京浜運河バチ調査♪

5/1 中潮上げ5分 25:00


連休前の仕事を終えた夜、、、
久しぶりにホームにエントリー。。


昨年エリテンでランカーをあげたポイント。。
先行者はなし。。
帰宅時間はちょうど底だったので、閉店間際の品キャスでちょいとオトナガイ!笑
帰宅後、新たにノットを組んだり、エリテンのフックをMHのRBに替えたり。。
釣りって、こういう時間も楽しいんですよね。


さてさて、、、


これまで、13セルテ3012Hをメインに使っていたのですが、
バチゲーにはやはりオーバースペックでした。。
一巻きあたりの巻き取り量は95cm。。
つまりデッドスローといっても、ノーマルギアにはかなわない。。


そこで13セルテ2510R-PEを購入したわけです。。
7x39aufcvomhpdii26zj_920_518-b5b7290a.jpg
そんなNEWセルテの入魂とホームの状況調査を兼ね、上げバチ狙いで深夜からのエントリー。。


ポイントに到着してビックリ!
ストラクチャーの灯りに照らされ、ものすごい量のバチが抜けており、
そこかしこでライズが出まくりです!


京浜運河は湾奥の中でもさらに奥。。
当然バチはとっくに抜けていたけど、この時期がハイシーズンなのは毎年の恒例。。


ちなみに昨年あげた86cmのランカー…
jwf5iyx4ttc326w4ixh7_920_518-037f1a5d.jpg
釣ったのはやはり4月の後半でした。。


品キャスの世良ちゃんが考えたオリカラのエリテンをライズの先にピンで撃ち、、、
デッドで引き始めると、自分が想像していた通りのリトリーブスピードに!
さすが一巻き70cm。。嬉


そのままジンワリ引いてくると、、、ドン!


まさかの一投目で乗ったぁぁぁあああ!!!
慎重にやりとりして、ネットランディング。。
2vzjpwynuexezbvvvm9i_518_920-af201c76.jpg
下顎が盛り上がった個性的なスズキクンでした!


無事入魂完了♪
egjwags5anaacmnnb8jf_920_518-d417daab.jpg
その後は調査を兼ね、ひとしきり運河筋ポイントをチャリランガン♪


めぼしいポイントはほぼほぼ開幕してました!


GW前半は家族サービスに頑張り、後半はラパラカップ、凄腕ともに気合い入れて頑張ります(^-^)


皆さん、お互い楽しみましょうね!!!

コメントを見る