プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:75389
QRコード
▼ カタクチイワシ
- ジャンル:釣行記
またまたご無沙汰しとります!
11月は転機の月になりまして…仕事場の形態が大きく変わり、色々ゴタゴタがあり、11月頭から釣に全く行って無い状態です(^_^;)
12月~先は今までみたいには行けないかもしれないですが、生活あっての趣味の釣ですから暫くは仕事を頑張らんといかんですね(>_<)
まあ夜は普通に行けますが、オフショアみたいに一日朝からガッツリと言うのは多分暫く無理な状態が続きそうです(^_^;)
そんな中久し振りに二日前釣に行ってきました…!
今回もF君と出撃!!
シーバスはお休して狙いはズーヤー&ラメヒー君です!!
一ヵ所目!釣場に着くと小さいカタクチイワシが沸いてます!(^O^)/
こりゃあ釣れたねっ!!と言う感じ!
期待に胸膨らませキャストを繰り返す事三投目くらい!!
ココッと言う振動が手元に伝わりフッキングするとドン!!!!!!!!
キタw(☆o◎)w
ドラグをある程度滑らせスピーディーな引き!
これはズーヤー様だろ!!
勝負早っ!!
と良い気分でファイトを楽しみランディングすると…

(-"-;)
けど秋初めに釣れてたサイズよりも一回りデカイ(60無ある無し)ので引いてくれました!
その後同サイズを直ぐに一本追加して
本命ポイントに先行しているF君の元へ移動!
状況を聞くとゴッシー君は釣れたみたいですがヤズはまだ釣れて居ないと言う事。
辺りは所何処でサゴシがカタクチを追い回してるのが確認出来て、かなりの沖には良い青物っぽいボイルが起こっています!
その内ヤズも回ってくれるだろうと暫く頑張りますが釣れるのはお互いサゴシのみ!
しかも今回のサゴシは秋初めと違いメタルジグやテッパンバイブをただ引く、ボイルを打つだけでは中々口を使わず、色々試してポツリポツリと口を使ってくれる程度。レンジを合わせても早巻く巻くと、まったく口を使ってくれませんでした。
サイズも上がり秋初めからずっと釣られているので釣りにくくなってます(笑)
ある程度釣ってから
気分を変えてヒラメ狙いでテールスピンで中層からボトムを探って居ると…
ガツガツガツガツっ!!!
ヒット~!!w(☆o◎)w
ファイトしてるとサゴシやヤズとはまったく違う引きで下に下に突っ込みトルクフルな引き!!
これはヒラメと確信!!
無事ランディング成功 (^ヘ^)v
…(¬_¬)
.....(・ω・;)

..........(〃_ _)σ∥
何度も見直しましたがこのヒラメは凄く黒くてタイみたいな魚でした(笑)
ファイト中に福嶋君にヒラメヒット~!!
と豪語しなかったのが救い(笑)
その後時間帯が悪いのかと入り直すと
サゴシのアベレージが上がりショアから中々見掛けないサイズで、デカイのが65~70くらいの数釣りを堪能して終了となりました。
サゴシしか釣れんかったですがショアから中々のサイズの数釣は楽しかったです(^O^)/
ベイトはカタクチイワシメインでウルメイワシ、キビナゴも居るみたいなので日によってはシーバス、ヤズにヒラメに釣れると思うのでまた行けたらいいなと思います!ヽ('ー'#)/
以上
11月は転機の月になりまして…仕事場の形態が大きく変わり、色々ゴタゴタがあり、11月頭から釣に全く行って無い状態です(^_^;)
12月~先は今までみたいには行けないかもしれないですが、生活あっての趣味の釣ですから暫くは仕事を頑張らんといかんですね(>_<)
まあ夜は普通に行けますが、オフショアみたいに一日朝からガッツリと言うのは多分暫く無理な状態が続きそうです(^_^;)
そんな中久し振りに二日前釣に行ってきました…!
今回もF君と出撃!!
シーバスはお休して狙いはズーヤー&ラメヒー君です!!
一ヵ所目!釣場に着くと小さいカタクチイワシが沸いてます!(^O^)/
こりゃあ釣れたねっ!!と言う感じ!
期待に胸膨らませキャストを繰り返す事三投目くらい!!
ココッと言う振動が手元に伝わりフッキングするとドン!!!!!!!!
キタw(☆o◎)w
ドラグをある程度滑らせスピーディーな引き!
これはズーヤー様だろ!!
勝負早っ!!
と良い気分でファイトを楽しみランディングすると…
(-"-;)
けど秋初めに釣れてたサイズよりも一回りデカイ(60無ある無し)ので引いてくれました!
その後同サイズを直ぐに一本追加して
本命ポイントに先行しているF君の元へ移動!
状況を聞くとゴッシー君は釣れたみたいですがヤズはまだ釣れて居ないと言う事。
辺りは所何処でサゴシがカタクチを追い回してるのが確認出来て、かなりの沖には良い青物っぽいボイルが起こっています!
その内ヤズも回ってくれるだろうと暫く頑張りますが釣れるのはお互いサゴシのみ!
しかも今回のサゴシは秋初めと違いメタルジグやテッパンバイブをただ引く、ボイルを打つだけでは中々口を使わず、色々試してポツリポツリと口を使ってくれる程度。レンジを合わせても早巻く巻くと、まったく口を使ってくれませんでした。
サイズも上がり秋初めからずっと釣られているので釣りにくくなってます(笑)
ある程度釣ってから
気分を変えてヒラメ狙いでテールスピンで中層からボトムを探って居ると…
ガツガツガツガツっ!!!
ヒット~!!w(☆o◎)w
ファイトしてるとサゴシやヤズとはまったく違う引きで下に下に突っ込みトルクフルな引き!!
これはヒラメと確信!!
無事ランディング成功 (^ヘ^)v
…(¬_¬)
.....(・ω・;)

..........(〃_ _)σ∥
何度も見直しましたがこのヒラメは凄く黒くてタイみたいな魚でした(笑)
ファイト中に福嶋君にヒラメヒット~!!
と豪語しなかったのが救い(笑)
その後時間帯が悪いのかと入り直すと
サゴシのアベレージが上がりショアから中々見掛けないサイズで、デカイのが65~70くらいの数釣りを堪能して終了となりました。
サゴシしか釣れんかったですがショアから中々のサイズの数釣は楽しかったです(^O^)/
ベイトはカタクチイワシメインでウルメイワシ、キビナゴも居るみたいなので日によってはシーバス、ヤズにヒラメに釣れると思うのでまた行けたらいいなと思います!ヽ('ー'#)/
以上
- 2012年11月23日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント