プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:148339
QRコード
▼ 教えて!スナップ
- ジャンル:日記/一般
6/28 九州南部 梅雨明け
沖縄に続き、九州南部が早めの梅雨明けを迎えました。
九州北部は梅雨明けではないですが、しばらく晴天が続く予報
このままでは、九州北部も早めの梅雨明けか??
私は博多湾内をホームにしていますが、湾内ショアでは
梅雨明け=シーバスシーズン 「春の部」 終了
だと思っています。
梅雨明けを境に、湾内の浅場では海水が急激に悪化
(赤潮、酸欠)、シーバスの姿はショアから遠のきます。
全く釣れない訳ではないのですが、確立激下がりのため
毎年7月末~9月頭くらいまでほとんど釣りには行きません。
次に釣果が上向きになるのが、水温が下がりベイトも
豊富になる9月末くらいからで、
シーバスシーズン「秋の部」開幕
となります。
さて、その「春の部」の最後を楽しもうと先週末、金土と
2日間釣りに出かけましたが、まさかの
ノーバイト!!
しかも、まさかのお気に入りルアー
2個ロスト!!
意気消沈しております・・・
やはり、潮と降雨は重要なポイントです・・・
夏が来る前にリベンジしたいと思います。
というわけで、本日はログにするようなネタがありませんので
1点みなさんに聞いてみたかったことを書いてみます。
それは、ルアーをリーダーにつなぐスナップのこと。
ソルトを始めた頃は、リーダーに直結していたのですが、
ルアーローテを簡単にするためスナップを使用しています。
使用しているのは
Cultiva クロスロックスナップ
もう、何年もこれを使用しているのですが
ルアーによってはアイへの脱着が困難なものがあります。
一度、簡単に取り付けれるものに変更しましたが、
強度不足が不満で、結局元に戻しました。
皆さんはどんなの使ってますか?
強度があってルアーの脱着も簡単なものあれば教えてください。
沖縄に続き、九州南部が早めの梅雨明けを迎えました。
九州北部は梅雨明けではないですが、しばらく晴天が続く予報
このままでは、九州北部も早めの梅雨明けか??
私は博多湾内をホームにしていますが、湾内ショアでは
梅雨明け=シーバスシーズン 「春の部」 終了
だと思っています。
梅雨明けを境に、湾内の浅場では海水が急激に悪化
(赤潮、酸欠)、シーバスの姿はショアから遠のきます。
全く釣れない訳ではないのですが、確立激下がりのため
毎年7月末~9月頭くらいまでほとんど釣りには行きません。
次に釣果が上向きになるのが、水温が下がりベイトも
豊富になる9月末くらいからで、
シーバスシーズン「秋の部」開幕
となります。
さて、その「春の部」の最後を楽しもうと先週末、金土と
2日間釣りに出かけましたが、まさかの
ノーバイト!!
しかも、まさかのお気に入りルアー
2個ロスト!!
意気消沈しております・・・
やはり、潮と降雨は重要なポイントです・・・
夏が来る前にリベンジしたいと思います。
というわけで、本日はログにするようなネタがありませんので
1点みなさんに聞いてみたかったことを書いてみます。
それは、ルアーをリーダーにつなぐスナップのこと。
ソルトを始めた頃は、リーダーに直結していたのですが、
ルアーローテを簡単にするためスナップを使用しています。
使用しているのは

もう、何年もこれを使用しているのですが
ルアーによってはアイへの脱着が困難なものがあります。
一度、簡単に取り付けれるものに変更しましたが、
強度不足が不満で、結局元に戻しました。
皆さんはどんなの使ってますか?
強度があってルアーの脱着も簡単なものあれば教えてください。
- 2011年6月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
こんちゎ♪
暑いですね~orz
私もk-maruさんと同じ悩みありました(^_^;)
皆さんのコメ非常に参考になりますφ(.. )
マグ
福岡県