プロフィール
鯉太郎と獅子丸
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:3579
QRコード
▼ いざ聖地へ 2017
- ジャンル:釣行記
いまから何年前だろうか?
あるアングラーさんのブログを見て行ってみてーー!
と思いネットを徘徊し当時自分の買える範囲で耐えれそうな物を買い聖地へと出撃しました。
2017年9月中旬
いざ高知へ!
アカメさーーーんです。
初めてのアカメチャレンジ
初めての浦戸湾
もうウキウキしかありません。
予定では2泊3日
仕事終わりにソッコー荷物を積み込み出撃です。
瀬戸大橋以外は下道で(一般道大好き)
夜中には夢の浦戸湾到着です。
目星を付けていたポイントを周りながら徘徊します。
夜が明け始めた時にあるポイントでやたらデカい捕食音が聞こえました。
今まで聴いた事が無い捕食音でした。
は?スズキさん?
まさかのアカメさん?
お馬鹿さんな自分は此処で頑張る!
ポイントは決定です。
高知ではあちこちにあるお弁当屋さん食いしん坊さんのチキン南蛮を食べてお昼寝です。
夕マズメから開始
KーTENさんのミノーを中心に投げて行きます。
日付が変わるまで頑張るもノーバイト!
一旦車に帰り仮眠です。
朝マズメから投げてみるも。。。。
無
でした。
やっぱ甘くは無いはなぁ(*´ω`*)
徘徊していると各地のアングラーさんとお話し出来ました(o^^o)
京都から来られている方、静岡から1週間車中泊で頑張っている方などなど。
みなさんすげぇーーー!
お昼前から休憩にゴハンに銭湯へ行き今日は夜の部に備えて寝る!
次回は2日目夜の部です。
ロッド シマノ ディアルーナ106MH
リール シマノ ストラディック5000XG SW
PE 3号
リーダー 50ポンド
あるアングラーさんのブログを見て行ってみてーー!
と思いネットを徘徊し当時自分の買える範囲で耐えれそうな物を買い聖地へと出撃しました。
2017年9月中旬
いざ高知へ!
アカメさーーーんです。
初めてのアカメチャレンジ
初めての浦戸湾
もうウキウキしかありません。
予定では2泊3日
仕事終わりにソッコー荷物を積み込み出撃です。
瀬戸大橋以外は下道で(一般道大好き)
夜中には夢の浦戸湾到着です。
目星を付けていたポイントを周りながら徘徊します。
夜が明け始めた時にあるポイントでやたらデカい捕食音が聞こえました。
今まで聴いた事が無い捕食音でした。
は?スズキさん?
まさかのアカメさん?
お馬鹿さんな自分は此処で頑張る!
ポイントは決定です。
高知ではあちこちにあるお弁当屋さん食いしん坊さんのチキン南蛮を食べてお昼寝です。
夕マズメから開始
KーTENさんのミノーを中心に投げて行きます。
日付が変わるまで頑張るもノーバイト!
一旦車に帰り仮眠です。
朝マズメから投げてみるも。。。。
無
でした。
やっぱ甘くは無いはなぁ(*´ω`*)
徘徊していると各地のアングラーさんとお話し出来ました(o^^o)
京都から来られている方、静岡から1週間車中泊で頑張っている方などなど。
みなさんすげぇーーー!
お昼前から休憩にゴハンに銭湯へ行き今日は夜の部に備えて寝る!
次回は2日目夜の部です。
ロッド シマノ ディアルーナ106MH
リール シマノ ストラディック5000XG SW
PE 3号
リーダー 50ポンド
- 2024年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 43 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。