魚影
ミスバイトの後
ヒット!
サイズは…ですが、久しぶりのGTに感謝

それから、シャークを2本
あっと言う間にお昼

このパスタが激ウマ!
サックっといただきましたが潮止まりの時間帯に近付く
出ない…
スコールに打たれることもなく
たんたんとポイントを攻める
ひたすら投げる…
出発してから、6時間
ハンドルを持つ左手もピリピリピリ…
ここで、右ハンドルにswitch!!
2時…潮止まり前にカスミが遊びに来ましたが残念ながらお帰りなさいました(;´Д`)
刻々と時間が過ぎラストのポイント
ラスト、10キャストで終了です!
とオーシャンクルーズの藤田さん。
その3投目
下からバコン!!
何かがヒット!
鮫ではない!!
6㌔半のドラグも簡単に出される(;´Д`)
大きくはないけど、ガンガンパワフルなファイトをした魚が姿を見せる…
GTです♪
無事ランディングしてもらいキャッチ



こんなポーズを取りたかったので、サイズに合わんけど、この1枚を撮って本日は終了。
マルチヒットは初めてで、パラオの師匠に「一匹釣ると欲がでるからね~」とよく言われたことを思いだしました(>_<)(^^;)
だいぶ、精神も鍛われたかな?
サイズはともかく
「その時 最高の瞬間を感じれたのなら その一匹は最高の魚」
ファイトしてくれたことに感謝やね♪
ポンペイ釣行は、終了。明日の仲間の釣果に期待します♪
この時期、島の東側は強風と高いうねりで近寄れないらしく、島の西側のみの釣行。やはり、東側はサイズのアベレージがデカイみたい。秋ごろは東側も行けるみたいです。
是非、みなさんの釣行の参考に('-'*)
今日のディナーは、キューピット


にて、ニューヨークステーキ♪でお祝い♪

次回は、3月半ば。師匠の国、パラオ。
電波が入れば、ログアップしたいです♪
日本のみなさんの安全釣行をお祈りしています(^^)v
コメントの返事、出来なかったらすいません(-_-)ですが、コメントよろしくです(^^)
遅くても4月にはお返事書いときます♪
Android携帯からの投稿
- 2013年2月25日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント