プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:83152
QRコード
▼ 尾鷲ボートエギング
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新となります。
携帯もPCも新しくしたことでこれからバッチリ更新できます。
冬の間は仕事が忙しく疲れており、釣りには行けてませんでした。
それでも横浜の国際フィッシングショーなどに出かけて、
イメトレだけはしてましたけど・・・
暖かくなり、アオリイカ、メバル、青物と情報を耳にするようになり、
引き籠ってばかりではいけないと思い、尾鷲まで行ってきました。
4/25のボートエギングの釣果です。
この日は水曜日でしたが仕事がお休みで思い切りデイゲームを
楽しみたいと思い、単独ボートエギングを敢行しました。
船舶免許を持っているので気軽にボートをレンタルして出航できます。
免許取っといて良かった。
初冬に予定していたボートエギングは悪天候のため欠航ばかりで、
なかなか思うように釣行できずにいました。
イカが釣りたいと急に思い立ち、朝3時半に出発!
5時半に出船!
単独でのボートエギングは初体験で心配でしたが、「独りの方が、
楽ちんだよ」とレンタルボートのキャプテンに言われ、ちょっと安心。
波もなくお客さんも少なく、気楽に出船できました。
キャプテンにポイントを聞いて、そこまでフルスロットルで飛ばします。
平日の朝から独りで大海原を・・・ もう最高です。
ポイントに着いて、エギをキャスト、キャスト。
久しぶりにエギングだし、ボートで揺れるし、流れるし。
「難しいなぁ」と思いながらも、朝マズメ、産卵を意識した個体を
浅場のキャスティングで狙っていきます。
慣れてきて、上手に流しながらシャクってアタリを待つ・・・
次の瞬間、ひったくるようなアタリがあり、バッシッとあわせると。
ギューン、ギューン!久しぶりのアオリイカです。
小さいけど、まず1ハイ釣って一安心です。300~400g位かな?
その調子で探っていくと、モゾッとしたアタリがあり、反射的に
あわせると・・・
先ほどより、大きい。エメラルダスが綺麗な弧を描いてます。
慌てることなく、浮かせて独りランディング成功!
帰港してからサイズを測ると950g。

途中で400g位のを追加して、合計3ハイのアオリイカをゲットです。
春は数が伸びませんが、一発デカいのがくる期待はありますね。
船の上で昼飯食って、最高の一日でした。
でもね。単独は出費が・・・ なかなか行けないね・・・
交通費:約10,000円
レンタル料:14,000円
携帯もPCも新しくしたことでこれからバッチリ更新できます。
冬の間は仕事が忙しく疲れており、釣りには行けてませんでした。
それでも横浜の国際フィッシングショーなどに出かけて、
イメトレだけはしてましたけど・・・
暖かくなり、アオリイカ、メバル、青物と情報を耳にするようになり、
引き籠ってばかりではいけないと思い、尾鷲まで行ってきました。
4/25のボートエギングの釣果です。
この日は水曜日でしたが仕事がお休みで思い切りデイゲームを
楽しみたいと思い、単独ボートエギングを敢行しました。
船舶免許を持っているので気軽にボートをレンタルして出航できます。
免許取っといて良かった。
初冬に予定していたボートエギングは悪天候のため欠航ばかりで、
なかなか思うように釣行できずにいました。
イカが釣りたいと急に思い立ち、朝3時半に出発!
5時半に出船!
単独でのボートエギングは初体験で心配でしたが、「独りの方が、
楽ちんだよ」とレンタルボートのキャプテンに言われ、ちょっと安心。
波もなくお客さんも少なく、気楽に出船できました。
キャプテンにポイントを聞いて、そこまでフルスロットルで飛ばします。
平日の朝から独りで大海原を・・・ もう最高です。
ポイントに着いて、エギをキャスト、キャスト。
久しぶりにエギングだし、ボートで揺れるし、流れるし。
「難しいなぁ」と思いながらも、朝マズメ、産卵を意識した個体を
浅場のキャスティングで狙っていきます。
慣れてきて、上手に流しながらシャクってアタリを待つ・・・
次の瞬間、ひったくるようなアタリがあり、バッシッとあわせると。
ギューン、ギューン!久しぶりのアオリイカです。
小さいけど、まず1ハイ釣って一安心です。300~400g位かな?
その調子で探っていくと、モゾッとしたアタリがあり、反射的に
あわせると・・・
先ほどより、大きい。エメラルダスが綺麗な弧を描いてます。
慌てることなく、浮かせて独りランディング成功!
帰港してからサイズを測ると950g。

途中で400g位のを追加して、合計3ハイのアオリイカをゲットです。
春は数が伸びませんが、一発デカいのがくる期待はありますね。
船の上で昼飯食って、最高の一日でした。
でもね。単独は出費が・・・ なかなか行けないね・・・
交通費:約10,000円
レンタル料:14,000円
- 2012年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント