プロフィール

モーリー

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:10880

QRコード

GW 霧のサーフの巻き

  • ジャンル:釣行記
どうもモーリーです。

いまさらながらGWの釣行記です。

GW中の5/3に今年3回目のサーフに行ってきました。

最近のサーフの釣果はと言いますと・・。
1回目⇒1バラシ、ノーゲット(相馬地区某サーフ)
2回目⇒マゴチ 1ゲット(相馬地区某サーフ)
てな感じでございました。


ホームのサーフはまだ工事中で入れないので、去年お世話になった宮城の某サーフへ。

基本単独釣行が多いのですが、GWで友達が帰省しているので、珍しく二人での釣行。

朝4時に自宅からピックアップしてもらい、目的地へ向かいます。
久々の早起きは本気でつらく、二度寝の誘惑に駆られながらもなんとか寝坊せずに済みました。

外に出て見ると、びっくりするほど霧が濃い。
現場に向かう道中も、非常に霧が濃く、視界が非常に悪い。
サーフに着いても霧が晴れることがなく、先が見えない状態。
jcwdwt4nxptk4dkisfvn_480_480-677544f7.jpg



しかしそんなサーフでも目に入るだけで、3人ほどの先行者がいました。

よさげなポイントはすでに人がいるため、歩いて気になるところを探すことに。

案の定ここだ!というところにはめぐり合えず・・・。

しかも霧で先が見えないため、波の立ち方も良く見えず、
自信を持ってやれる感じではない。


しかし数十分して、ようやく少し霧が晴れ始める。
このタイミングで、ポイント移動。


最初ダイビングミノーで探るも反応がないため、40gのジグへ変更。
ボトムのスイミングで魚を探る。


数投目にコッとショートバイト?的なものを感じたが、
フックアップはせず。

トレースラインを微妙に変えて、数投後、ガツ!
ブンブン首を振るこの感じはやつか!!



波に乗せ、ずりあげる。

i5m6ii22ez55j4y6pvxt_480_480-b9d424cf.jpg

マゴちゃんゲット。45㎝くらいかな。




少し移動。

ルアーカラーをチェンジ。

おなじく、スイムで流す。

グン!



gvbe94dsyfdukzjvnyhz_480_480-7f4c37f9.jpg


ヒラメ先輩。こちらも先ほどのマゴチと同サイズの45㎝くらい。
久々の再会に軽くテンションがあがる。

この後一時間ほど粘るも。

魚を追加することができず。

ぼちぼちサーフも魚が入ってきているようなので、
引き続き通いたいと思います。


話は変わりまして、今まで使ってきたFire Lineがやつれてきた&使ってみたいラインがあったのでこれに変更してみました。

zyxyop74pdgyurg3mpiu_480_480-b32ea3c7.jpg


YGK G-soul Upgrade pe X8

Fire Lineは巻き系の釣りは調子いいのですが、サーフでのジグのリト&フォールの釣りには少しやりづらさを感じていたので、その辺が改善されればいいなと思っております。
※個人的意見なので参考にしないでください。


それではまたー。


タックルデータ
ロッド:APIA Foojn R BEST BOWER 103MLX
リール:ダイワ ルビアス3012
ライン:Berkley Fire Line 1.2号+リーダーフロロ20lb
ルアー:ima ガン吉40g

コメントを見る