プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:382071
猪鼻湖調査
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
先ほど仕事帰りに少しだけ寄ってきました。
先日釣れたポイントです。
22時過ぎに到着後1時間勝負!
水はいつもどおり濁り気味で雨の影響でゴミが多い。
いつものローテを変更し、ハードコアTTとサスケ95Fからのドリペンでチェック。
ベイトはいるけど異常無し!
とりあえずハードコアTTでもう1回表層を探る。
堤防の上な…
先日釣れたポイントです。
22時過ぎに到着後1時間勝負!
水はいつもどおり濁り気味で雨の影響でゴミが多い。
いつものローテを変更し、ハードコアTTとサスケ95Fからのドリペンでチェック。
ベイトはいるけど異常無し!
とりあえずハードコアTTでもう1回表層を探る。
堤防の上な…
- 2014年4月22日
- コメント(1)
大事故は突然訪れる
18日夜奥浜名湖(猪鼻湖)某所に22時過ぎに到着。
ちょうど満潮潮止まりか下げ開始くらいの状態です。
雨も止みベイトが水面で波紋を作りなかなか良い状態です。
とりあえずアストレイア97SSRを投げるが反応無し。
順番にパンチラインからドリペン75とレンジを下げ全てのレンジを探るが反応無し。
さて中之島にでも行…
ちょうど満潮潮止まりか下げ開始くらいの状態です。
雨も止みベイトが水面で波紋を作りなかなか良い状態です。
とりあえずアストレイア97SSRを投げるが反応無し。
順番にパンチラインからドリペン75とレンジを下げ全てのレンジを探るが反応無し。
さて中之島にでも行…
- 2014年4月19日
- コメント(3)
浜名湖と猪鼻湖
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
9、10、11日と3連休になりましたのでとりあえず行ってきました。
猪鼻湖は刺し網が増えましたね~。
ポイントに魚が入るのか?という場所に長々と刺し網。
魚が捕れないですかね??
9日の17時頃から猪鼻湖の小場所にてルアー拾い開始。
明るい時は必ずルアー拾いの儀から始めます。
使用感もない綺麗なアピアのルアーを3…
猪鼻湖は刺し網が増えましたね~。
ポイントに魚が入るのか?という場所に長々と刺し網。
魚が捕れないですかね??
9日の17時頃から猪鼻湖の小場所にてルアー拾い開始。
明るい時は必ずルアー拾いの儀から始めます。
使用感もない綺麗なアピアのルアーを3…
- 2014年4月10日
- コメント(3)
奥浜名湖ウェーディング
- ジャンル:日記/一般
- (浜名湖シーバス)
先ほど帰宅しました。
22時過ぎに浸かり始めましたが、マズメのライジャケを着る時、サブルームに前回使用したルアーがいくつか入っており、その蓋が開き丁度股間にパンチラインが・・・
同行者にバーブを潰してもらい外しました。
幸い貫通しておらず穴は空いてないと思いますが、裏から補修をします。
と、たった今明日…
22時過ぎに浸かり始めましたが、マズメのライジャケを着る時、サブルームに前回使用したルアーがいくつか入っており、その蓋が開き丁度股間にパンチラインが・・・
同行者にバーブを潰してもらい外しました。
幸い貫通しておらず穴は空いてないと思いますが、裏から補修をします。
と、たった今明日…
- 2014年4月3日
- コメント(2)
奥浜名湖釣行
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
今日の釣りは17時から入り先ほど帰宅。
午前中はヘルニアの病院に行き、帰宅後豊川高校の試合を見てました。
豊川高校は自宅から目と鼻の先なので、卒業生ではないんですが何故か思い入れがある高校です。
今回も陸っぱりで挑んできました。
いつもの小場所で景気の良い話が飛び込んできましたので、夕まずめ前の17時に場…
午前中はヘルニアの病院に行き、帰宅後豊川高校の試合を見てました。
豊川高校は自宅から目と鼻の先なので、卒業生ではないんですが何故か思い入れがある高校です。
今回も陸っぱりで挑んできました。
いつもの小場所で景気の良い話が飛び込んできましたので、夕まずめ前の17時に場…
- 2014年4月1日
- コメント(2)
奥浜名湖調査(猪鼻湖)
- ジャンル:日記/一般
- (浜名湖シーバス)
19時半ごろより奥浜名湖のとあるポイントに入りました。
【ポイント潮汐情報】
舞阪基準
大潮
満潮17:05
釣行ポイントは奥浜名湖のため舞阪より2~2.5時間遅れの模様。
釣行時は水位と減少跡が2センチほどのため下げ初めと思われる。
昼間、家族で舘山寺パルパルに行ったのですが、風も殆ど無く福江あたりでボートシーバ…
【ポイント潮汐情報】
舞阪基準
大潮
満潮17:05
釣行ポイントは奥浜名湖のため舞阪より2~2.5時間遅れの模様。
釣行時は水位と減少跡が2センチほどのため下げ初めと思われる。
昼間、家族で舘山寺パルパルに行ったのですが、風も殆ど無く福江あたりでボートシーバ…
- 2014年3月29日
- コメント(2)
浜名湖釣行
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
23日(日)小潮
満潮に近い21時頃より浸かってきました。
皆さんもよく行く某橋脚周りです。
今回はハードコアTTでの1本を目標に行きましたが、最初からローリングベイト66コノシロカラー?をボトムで転がすという釣りになってしまいました。
小潮でも結構流れがありますのでダウンクロスでの釣りをしていましたが…
満潮に近い21時頃より浸かってきました。
皆さんもよく行く某橋脚周りです。
今回はハードコアTTでの1本を目標に行きましたが、最初からローリングベイト66コノシロカラー?をボトムで転がすという釣りになってしまいました。
小潮でも結構流れがありますのでダウンクロスでの釣りをしていましたが…
- 2014年3月24日
- コメント(1)
今年初フィッシュwwwwwww
- ジャンル:日記/一般
- (浜名湖シーバス)
浜名湖で釣ってきました・・・
2ヶ月半そこそこの魚を釣っていなかったので久しぶりの感触。
20時ごろから小場所でセコ釣りでも堪能しようとルアーを投げてました。
20~40センチ程のセイゴがよく釣れまして、2時間で約30匹。
爆風でルアーが押し戻される中、ビーフリーズ表層引きでバイト続発。
ビーフリーズ以外は1匹も…
2ヶ月半そこそこの魚を釣っていなかったので久しぶりの感触。
20時ごろから小場所でセコ釣りでも堪能しようとルアーを投げてました。
20~40センチ程のセイゴがよく釣れまして、2時間で約30匹。
爆風でルアーが押し戻される中、ビーフリーズ表層引きでバイト続発。
ビーフリーズ以外は1匹も…
- 2014年2月18日
- コメント(3)
最新のコメント