プロフィール
コタカ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:125794
QRコード
▼ 気むずか湘南リバー!
- ジャンル:釣行記
今月は暑かったですねぇ~
5月としては記録的な暑さだったらしいけど、夜はさすがにジャケット無しでは寒かったです(^_^;)
前回の続き…

ここの魚はナゼかブルスコⅡにしか反応せず(^_^;)
サイズもほぼ一緒。
潮が変わってエリアを変更
到着すると 生命感が有り、ベイトも多く確認。
しかし、何をやっても一向に反応は得られず
そのうち風が強まり、だんだん何やってるか分かんなくなってきた(>_<)
いい加減 心が折れかけた時、ある方がこんな事を言ってたのを思い出す…
「何やってるか分かろうとしない!」
一応、釣れる要素は揃ってるし、可能性も有りそうなのでもう少し粘ってみる
ただ ミノーやシンペンじゃちょっとキツいので 比重のあるルアーを選択
キャストし、ただただラインスラグを巻き取っていくだけ
その動作を ひたすら繰り返す…
…
…
暫くすると待望のヒット!
巻きアワセでテンション掛けると
「ゴボゴボゴボッ!」
至近距離だったので無理には引き寄せず、距離を保ったままゆっくり後退…
そして無事にキャッチ!

両フック共しっかり掛かって、これなら小さいフックでもバレませんね(^^)

今時期、このサイズは なかなか貴重です(^^)
そして後日も同じパターンでヒット!

サイズは落ちましたが…

よく引くサイズです(^^)
更にその後日も…

ナゼかローリングベイトにしか反応してくれませんでした(^_^;)
なかなか気難しいのかな?
そんな感じで 次はいつまた釣りに行けるか分かりませんが…
その時はどんな状況になってるんでしょうかねぇ~
おまけ…

お約束の外道(^_^;)
まぁまぁの良型でしたよ(笑)
5月としては記録的な暑さだったらしいけど、夜はさすがにジャケット無しでは寒かったです(^_^;)
前回の続き…

ここの魚はナゼかブルスコⅡにしか反応せず(^_^;)
サイズもほぼ一緒。
潮が変わってエリアを変更
到着すると 生命感が有り、ベイトも多く確認。
しかし、何をやっても一向に反応は得られず
そのうち風が強まり、だんだん何やってるか分かんなくなってきた(>_<)
いい加減 心が折れかけた時、ある方がこんな事を言ってたのを思い出す…
「何やってるか分かろうとしない!」
一応、釣れる要素は揃ってるし、可能性も有りそうなのでもう少し粘ってみる
ただ ミノーやシンペンじゃちょっとキツいので 比重のあるルアーを選択
キャストし、ただただラインスラグを巻き取っていくだけ
その動作を ひたすら繰り返す…
…
…
暫くすると待望のヒット!
巻きアワセでテンション掛けると
「ゴボゴボゴボッ!」
至近距離だったので無理には引き寄せず、距離を保ったままゆっくり後退…
そして無事にキャッチ!

両フック共しっかり掛かって、これなら小さいフックでもバレませんね(^^)

今時期、このサイズは なかなか貴重です(^^)
そして後日も同じパターンでヒット!

サイズは落ちましたが…

よく引くサイズです(^^)
更にその後日も…

ナゼかローリングベイトにしか反応してくれませんでした(^_^;)
なかなか気難しいのかな?
そんな感じで 次はいつまた釣りに行けるか分かりませんが…
その時はどんな状況になってるんでしょうかねぇ~
おまけ…

お約束の外道(^_^;)
まぁまぁの良型でしたよ(笑)
- 2015年5月31日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント