プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:82656
QRコード
▼ モンスターアオリを求めて (゜o゜)
- ジャンル:日記/一般
6/17(月)の釣行日記です。
月曜日は有給休暇を頂き、職場のイカ師と釣りに行ってきました。
イカ師が「爆釣したい!」「アオリイカも可愛いから釣りたい!!」
とワガママなことを言うので願いを叶えるべく三重県オフショアへ!
お世話になったのは三重県は志摩市「ONE-STEP」さん。

志摩地方はこの時期になると2kg、3kgのアオリイカが産卵のためにやってくる!!
そんなモンスターアオリを狙い撃ちにしようと思っていたのですが、
船長が「先週の台風3号が来てから、アオリは全然ダメ…」と。
「あ~ 1週間遅かったか…」
でもアカハタ、カサゴなどの赤物は順調に釣れているとのこと。
朝一はアオリイカをキャスティングで狙うものの情報通り、ノーバイト…
気分転換にと、ポイントを変えて赤物狙いにシフト。
ワームなどでも釣れるらしいのですが、船長はメタルジグでバコバコ釣っている。
そこで「撃投レベル40g ピンクゼブラ」にチェンジして底を叩いてみる。
フォール中にガツン!!

ナイスサイズなアカハタ!
南方系の魚です。綺麗な魚ですね。
「撃投レベル」のフォール姿勢は「水平フォール」。
シンキングペンシルみたいな綺麗な水平フォールです。
底物には効果抜群でしたよ。
メタルジグでも様々なフォール姿勢の物があるので面白いですね~
その後、カサゴを追加して2魚種目。
ベラも追加して3魚種目。
しばらくするとナブラが。
すかさずキャスト!
ヒラソーダ!!4魚種目。

ペンペンシイラ!!5魚種目。

ティップランタックル(PE0.5号)でのやりとりはスリリングでした… 汗)
これはこれで楽しいが、アオリイカが釣りたい!!!
残り1.5時間程度、アオリイカポイントへ戻り、エギをキャスト!
アタリなし…
色々な釣りを経験してきました。
「自分の釣り」を貫き通せる精神力が大幅に向上したと感じています。
同船者達が諦めかけても完全集中モードでエギを丁寧に操作する。
(完全集中モードを仕事などにも生かしたいものです…<(_ _)>)
船の動きに合わせてロッドを操作する「Sフォール」を丁寧に。
3回優しくシャクった後、フォール中に張らず緩めずのラインがピクッと動いた!
アワセを入れる!
ギュイーン!ギュイーン!
キター (;_;)/~~~
モンスターとは程遠いが800g程度のアオリイカ!!6魚種目!!
これ、本当に嬉しかった~ (;_;)/~~~

モンスターアオリは釣れませんでしたが満足の釣行でした。
色々な魚が釣れてくれました。
イカ師はというと…
アオリイカは釣れなかったですが、アカハタなどの「爆釣」を味わえたようで楽しんでました。(笑)
-------------------------------------------------------
ロッド:VLE-77TR-MH【VARIVAS】
リール:セルテート2506H【DAIWA】
ライン:UVF エメラルダス 6ブレイドLD+Si PE 0.5号【DAIWA】
リーダー:アバニ エギング ショックリーダー 2.0号 【VARIVAS】
-------------------------------------------------------
月曜日は有給休暇を頂き、職場のイカ師と釣りに行ってきました。
イカ師が「爆釣したい!」「アオリイカも可愛いから釣りたい!!」
とワガママなことを言うので願いを叶えるべく三重県オフショアへ!
お世話になったのは三重県は志摩市「ONE-STEP」さん。

志摩地方はこの時期になると2kg、3kgのアオリイカが産卵のためにやってくる!!
そんなモンスターアオリを狙い撃ちにしようと思っていたのですが、
船長が「先週の台風3号が来てから、アオリは全然ダメ…」と。
「あ~ 1週間遅かったか…」
でもアカハタ、カサゴなどの赤物は順調に釣れているとのこと。
朝一はアオリイカをキャスティングで狙うものの情報通り、ノーバイト…
気分転換にと、ポイントを変えて赤物狙いにシフト。
ワームなどでも釣れるらしいのですが、船長はメタルジグでバコバコ釣っている。
そこで「撃投レベル40g ピンクゼブラ」にチェンジして底を叩いてみる。
フォール中にガツン!!

ナイスサイズなアカハタ!
南方系の魚です。綺麗な魚ですね。
「撃投レベル」のフォール姿勢は「水平フォール」。
シンキングペンシルみたいな綺麗な水平フォールです。
底物には効果抜群でしたよ。
メタルジグでも様々なフォール姿勢の物があるので面白いですね~
その後、カサゴを追加して2魚種目。
ベラも追加して3魚種目。
しばらくするとナブラが。
すかさずキャスト!
ヒラソーダ!!4魚種目。

ペンペンシイラ!!5魚種目。

ティップランタックル(PE0.5号)でのやりとりはスリリングでした… 汗)
これはこれで楽しいが、アオリイカが釣りたい!!!
残り1.5時間程度、アオリイカポイントへ戻り、エギをキャスト!
アタリなし…
色々な釣りを経験してきました。
「自分の釣り」を貫き通せる精神力が大幅に向上したと感じています。
同船者達が諦めかけても完全集中モードでエギを丁寧に操作する。
(完全集中モードを仕事などにも生かしたいものです…<(_ _)>)
船の動きに合わせてロッドを操作する「Sフォール」を丁寧に。
3回優しくシャクった後、フォール中に張らず緩めずのラインがピクッと動いた!
アワセを入れる!
ギュイーン!ギュイーン!
キター (;_;)/~~~
モンスターとは程遠いが800g程度のアオリイカ!!6魚種目!!
これ、本当に嬉しかった~ (;_;)/~~~

モンスターアオリは釣れませんでしたが満足の釣行でした。
色々な魚が釣れてくれました。
イカ師はというと…
アオリイカは釣れなかったですが、アカハタなどの「爆釣」を味わえたようで楽しんでました。(笑)
-------------------------------------------------------
ロッド:VLE-77TR-MH【VARIVAS】
リール:セルテート2506H【DAIWA】
ライン:UVF エメラルダス 6ブレイドLD+Si PE 0.5号【DAIWA】
リーダー:アバニ エギング ショックリーダー 2.0号 【VARIVAS】
-------------------------------------------------------
- 2013年6月19日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント