プロフィール
コタカ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:120121
QRコード
▼ 極寒ランカーシーバス!
- ジャンル:釣行記
毎年この時期の相模川は 全く生命感の無い日が何日か続く時があるのだが、今年はナゼか いつ来ても多かれ少なかれベイトの気配が常に感じられる…
《case 1》
潮止まりの時間帯。
流れはほぼ無いので沖に投げず、手前のブレイクラインを長く通せるよう上流に向かってフルキャスト!
ミディアムスローで「スーッ」と引いて来ると、手間5メートル程の所でヒット!

マリブ78
コンディション良く

なかなかの良型!よく引きました(^-^)
その後、少し上流へ移動し同じパターンで…

サイズアップしてこの日は終了。
《case 2》
干潮前、まだ流れが残ってたのでミノーをキャスト!
クロスからドリフトターンで…
「ゴン!」
…と来たが、5秒でフックアウト!
デカかった~(ToT)
「もう無理だろう」と思いながらも場を休ませ再開!
その3投目…
少し下流まで送り込んでのターンで再び「ゴン!」

もう一匹居てくれました(^^)

カゲロウ100F
「ここぞ!」で良い魚を引っ張り出してくれるルアーです(^^)
《case 3》
今季のバチ用に購入したロッドを試しに川へ…
なかなかいい感じで50~60センチクラス相手なら かなり楽しめそう(^^)
なんて思いながらやっていたが、反応ないのでそんな事忘れて次第にマジモードへ!
ちょっとレンジを入れたら「クン!」とヒット!
しかもデカイし(汗)

マリブ78
ロッドが満月になりながらも、バッチリなドラグ調整で何とかキャッチ!

スリル満点なファイトが満喫出来ました(^^)
以上。
…
…
…
…
がっ!
先日の釣行で…

いつも通りドラグ調整しようと、ラインを通して負荷をかけたら…
「ポキッ!」
あっさり折れてしまった(ToT)
こんな簡単に折れたのなら70センチクラスのシーバスでも折られてたな…(ToT)
《case 1》
潮止まりの時間帯。
流れはほぼ無いので沖に投げず、手前のブレイクラインを長く通せるよう上流に向かってフルキャスト!
ミディアムスローで「スーッ」と引いて来ると、手間5メートル程の所でヒット!

マリブ78
コンディション良く

なかなかの良型!よく引きました(^-^)
その後、少し上流へ移動し同じパターンで…

サイズアップしてこの日は終了。
《case 2》
干潮前、まだ流れが残ってたのでミノーをキャスト!
クロスからドリフトターンで…
「ゴン!」
…と来たが、5秒でフックアウト!
デカかった~(ToT)
「もう無理だろう」と思いながらも場を休ませ再開!
その3投目…
少し下流まで送り込んでのターンで再び「ゴン!」

もう一匹居てくれました(^^)

カゲロウ100F
「ここぞ!」で良い魚を引っ張り出してくれるルアーです(^^)
《case 3》
今季のバチ用に購入したロッドを試しに川へ…
なかなかいい感じで50~60センチクラス相手なら かなり楽しめそう(^^)
なんて思いながらやっていたが、反応ないのでそんな事忘れて次第にマジモードへ!
ちょっとレンジを入れたら「クン!」とヒット!
しかもデカイし(汗)

マリブ78
ロッドが満月になりながらも、バッチリなドラグ調整で何とかキャッチ!

スリル満点なファイトが満喫出来ました(^^)
以上。
…
…
…
…
がっ!
先日の釣行で…

いつも通りドラグ調整しようと、ラインを通して負荷をかけたら…
「ポキッ!」
あっさり折れてしまった(ToT)
こんな簡単に折れたのなら70センチクラスのシーバスでも折られてたな…(ToT)
- 2019年2月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント