プロフィール

シーバス初心者

福島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:4572

QRコード

村岡さん、D.Kさんやりました!

  • ジャンル:日記/一般
昨年からシーバス釣りを始め今日まで色々ありました。


しかし、本日早朝にやっと、やっと釣り上げる事が出来ました!

何も分からない所からのスタートでしたので本を買い少しずつ勉強し、村岡さんのDVDを買ったりfimoでソル友になっていただいたD.Kさんのブログを何度も読み返し実釣に行っておりました。

今朝3時過ぎ、とある海のポイントへ到着しスタート。

ルアーのローテーションをしながら当たりを待ちますが反応なし。

前回、同じポイントでワラサを上げたルアーレビンでキャスト。

反応なし…


そこで色違いのレビンを購入した事を思い出しルアーチェンジしフルキャスト!

3投目で「ガツン!」と待望のヒット!

直後に強烈なエラ洗い、慎重に竿をさげながらバトルして案外スムーズに手前まで寄せる事が出来ました。

しかし、ここからでした。

姿が見えシーバスだ〜と喜んでいると、そこから
ジーーーーーーーーーー!

ドラグ鳴りっぱなし?

右に左に走り回り、ヒヤヒヤしながら竿をコントロールしてました。
(素人なりのコントロールです)

だんだん弱ってきて、よしランディングだとタモを準備。

スルスルーーー カチャ?

ん??






なんと!なんとー!





タモの長さが足りず水面まで届かないんです(爆)



慌てふためく私(泣)


そんな私を助けて下さったのが、横にいらしたアングラーの方でした。

シーバスですか?と優しくタモを持って来てくれました。

無事ランディングしていただき、念願の初シーバスをGETしました!


----
ジャスト70cm!

初シーバスとしてはありがたい大きさでした。

撮影後、リリースし元気に帰っていきました。


しばらくして、ランディングしていただいた方に改めてお礼を言って帰ろうと振り返ると、既にお帰りになってしまい挨拶が出来ませんでした。

この場を借りてお礼いたします。

本当にありがとうございました(礼)



最後に村岡さん、D.Kさん、これからも末永くよろしくお願いいたします。

次はランカー狙って頑張ります!(出来れば川で?)





コメントを見る