プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:384422

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

豊橋サーフアフター

前回の豊橋サーフは行き先を間違えて田原某所まで行ってしまいましたがボウズ・・・
早く釣りたいですね。
去年かなりお世話になったビット◯イに新作が出るようです・・
更にぶっ飛ぶように重くなって秋に登場のようです^^

続きを読む

サーフ始動

先ほど、釣り仲間から貰ったマゴチの柵とされるものを切り身にして刺し身で食べました。(マゴチだよな・・キビレじゃないよな??)
数時間後、微妙に調子が良い豊橋サーフに出動します。
今回はショアジギングタックルとワームのみで狙ってきます。
少しジグを買い足して、久しぶりにサーフタックルを引っ張りだし準備完…

続きを読む

豊橋サーフ 2014 その1

12日早朝から豊橋サーフに行ってきました。
午前4時半頃現着。
波は穏やかです。
とりあえず準備をし入砂。
サーフェイスウイング147Fから投げ始め久しぶりのサーフの感触を味わいぶっ飛び君にチェンジ。
まあ飛びます。
50~70メートルくらいでしょうか?
キャストが下手なのでそれ以下かもしれませんがww
ニラ…

続きを読む

表浜サーフ

2連休でやることもないし金もないので昼過ぎからドライブがてら表浜サー
フを偵察。
3箇所ほど周りましたが竿は出しませんでした。
沖合200メーターくらいまで笹濁りで波が2メーター程度でやる気起きず。
場所によってはサーファーもいて絶好のサーファイン日和という感じでしょうか?
気分的にもテンションが低いので3…

続きを読む

サーフの準備

愛知側の遠州灘サーフも開幕ということでルアーの準備を適当にしています。
とりあえず「まだ釣りに行ける」状態なので、空白期間が出来るまでは行こうと思います。
GW中は、4月30日、5月1日、3日、4日と休みなのですが、釣りに行けそうな日は無し・・
今日明日は天気が大荒れなので無理、5月の連休は嫁からの依頼…

続きを読む

渥美サーフ

本日は11時に家を出て、13時前に堀切海岸に到着。
すげ~鳥山たってますやん!!!
でも、カモメが飛んでるだけで捕食していいないのでそのまま放置。
堀切はあきらめて、先端に向かいました。
恋路ヶ浜の駐車場でフル装備になりそのまま先端に向かうんですが、途中でリールのハンドルがない事に気付く。
セットミスでもう…

続きを読む

12月2日堀切海岸

12月2日は昼の12時頃から堀切海岸にて釣り始める。
11月29日に爆釣した場所より石門側でヒラメを狙いました。
まず駄目な点は、鳥がいない&ベイトがいない。
もうヒラメしか無いなと言うことで魚道ヒラメ馬鹿で底を探りました。
反応が全くなく、沖に出来たカモメの鳥山を見てテンションが下がりまくる中バイトらしきもの…

続きを読む