プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:75317
QRコード
▼ 9月23 シーバス
- ジャンル:釣行記
釣りに行ってきました(゜-゜)
今回はソル友の豚骨安藤さん&プロ志望のスーパー高校生アングラーのヤマピーと出撃です(^_^)
今回選んだポイントはテトラ帯!!理由は単純!この前、朝マズメ釣れたから(゜゜)
この前は暗い内にベイトが下からモワモワッと浮き上がり釣れる雰囲気満点だったのですが今回は果たして……
ポイントに朝5時すぎに到着!!今はベイトも騒いでないし雰囲気ないけど少し明るくなり始めに多分回遊してくるさ~(゜゜)
と安易な考えをしてると…朝マズメのいい時間NO感じで終了!(-_-;)
お二人さんごめんよm(__)mポイント選びしくじりましたm(__)m
明るくなったのでバイブレーション主体でランガン開始!まもなくして横から安藤さんの声が(゜゜)見ると魚をかけてる様子!しかし残念すぐにフックアウト!次のキャストにもすぐヒット!
お~w(゜o゜)wさすが!もうパターンを掴んでるみたいです(゜o゜)
釣り方はバイブのジャーク&ジャーク!サイズはセイゴでしたが記念すべきファーストフィッシュを無事キャッチされました(^0^)/
三人で周辺に固まり釣り開始!コンスタントに当たりはでますが、キター(^0^)/!バレタ(・o・)キター(^0^)/!バレタ(・o・)の繰り返し(笑)正体は先程より小さいセイゴちゃんw(゜o゜)w
ヤマピーもパワーブレードでワンキャストワンヒット状態で当たりを楽しんでる様子o(^-^)o
程なくして活性が上がりダブルフック装着してる自分にもガッチリとかかる用になり大型が混ざる期待が高まる……が、釣れども釣れどもセイゴちゃん(笑)
誘った手前、ナイスサイズを捕って欲しいので見切りをつけて自分だけ先行してランガン開始!!テクテク歩く、怪しいと思った所にキャスト!テクテク歩く、キャスト!が、釣れるのはセイゴちゃんm(__)m
奥に他のアングラーを発見し挨拶を交わして状況を聞いてみる。
朝マズメ明るくなってからベイトが騒ぎ出し50クラス二本!70クラス一本仕留めたとの事w(゜o゜)w少し場所が違うだけでこんなにも違うんやな~と未熟さを知るm(__)m
ちなみにこの場所朝入る場所候補に入れてた第二候補の場所(゜o゜)
お二人共またまたごめんなさい(笑)
ヤマピーから丁度電話が入り安藤さんは先に上がりました~との事。
ここでヤマピーと合流し今後を話しあう。
今は潮があまり動いてない状態だが12時過ぎの干潮まで後一回くらい潮が良く動く時間帯がくるはずなのでも少し粘る!という事で意見がまとまる。
二人でしばらく海の状況をみながらダベリ休憩(^0_0^)休憩するときも少しの変化を見逃さないように海から目は反らさない(゜-゜)
ヤマピーから色々勉強になる話しや高校生らしい恋話をきかせてもらった★
しばらくすると右から左にテトラ沿いに回遊してた魚が左から右に泳いで行くのが見え、ぼちぼちいいかも!と釣り開始!
程なくして、くっきりと潮目が浮かびあがりキャストで届く範囲でベイトがザワワっと騒ぎ始めた!すかさず撃つべし!!今日はジャーク&ジャークで攻めるとセイゴの反応が良すぎて先に食いついてくる感があったので、まずザワワゾーンの沖ヘ投げベイトの少しだけ下を通す感覚で高速巻きでたまにトゥイッチを入れクワセの間を微かに入れる方法で攻めるが反応なし。
当たりがないままザワワゾーンが見えなくなったが潮が効いてたので、下に下がって見えないだけでまだいる!と判断、今度はレンジを変え深めに沈めてからリトリーブ開始!同じ巻き方でせめる!若干ルアーが浮いて来たかな~という所でガン!!と引ったくりバイト!
キター!!w(゜o゜)wバレんなよ~!!と願いながら慎重にファイト!ドキドキ感がたまりませんo(^-^)o無事にタモに収まりキャッチ成功!o(^-^)o
60センチ前半クラスでしたが今日はセイゴとしかファイトしてなかったので凄く引いたように感じました(笑)
他のエリアを探っていたヤマピーを呼び戻すが程なくして潮目消滅!時合終了(・o・)
その後、潮があまり効いて無いにも関わらず神がかった用にセイゴを連発させるヤマピー!!
最終的には前当たりも取れるようになったみたいで唖然と眺めてしまいました(笑)
ヤマピー君は何か持ってるね(笑)
以上楽しい釣行ができました★お二人共ありがとうございましたo(^-^)oまた行きましょう★
今回はソル友の豚骨安藤さん&プロ志望のスーパー高校生アングラーのヤマピーと出撃です(^_^)
今回選んだポイントはテトラ帯!!理由は単純!この前、朝マズメ釣れたから(゜゜)
この前は暗い内にベイトが下からモワモワッと浮き上がり釣れる雰囲気満点だったのですが今回は果たして……
ポイントに朝5時すぎに到着!!今はベイトも騒いでないし雰囲気ないけど少し明るくなり始めに多分回遊してくるさ~(゜゜)
と安易な考えをしてると…朝マズメのいい時間NO感じで終了!(-_-;)
お二人さんごめんよm(__)mポイント選びしくじりましたm(__)m
明るくなったのでバイブレーション主体でランガン開始!まもなくして横から安藤さんの声が(゜゜)見ると魚をかけてる様子!しかし残念すぐにフックアウト!次のキャストにもすぐヒット!
お~w(゜o゜)wさすが!もうパターンを掴んでるみたいです(゜o゜)
釣り方はバイブのジャーク&ジャーク!サイズはセイゴでしたが記念すべきファーストフィッシュを無事キャッチされました(^0^)/
三人で周辺に固まり釣り開始!コンスタントに当たりはでますが、キター(^0^)/!バレタ(・o・)キター(^0^)/!バレタ(・o・)の繰り返し(笑)正体は先程より小さいセイゴちゃんw(゜o゜)w
ヤマピーもパワーブレードでワンキャストワンヒット状態で当たりを楽しんでる様子o(^-^)o
程なくして活性が上がりダブルフック装着してる自分にもガッチリとかかる用になり大型が混ざる期待が高まる……が、釣れども釣れどもセイゴちゃん(笑)
誘った手前、ナイスサイズを捕って欲しいので見切りをつけて自分だけ先行してランガン開始!!テクテク歩く、怪しいと思った所にキャスト!テクテク歩く、キャスト!が、釣れるのはセイゴちゃんm(__)m
奥に他のアングラーを発見し挨拶を交わして状況を聞いてみる。
朝マズメ明るくなってからベイトが騒ぎ出し50クラス二本!70クラス一本仕留めたとの事w(゜o゜)w少し場所が違うだけでこんなにも違うんやな~と未熟さを知るm(__)m
ちなみにこの場所朝入る場所候補に入れてた第二候補の場所(゜o゜)
お二人共またまたごめんなさい(笑)
ヤマピーから丁度電話が入り安藤さんは先に上がりました~との事。
ここでヤマピーと合流し今後を話しあう。
今は潮があまり動いてない状態だが12時過ぎの干潮まで後一回くらい潮が良く動く時間帯がくるはずなのでも少し粘る!という事で意見がまとまる。
二人でしばらく海の状況をみながらダベリ休憩(^0_0^)休憩するときも少しの変化を見逃さないように海から目は反らさない(゜-゜)
ヤマピーから色々勉強になる話しや高校生らしい恋話をきかせてもらった★
しばらくすると右から左にテトラ沿いに回遊してた魚が左から右に泳いで行くのが見え、ぼちぼちいいかも!と釣り開始!
程なくして、くっきりと潮目が浮かびあがりキャストで届く範囲でベイトがザワワっと騒ぎ始めた!すかさず撃つべし!!今日はジャーク&ジャークで攻めるとセイゴの反応が良すぎて先に食いついてくる感があったので、まずザワワゾーンの沖ヘ投げベイトの少しだけ下を通す感覚で高速巻きでたまにトゥイッチを入れクワセの間を微かに入れる方法で攻めるが反応なし。
当たりがないままザワワゾーンが見えなくなったが潮が効いてたので、下に下がって見えないだけでまだいる!と判断、今度はレンジを変え深めに沈めてからリトリーブ開始!同じ巻き方でせめる!若干ルアーが浮いて来たかな~という所でガン!!と引ったくりバイト!
キター!!w(゜o゜)wバレんなよ~!!と願いながら慎重にファイト!ドキドキ感がたまりませんo(^-^)o無事にタモに収まりキャッチ成功!o(^-^)o
60センチ前半クラスでしたが今日はセイゴとしかファイトしてなかったので凄く引いたように感じました(笑)
他のエリアを探っていたヤマピーを呼び戻すが程なくして潮目消滅!時合終了(・o・)
その後、潮があまり効いて無いにも関わらず神がかった用にセイゴを連発させるヤマピー!!
最終的には前当たりも取れるようになったみたいで唖然と眺めてしまいました(笑)
ヤマピー君は何か持ってるね(笑)
以上楽しい釣行ができました★お二人共ありがとうございましたo(^-^)oまた行きましょう★
- 2011年9月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント