プロフィール

ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:86865
QRコード
▼ 2014年まとめ (^_^)v
- ジャンル:日記/一般
さて、12月に入って愛知県は伊良湖に数回通っていましたが、なかなか釣果に結びつかず、厳しい状況が続いておりました。
気が付けば2014年も終わり・・・
今年も色々な魚と出会うことができました。
3月は富山までホタルイカを掬いに行ったり、

伊勢湾ジギングにてメーターオーバーのサワラを釣ったり、

5月からはホームグランドである越前にてメバルを追いかけたり、

敦賀近海にてトップゲームを楽しんだり、

初夏には九頭竜川にて(自称)本業のシーバスを追いかけたり、


夏には敦賀近海オフショアにて根魚と遊んだり、


九頭竜川にて上州屋さん主催のシーバスコンペに参加したり、

9月に入って越前でエギングしたり、

10月に入って舞鶴で腕がパンパンになるまでジギングしたり、

11月に入って「シーバス強化月間」と銘打って、落ち鮎シーズンの九頭竜川で投げ倒したり、越前の磯マルを狙って念願の磯マル釣ったり、



シーバス、メバル、青物、イカ、根魚・・・
色々、釣れましたね。
あの広い海で僕が投げたルアーに反応してくれたお魚さん達、フィールドで声を掛けさせて頂いた方々に感謝します。
来年はどのような出会いが待っているのでしょうか。
楽しみですね~(*^。^*)
2015年の年間計画は頭の中で完璧に組み上がっていますよ。
マルチアングラー目指して頑張らないとね!
また、フィールドでお会いしましょう。
では、良いお年を。 )^o^(
気が付けば2014年も終わり・・・
今年も色々な魚と出会うことができました。
3月は富山までホタルイカを掬いに行ったり、

伊勢湾ジギングにてメーターオーバーのサワラを釣ったり、

5月からはホームグランドである越前にてメバルを追いかけたり、

敦賀近海にてトップゲームを楽しんだり、

初夏には九頭竜川にて(自称)本業のシーバスを追いかけたり、


夏には敦賀近海オフショアにて根魚と遊んだり、


九頭竜川にて上州屋さん主催のシーバスコンペに参加したり、

9月に入って越前でエギングしたり、

10月に入って舞鶴で腕がパンパンになるまでジギングしたり、

11月に入って「シーバス強化月間」と銘打って、落ち鮎シーズンの九頭竜川で投げ倒したり、越前の磯マルを狙って念願の磯マル釣ったり、



シーバス、メバル、青物、イカ、根魚・・・
色々、釣れましたね。
あの広い海で僕が投げたルアーに反応してくれたお魚さん達、フィールドで声を掛けさせて頂いた方々に感謝します。
来年はどのような出会いが待っているのでしょうか。
楽しみですね~(*^。^*)
2015年の年間計画は頭の中で完璧に組み上がっていますよ。
マルチアングラー目指して頑張らないとね!
また、フィールドでお会いしましょう。
では、良いお年を。 )^o^(
- 2014年12月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント