プロフィール

モーリー

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:10863

QRコード

のんびり新規開拓の巻

  • ジャンル:釣行記
どうもモーリーです。
日中は日差しも強く、夏らしい天気の日が多くなってきましたね。
先日野球の楽天戦を見に行った時も、とんでもなく暑い日差しに焼かれ、
いい感じにこげてきました。

さてさて釣りの方はと言いますと、新規開拓した場所に休日は通っております。

良いサイズはまだ出ておりませんが、徐々に魚のつき場、食わせ方が分かってきて
非常に面白くなってきました。

デイで釣れたり。
owv7ewi8jcx4gskmmo75_480_480-654dd631.jpg




ナイトでは怖い顔のやつがヒットしたり。
(悪い顔してますね~)
owubnxteyuvnmfteptb5_480_480-8c69b2a9.jpg




コモモで連発したりといった感じです。
mdub4xs2yfvgzyrdvnr8_480_480-4f55f0c2.jpg




そして最近newロッドを購入しました!


そいつの名前は・・・・










じゃじゃーん。


ioadv6cogr6sdrirmob7_480_480-7a42785e.jpg





Gクラフト MID WATER TR 972!!
(トルザイトリング仕様)
それではお粗末なインプレをどうぞ。
本モデルは、ウェーディング仕様と言う事で、グリップが短めになっています。
キャストする時にもうちょっと長くても良いかなと思いましたが、リールの位置がある程度、自由に
変えられるため、一番前にセッティングしてやるとグリップの短さが大して気にならなくなります。

ガイドは新進気鋭?のトルザイトリング仕様。SICに比べガイド径がかなり小さくなっており、
一見リーダーの抜けが悪いかなという印象を受けましたが、実際そんなことはありませんでした。

この竿を使って一番気持ち良いと思った部分は、キャストフィール。
バットに溜まったパワーを一気に放出する際の”ギュン!”という感触が手元に伝わってきて、
最高に気持ちが良いです。

Gクラ気になっているけど、購入を踏みとどまっているそこのあなた。

早く買って使った方がいいですよ~!良い竿です!


そう言えば最近サーフ行ってないなぁ。そろそろ行くか。

次回モーリー久々のサーフの巻き(予定)

それではまたー。


タックルデータ
ロッド:Gクラフト MID WATER TR 972
リール:ダイワ セルテート3012
ルアー:モルモ80、ウルングマ、コモモSF115


 

コメントを見る