プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:75396
QRコード
▼ 初釣り 1
- ジャンル:釣行記
マグロ、ブリ狙いで楽しみにしていた日がとうとうやってきました。
そう…この日の為に釣り自体を自粛しておりました!
初釣りはこの釣りで!
と決めていた訳です(^^)
あらかじめ言っておきますが写真を余り撮ってません(笑)
貼ってる写真も拝借してきました(笑)
釣りに集中したかったのと緊張でそれ処では無かったです(^^ゞ
申し訳ないm(__)m
話しを戻します
この時期、出船出来ない確率が非常に高い中…
運良く天候に恵まれ、出船決定(^^)
今回お世話になったのは姪浜漁港から出船のゲートさん!!

今回自分がお世話になるのは二回目。
キャビンも広く船長も温厚で自分みたいなまだまだ経験の浅い初心者にも優しいオススメの船です(^^)
お客が釣れない時は自ら竿を振り、サクッと釣って釣り方をレクチャーしてくれる腕も確かな船長!
メンバーは
豚骨安藤さん。
Kさん
Fさん
Tさん
いずれも某カリスマ遊魚船に通っているオフショアには慣れた方々!
で、気持ちだけは負けないぞ!と意気込みだけはいっちょ前のわたくし栗!
の五人(笑)
いざ出船!!!
夜が明けて来ると…
イルカの群れがお出迎え(^^)
この海域では釣りをしないのでイルカも歓迎(^^)
そして綺麗な虹もお出迎え!

写真で全体が取れないのは残念ですが久々綺麗なアーチを作った虹がみれました(^^)
虹のゲートを目指す用に船は進んで行き
2時間ちょい走った所で
潮の関係上、少し寄り道ジギング開始(^^)
1stヒットは何とわたくし栗!
幸先がいいぞ~としばらくやり取りしていたら…
ポロッとバラシ!
ガ━(゜Д゜;)━ン
程なくしてミヨシ側のKさんにヒット!
さすがです(^^ゞ
いいな~と思ってたらガツーンと当たりが!!!
今度はポロリが無いように何回もガッツン!ガッツン!追い合わせを入れて
久々の青物の引きを堪能!!
ドラグが引き出される
旧ソルティガゲーム3500のドラグ音が心地いい…
腕がダルダルになりながら…
無事ネットイン成功!!
腹パンパン!ヒレピンの六キロクラスをゲット!
経験豊富な船長が目測で7〜8はあるんじゃないかな〜と見間違える程ブリブリ太ってる!

経験した事のない水深がある上に、タックルがライトタックルでラインはPE2.5号
正直一本上げるだけでバテまくりの息はぜえぜえ状態m(__)m
と言うかリールが小さいので普通に上までシャクルだけでバテるんですが(|||▽|||)
水深が50M以下の場所でしか経験がないので何時もの釣りとは全然感覚が違う!(>_<)
ちょっとナメ過ぎだったか…
続く
そう…この日の為に釣り自体を自粛しておりました!
初釣りはこの釣りで!
と決めていた訳です(^^)
あらかじめ言っておきますが写真を余り撮ってません(笑)
貼ってる写真も拝借してきました(笑)
釣りに集中したかったのと緊張でそれ処では無かったです(^^ゞ
申し訳ないm(__)m
話しを戻します
この時期、出船出来ない確率が非常に高い中…
運良く天候に恵まれ、出船決定(^^)
今回お世話になったのは姪浜漁港から出船のゲートさん!!

今回自分がお世話になるのは二回目。
キャビンも広く船長も温厚で自分みたいなまだまだ経験の浅い初心者にも優しいオススメの船です(^^)
お客が釣れない時は自ら竿を振り、サクッと釣って釣り方をレクチャーしてくれる腕も確かな船長!
メンバーは
豚骨安藤さん。
Kさん
Fさん
Tさん
いずれも某カリスマ遊魚船に通っているオフショアには慣れた方々!
で、気持ちだけは負けないぞ!と意気込みだけはいっちょ前のわたくし栗!
の五人(笑)
いざ出船!!!
夜が明けて来ると…
イルカの群れがお出迎え(^^)
この海域では釣りをしないのでイルカも歓迎(^^)
そして綺麗な虹もお出迎え!

写真で全体が取れないのは残念ですが久々綺麗なアーチを作った虹がみれました(^^)
虹のゲートを目指す用に船は進んで行き
2時間ちょい走った所で
潮の関係上、少し寄り道ジギング開始(^^)
1stヒットは何とわたくし栗!
幸先がいいぞ~としばらくやり取りしていたら…
ポロッとバラシ!
ガ━(゜Д゜;)━ン
程なくしてミヨシ側のKさんにヒット!
さすがです(^^ゞ
いいな~と思ってたらガツーンと当たりが!!!
今度はポロリが無いように何回もガッツン!ガッツン!追い合わせを入れて
久々の青物の引きを堪能!!
ドラグが引き出される
旧ソルティガゲーム3500のドラグ音が心地いい…
腕がダルダルになりながら…
無事ネットイン成功!!
腹パンパン!ヒレピンの六キロクラスをゲット!
経験豊富な船長が目測で7〜8はあるんじゃないかな〜と見間違える程ブリブリ太ってる!

経験した事のない水深がある上に、タックルがライトタックルでラインはPE2.5号
正直一本上げるだけでバテまくりの息はぜえぜえ状態m(__)m
と言うかリールが小さいので普通に上までシャクルだけでバテるんですが(|||▽|||)
水深が50M以下の場所でしか経験がないので何時もの釣りとは全然感覚が違う!(>_<)
ちょっとナメ過ぎだったか…
続く
- 2012年1月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント