プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:435162
QRコード
▼ 最近
- ジャンル:日記/一般
最近、梅雨時期に起きた九州の水害。
熊本もかなり被害でたみたいです。
幸い、天草の自分とこは被害もなく安心しました。
が。
梅雨が明け、水害の騒動も静まり返ったかと思った頃…
なんだこれは。
球磨村?
私の実家の周りには水害により流されてきたであろう、ガレキの大群…
流木…
あたり一面ゴミだらけ
潮が満ちても引いても外洋に出きれず、同じところをぐるぐるぐるぐるぐるぐる…
大げさではなく、ガチで。
ある意味二次災害です。
巨大な丸太や切り株。
意味不明の塊…
これが夜間にでも航行中の船舶にでも当たったら……
海峡の脇や海岸、養殖のイケス。たまりそうなとこにはしっかりとガレキがいつまでもたまっています。
ほとんどが接岸してはいるものの、航行中の船舶や漁業にどれだけ影響あるのか…
正直、魚はいるが釣りにならない。
なげりゃぁ、ガレキでラインは傷だらけ。喰ったかと思えばガレキに引っかかり……
流れのあるところほどガレキはたまり、夏場のシーバスのホットスポットでは手も足も出せない…。
遠征する暇もないし。
この夏天草(自分の家周辺)は諦めますか。そろそろ休暇も終わりだ……
とりあえず、うさばらしにローディーみっけたから買い(^^)v
みんな爆釣かい?

熊本もかなり被害でたみたいです。
幸い、天草の自分とこは被害もなく安心しました。
が。
梅雨が明け、水害の騒動も静まり返ったかと思った頃…
なんだこれは。
球磨村?
私の実家の周りには水害により流されてきたであろう、ガレキの大群…
流木…
あたり一面ゴミだらけ
潮が満ちても引いても外洋に出きれず、同じところをぐるぐるぐるぐるぐるぐる…
大げさではなく、ガチで。
ある意味二次災害です。
巨大な丸太や切り株。
意味不明の塊…
これが夜間にでも航行中の船舶にでも当たったら……
海峡の脇や海岸、養殖のイケス。たまりそうなとこにはしっかりとガレキがいつまでもたまっています。
ほとんどが接岸してはいるものの、航行中の船舶や漁業にどれだけ影響あるのか…
正直、魚はいるが釣りにならない。
なげりゃぁ、ガレキでラインは傷だらけ。喰ったかと思えばガレキに引っかかり……
流れのあるところほどガレキはたまり、夏場のシーバスのホットスポットでは手も足も出せない…。
遠征する暇もないし。
この夏天草(自分の家周辺)は諦めますか。そろそろ休暇も終わりだ……
とりあえず、うさばらしにローディーみっけたから買い(^^)v
みんな爆釣かい?

- 2012年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント