▼ 難しい
- ジャンル:日記/一般
ですねぇ〜。
キャスト時にロッドを曲げるのに苦労しています。
もっと大きくそして小さく動かなきゃダメなんだけどねぇ。
解っては居ても体が力を抜いてしまうのです。
もっと長い距離、始まりを早くするというのも分かってるんですけどねぇ。
いやはや難しいものです。
ラインが原因だと思っていたキャストのブレですが。
リール内のラインの偏りが原因でした。
右と左で2mm程度の偏りが見られたんですがバスとかの時は気にも留めなかった事だったのですが、試しにどのくらいまでキャストのブレが出るのか確かめてみた所、1mm以上の左右のズレが有るとラインの放出時に問題が出るみたいです。
150m全部川に流して巻き直したので今はバッチリ回ります。
が、ロキサーニ7が何とも成らん。
メカニカルフリー、遠心0個、マグMinでも7gが20m位しか飛ばない。元々投げ難いリールだとは思いつつバスで使っていたんですが、クリークやボートでの使用が多いから誤魔化せてたんですが、全く飛ばない。
ベアリングのグリスも全部抜いてベルハンマーの一番柔いの入れても何しても駄目。
同じ条件でタトゥーラだと50mは飛ぶ。
タトゥーラを7220専用機にして。
尊師お勧めのソルティスト150でも買うか。。。
其れだったらもう1万出して。。。。ん〜。
悩みは尽きませんね。www
あんなにDAIWAのマグが嫌いだったのが、今の世代のリールは素晴らしいですね。www
キャスト時にロッドを曲げるのに苦労しています。
もっと大きくそして小さく動かなきゃダメなんだけどねぇ。
解っては居ても体が力を抜いてしまうのです。
もっと長い距離、始まりを早くするというのも分かってるんですけどねぇ。
いやはや難しいものです。
ラインが原因だと思っていたキャストのブレですが。
リール内のラインの偏りが原因でした。
右と左で2mm程度の偏りが見られたんですがバスとかの時は気にも留めなかった事だったのですが、試しにどのくらいまでキャストのブレが出るのか確かめてみた所、1mm以上の左右のズレが有るとラインの放出時に問題が出るみたいです。
150m全部川に流して巻き直したので今はバッチリ回ります。
が、ロキサーニ7が何とも成らん。
メカニカルフリー、遠心0個、マグMinでも7gが20m位しか飛ばない。元々投げ難いリールだとは思いつつバスで使っていたんですが、クリークやボートでの使用が多いから誤魔化せてたんですが、全く飛ばない。
ベアリングのグリスも全部抜いてベルハンマーの一番柔いの入れても何しても駄目。
同じ条件でタトゥーラだと50mは飛ぶ。
タトゥーラを7220専用機にして。
尊師お勧めのソルティスト150でも買うか。。。
其れだったらもう1万出して。。。。ん〜。
悩みは尽きませんね。www
あんなにDAIWAのマグが嫌いだったのが、今の世代のリールは素晴らしいですね。www
- 8月17日 15:27
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント