プロフィール
コニシコ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:28248
QRコード
▼ 2015を振り返る。下半期
- ジャンル:日記/一般
写真がスマホからだと3枚しか貼れないのか分かりませんが、連投が流石に恥ずかしいので下半期って事にしました。
本当に下ログの連投失礼してます。
さてさて8月に入ってもホゲ地獄からは開放されていません。
けども、2014年に経験した荒天パターンはまた起こるだろうと台風を待ちます。
そして8月17日の台風。
丁度、満潮からの下げと、強風が重なるポイントにて、激ボイルに遭遇。
2時間半位はボイルは続き、数尾頂きました。
風表、ベイト、流れ、水面下の荒れ具合。
大事なファクターです。
9月以降は地獄から開放されてきました。
持続は力ですね。
そして地元荒川のホームフィールド周辺も秋のハイシーズンに入り、先出のminowa氏が一晩で50匹の水揚げを記録したりしてました。
自分も今年は明暗に少し手を出しました。
10月
干潟に通い始めました。木更津周辺などを重点的に探りました。
視覚だけでは無く、聴覚も使ってベイトを探し
ポイントを決めるべきだな。というのが今のところの感想です。
11月
ホームフィールドも通いつつ、遠征もしながら過ごした11月。
遠征するならば後中潮でないと間に合わない埼玉県民。色々と頑張りました。
シーバス釣りに目覚めて3年目。
17日の後中潮に下げ止まりで自分の記録は更新されました。87㎝のデップリ君が応えてくれました。
帰りの首都高で涙が出ました。
本当、この釣りを教えて頂いた先輩には感謝です。
11月末日。地元荒川でのラストの魚。
ピッタリ70㎝のガリガリ君。
この魚以降はホームフィールドでは魚に出会っていません。
12月はポツポツと釣りに行きましたが、2015年度の釣り納めは、内房河口での浸かり〜南房漁港となりました。ローカルのベテランアングラーの方に教えて頂いたポイントに間一髪で入れなかったのが悔やまれます。釣り納め釣行にもホーム河川敷で知り合ったminowa氏との同行でした。
昨年を振り返り、やはり印象深いのがこの貧果ですね。根性だけでは魚は釣れないけども、釣りは続けられない。と強く思います。
あと、今年はパートナー的な友達が出来たのが心強かったですね。ETC代、ガソリン代もお互い浮くし、良い感じのgive&takeが出来たと自分では勝手に思っています。
サンキュー minowa氏。
そして、今年の目標
『地元荒川でランカー』
その為にも明日から、仕事なんかも頑張って、家族には文句を言わせない、文句が出ない様にしていこうと思います。
今年はログもチョイチョイと更新しようと思っています。思ってはいます。宜しくお願いします。



本当に下ログの連投失礼してます。
さてさて8月に入ってもホゲ地獄からは開放されていません。
けども、2014年に経験した荒天パターンはまた起こるだろうと台風を待ちます。
そして8月17日の台風。
丁度、満潮からの下げと、強風が重なるポイントにて、激ボイルに遭遇。
2時間半位はボイルは続き、数尾頂きました。
風表、ベイト、流れ、水面下の荒れ具合。
大事なファクターです。
9月以降は地獄から開放されてきました。
持続は力ですね。
そして地元荒川のホームフィールド周辺も秋のハイシーズンに入り、先出のminowa氏が一晩で50匹の水揚げを記録したりしてました。
自分も今年は明暗に少し手を出しました。
10月
干潟に通い始めました。木更津周辺などを重点的に探りました。
視覚だけでは無く、聴覚も使ってベイトを探し
ポイントを決めるべきだな。というのが今のところの感想です。
11月
ホームフィールドも通いつつ、遠征もしながら過ごした11月。
遠征するならば後中潮でないと間に合わない埼玉県民。色々と頑張りました。
シーバス釣りに目覚めて3年目。
17日の後中潮に下げ止まりで自分の記録は更新されました。87㎝のデップリ君が応えてくれました。
帰りの首都高で涙が出ました。
本当、この釣りを教えて頂いた先輩には感謝です。
11月末日。地元荒川でのラストの魚。
ピッタリ70㎝のガリガリ君。
この魚以降はホームフィールドでは魚に出会っていません。
12月はポツポツと釣りに行きましたが、2015年度の釣り納めは、内房河口での浸かり〜南房漁港となりました。ローカルのベテランアングラーの方に教えて頂いたポイントに間一髪で入れなかったのが悔やまれます。釣り納め釣行にもホーム河川敷で知り合ったminowa氏との同行でした。
昨年を振り返り、やはり印象深いのがこの貧果ですね。根性だけでは魚は釣れないけども、釣りは続けられない。と強く思います。
あと、今年はパートナー的な友達が出来たのが心強かったですね。ETC代、ガソリン代もお互い浮くし、良い感じのgive&takeが出来たと自分では勝手に思っています。
サンキュー minowa氏。
そして、今年の目標
『地元荒川でランカー』
その為にも明日から、仕事なんかも頑張って、家族には文句を言わせない、文句が出ない様にしていこうと思います。
今年はログもチョイチョイと更新しようと思っています。思ってはいます。宜しくお願いします。



- 2016年1月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント