爆風釣行

  • ジャンル:釣行記
26日釣行記

今回の潮回り、あちらこちらナイトの爆釣果を耳にし、仕事も手につかずε-(´∀`; )


70upやらランカーやら数釣りも出来てるみたい


サッパも入り完全開幕!


ほぼ夜勤のスケジュールをなんとかやりくりし、どうにかこうにか休みを作った


とは言っても、スケジュール調整で結局昼まで働いてしまったが(笑


同郷で幼馴染で釣り仲間のタッカー氏を誘う


前日浸かりに陸っぱりにアーバン満喫の、同じく同郷釣り仲間、神奈川組のt@98氏も、だい氏を拉致って来るとの事(笑)


ゲストを招くならそれなりのポイントを確保しなければとタッカーと場所の打ち合わせ


台風直撃はなんとか免れたが、予報では北北東5m〜8m(-.-;)


勿論浸かりも考えたが、日が落ちる前に自宅から車で3分の秋の陸っぱりホームの様子を見に


5〜6年前からすっかり超メジャーポイント(汗)


安定した釣果はあるものの、人の多さにここ最近は敬遠気味だが、やはり対岸の上にも下にもアングラーの姿、こちら側の先行者はエサ釣り2名だけ



ラッキー!




でも、爆風……ε-(´∀`; )



そんな中、ちゃっかりタッカーは橋脚の際を丹念に攻め一本



日が暮れた頃に、どうですかー?と見知らぬ人が挨拶を


これからでしょうねーなんて気さくに返事をすると、いきなり私の3m上流を陣取る(汗)



は?



こんな場所だし、トラブルもよく耳にする


誰の物でも無いフィールドだが、当然離れた下流側に入ると思った私はア然ε-(´∀`; )


しかも300ルーメンくらい激明るい炭鉱夫みたいなヘッドライトで辺り構わず照らしまくり(汗)


魚掛かったら俺がそっち側に動くと思んで!


と軽くプレッシャーをかけておく(笑)



さすがメジャーフィールド、間髪入れずにまた人が入る



下流側入っていいですかー?


どうぞー



この人はマナーのわかる人や(笑)



ミノーシンペンと数投してみるが強風で飛ばないわ、ラインは風で煽られまくってルアーは浮き上がり泳がないわで早くもバイブゲーム


フルエントのフォールで一本

7d5zvmy5efzfzbvszktb_920_690-fac6abd2.jpg
40あるなし


取り敢えずホゲ回避と(-.-;)y-~~~



しばらくしてここをホームとする榎ッシュ!氏も合流


その間にフルエントフォールにてもう一本追加

ks9zsid4htzhb6xy8pxn_690_920-21acedeb.jpg

少しサイズアップの55くらいかな?


風はさらに強くなり体感では7mほど、しかも北風で寒いε-(´∀`; )


ついこの前まで灼熱のデイゲームが嘘のよう(汗)



t@98氏だい氏も合流し、爆風の中だい氏も礼音にて早速一本


4uk9bcmoekuhyzxpi2so_687_920-a068f733.jpg
だい氏ログから拝借


早い段階で皆ヒットさせ、取り敢えずは全員安打達成!


上流陣取った方が時折ルアーチェンジやら何やらであちこちライトを照らしまくりに軽く注意する


ガッツリ顔面照らされたけど、本人も悪気は無いでしょうから、こんな時は優しく教えてあげないと、優しく(笑)


気を取り直し再度釣行開始するも、慣れるまで使い続けようと思い、持って来たトーナメントISOがどうもしっくりこない(-.-;)

y7yxhxm2zbrfpnw8tz3a_690_920-83153496.jpg

キャスト時にLBが気になってしょうがないのである((´Д` )


この機会に握り方を色々試すが完全に変なスパイラルにハマってしまい、ストレス溜まりまくり( ̄▽ ̄;


終いにはレバーにラインが当たったり、高切れしたりと(汗)


俺ってこんなに手先不器用だったっけ?と少し落ち込む…


最終的に投げ釣りの様なキャストで落ち着いたが(笑)


この風で皆早々にバイブゲームになってしまったので、私はいつものジグー( ̄▽ ̄)


愛用ジグは爆岸、ゼッタイ、ファントム、コルトスナイパー、ガン吉、ジャベリンジェット、爆釣ジグ、ギャロップ

ocy3uc43bejh8iu589bi_690_920-7db6f170.jpg

センターバランス中心に、沈下速度とフラッシングを考えながら15g〜40g


アシストフックも色々試せばまだまだ世界は広がりそうです!


岸ジギやる人は分かると思いますが、フォールでのヒットや着底直後のリフトした瞬間の当たりは癖になりますよ(笑)


ただ巻きでも十分釣れますし、バイブに比べたら波動も少ない割に十分なフラッシング効果、固定観念は捨てて是非お試し下さい

ジグ投入一投目、着水直後のテンションフォールでドン!

th8ytt3yyhobbginy66p_690_920-2407bb66.jpg
爆岸30

ボトムただ巻でドン!
gw6jxgvtmcbw8m6dczij_690_920-0345848c.jpg
ゼッタイ30

その後も強風の中ポツポツ掛ける


タッカー、榎ッシュ!氏、t@98氏、だい氏、と明日に備え皆さん帰宅するも、途中から加わった深夜の主徹さん、徹さんの釣り友と三人で居残り。


時間も2時を過ぎ、慣れないリールに苦戦しながらも2桁釣れたし、そろそろ納竿と思っていたタイミングで風が弱まるε-(´∀`; )


徹さんの釣り友がミノーで60あるなしを掛け、徹さんも得意のシンペンで出す。


サッパが表層に浮き始め、ミノーに高反応!


ここぞとばかりにまたロッドを繋ぎ便乗(笑)


ソラリアにてワンアクション加えてドン!
aiaaiefhw9wjyo8jukmm_690_920-1d706c92.jpg
サッパ吐きましたね

順番が逆になったが、待ちに待ったミノーゲーム!


ソラリアで追加!
f7tkyvt7ob2ra66ccict_920_690-54279285.jpg

奇形だが丸呑みの一本!


ルアーをグースにチェンジし一投目!


レバーにラインが絡み、強風で橋脚に擦り傷の入ったであろうメインラインからプチン!


完全に心が折れました(T ^ T)


習うより慣れろとはよく言いますが、このストレス慣れるより習いたいですわ……(汗)
















iPhoneからの投稿

コメントを見る