プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:382035

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

田原サーフ

ここのところの荒天の影響も少ないということで田原サーフのあるポイントに行ってきました。
予定では午前4時頃から朝まずめにかけて浜に入る予定でしたが、子供が見たいらしく午前11時頃から2時間ほどの釣行に変更。
浜に着くと波もたいして無く、釣り人も2人しかいないので貸し切りw
まあ、早朝に相当叩かれている事は…

続きを読む

豊橋サーフ ダダ濁大爆死

4日の5時頃から入水しましたが、題名の通り大爆死でした。
約150メートル先まで笹濁りと、波アンド兎。
メタルジグを投げると、右方向の浜から引きずってくる始末・・
でも一つ救いがありました。
AR-Cとメタジ、向かい風ですが50~60メーター飛んでます。
TGベイトは更に飛距離出てます。
こんな時にAR-Cロッドの恩恵を受…

続きを読む

田原サーフ&入魂

早朝の田原サーフが終了し先ほど帰宅。
4時頃から浜に入るが、先行者は一人。
はるか沖では雷雲からオレンジの稲妻が・・・
さて
日も昇り風もあまりなく水もクリア
もう釣れる気しかしない・・・
そして今日は新たに購入したAR-C TYPE VR S1000Mを初使用。
ダイワ好きの私がずっと気にしてたロッド・・
ディテールがか…

続きを読む

奥浜名湖 キビレ 台風後は・・・

さっきまで松見で釣行。
22時30分から開始。
台風前に釣れそうだったあの場所へ・・・
今回もミノーで広範囲に攻めるが無反応。
早速チヌ魂にバンザイ太郎ので攻めること2投目。
ストラクチャーに絡みロスト。
チヌ魂は感度はいいが狙っているストラクチャーにいちいち引っかかるので、ネガカリノタテに変更し同じようにネ…

続きを読む

奥浜名湖 キビレ

行ってきました奥浜名湖キビレゲーム。
ここの所、釣れないなら行っても仕方ないなんて思う毎日で行く気もないのですが大槻班長が背中を押してくれました。
明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ
大槻班長、あんたは最初の2分だ…

続きを読む

豊橋サーフアフター

前回の豊橋サーフは行き先を間違えて田原某所まで行ってしまいましたがボウズ・・・
早く釣りたいですね。
去年かなりお世話になったビット◯イに新作が出るようです・・
更にぶっ飛ぶように重くなって秋に登場のようです^^

続きを読む

猪鼻湖調査 5月19日

仕事終わりが遅くなり22時頃に豊橋を出発。
満潮潮止まりも近いしちょっと迷ったが猪鼻湖へ出発。
ここ数回釣れていないので今日も駄目だろうとウェーダーを履くと足の裏が冷たい。
すぐに脱いで確認すると、ソールが濡れてカビ臭い・・
謎の湿気にやられた模様で、インソールを敷きごまかしつつ入水。
ハードコアTTからシ…

続きを読む

豊橋サーフ 2014 その1

12日早朝から豊橋サーフに行ってきました。
午前4時半頃現着。
波は穏やかです。
とりあえず準備をし入砂。
サーフェイスウイング147Fから投げ始め久しぶりのサーフの感触を味わいぶっ飛び君にチェンジ。
まあ飛びます。
50~70メートルくらいでしょうか?
キャストが下手なのでそれ以下かもしれませんがww
ニラ…

続きを読む

奥浜名湖釣行

行ってきました奥浜名湖。
18:30時頃から例の小場所に入り、2時間ほど粘るが大爆死。
沖に6~7人ほどウェーディングしてる人がいました。
よくあんな沖まで行くな~と思いながら撤退。
その後新規開拓をしようと適当にぶらつく。
訳わからん道に入ってしまい詰んだと思ったら浜に出ました。
浜ではエサ釣りの人が…

続きを読む

表浜サーフ

2連休でやることもないし金もないので昼過ぎからドライブがてら表浜サー
フを偵察。
3箇所ほど周りましたが竿は出しませんでした。
沖合200メーターくらいまで笹濁りで波が2メーター程度でやる気起きず。
場所によってはサーファーもいて絶好のサーファイン日和という感じでしょうか?
気分的にもテンションが低いので3…

続きを読む