プロフィール
ヤマト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:878
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:56561
QRコード
▼ アフターママ
- ジャンル:釣行記
そろそろオチていくであろうアフターマゴチをターゲットに、中浜名湖へ…
ピークは過ぎたとはいえ、まだまだ暑い…
ウェーダーを履いて、水の中に入るとなんとなーく涼しいかな?気のせいか…
平日の午後、ここには年配のエサ釣り師が1人…
挨拶してランガン開始です!
貸切状態だから良さげな潮目も刻みながら打てます!
バイブレーションをボトムノックさせながら、時々リフト&フォール。
ゴロタが点在する基本砂地なので、底を意識してガンガンに攻めることができます!
ベイトが溜まってる岬のとっ先の岩場に移動して来ると、多分クロダイのライズ!
ガバッとベイトを吹っ飛ばしていぶし銀の魚体が反転しました!
すぐさまストークに付け替えキャスト!
ただ巻きやらポッピングでベイトの塊の脇を通すも反応無し…
気を取り直してマゴチ狙い…
3~400mは移動しただろうか、岬を折り返して行きます。
すると、15m位手前のかけ上がりで、
ゴ、ゴゴン!
居た!
久しぶりの魚の引きです!
慎重にズリ上げたスリムなマゴチは
47㎝でした。

時合いなのか、往路では触りもしなかったのに、復路は結構中ります!
キャッチこそできなかったですが、魚は間違いなくいました。
潮動かなくなるけど、少し通ってみようかな? 川鱸入って来るまで…(笑)
- 2015年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]十年通った浜でついに手にした魚 |
---|
9月2日 | チニングの様に釣る ショアマダイを1年 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント