プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:287637
QRコード
円熟?
- ジャンル:日記/一般
最近感じていること。
釣れてくれて本当にありがとう。
生活の変化で釣行回数も釣れる魚も大幅に減ったけど、一匹の嬉しさが何倍にもなっています。
数も大きさもどうでもよくて、ただただ一匹の魚に会えることが僕の心に強い感動を与えてくれます。
昔は大きいの釣りたい!たくさん釣りたい!とかなり躍起になって釣りを…
釣れてくれて本当にありがとう。
生活の変化で釣行回数も釣れる魚も大幅に減ったけど、一匹の嬉しさが何倍にもなっています。
数も大きさもどうでもよくて、ただただ一匹の魚に会えることが僕の心に強い感動を与えてくれます。
昔は大きいの釣りたい!たくさん釣りたい!とかなり躍起になって釣りを…
- 2015年3月26日
- コメント(2)
ウッドルアー達
- ジャンル:日記/一般
先日、中古屋で手に入れたメケメケ。
一斉を風靡したルアーだと思う。15年前、雑誌でその存在は知っていたけど、地元では手に入らず、この前初めてウッド製を買った。プラ製のメケメケでもよく釣れたけど、元祖はどんな動きなのか使うのがとても楽しみです。
ウッドルアーは職人さんの魂がこもっているのか、僕にはとにか…
一斉を風靡したルアーだと思う。15年前、雑誌でその存在は知っていたけど、地元では手に入らず、この前初めてウッド製を買った。プラ製のメケメケでもよく釣れたけど、元祖はどんな動きなのか使うのがとても楽しみです。
ウッドルアーは職人さんの魂がこもっているのか、僕にはとにか…
- 2015年2月12日
- コメント(2)
ブラックアロー89M
- ジャンル:釣り具インプレ
エイムス ブラックアロー89M モンスターストリーム
使用してから1年程経ちました。
たしか発売は7年くらい前?店で触った時にビビッときたのですが、値段が高く諦めていました。
そして一昨年にパワーのあるロッドを探していたら、たまたま近くの店にあり7年越しの思いもあり購入。ファーストフィッシュは80オーバーでし…
使用してから1年程経ちました。
たしか発売は7年くらい前?店で触った時にビビッときたのですが、値段が高く諦めていました。
そして一昨年にパワーのあるロッドを探していたら、たまたま近くの店にあり7年越しの思いもあり購入。ファーストフィッシュは80オーバーでし…
- 2015年1月30日
- コメント(4)
湘南河口ウェーディング
- ジャンル:釣行記
昨日は一日中雨が降り、なかなか冷たい雨であったが濁りがあればと思い釣行した。
仕事が長引き、結局家を出たのは22時頃と遅くなってしまったが、釣り場に着くとやや荒れていて濁りもありいい感じ。しばらく河口には来ていなかったため、やる気はたっぷり。
少しウェーディングをし、大好きなレアフォースからスタートし…
仕事が長引き、結局家を出たのは22時頃と遅くなってしまったが、釣り場に着くとやや荒れていて濁りもありいい感じ。しばらく河口には来ていなかったため、やる気はたっぷり。
少しウェーディングをし、大好きなレアフォースからスタートし…
- 2014年11月26日
- コメント(1)
癒しのランカー
- ジャンル:釣行記
ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。
今年の夏はライギョ熱再燃してて、シイラにも遊んでもらい、シーバスのことはさっぱり忘れていました。
たぶん僕はライギョ釣りが一番好きですね。ホントに一日中やっていても飽きない。シイラも今年になって本格的にやりましたが、トップウォータープラグにあのサイズがド…
今年の夏はライギョ熱再燃してて、シイラにも遊んでもらい、シーバスのことはさっぱり忘れていました。
たぶん僕はライギョ釣りが一番好きですね。ホントに一日中やっていても飽きない。シイラも今年になって本格的にやりましたが、トップウォータープラグにあのサイズがド…
- 2014年11月12日
- コメント(2)
引地川にサクラマス?
- ジャンル:日記/一般
先ほどのこと。
サーフフィッシングからの帰り道、引地川を覗きながら帰ると結構魚が見える。
上げ潮ということもあり、チヌがたくさん!流行りのチヌ釣りしてみようかなとさらに川を上り、橋の上から覗いてみると岸際に見慣れない魚が・・・
大きさは40cm程。チヌと同じような色をしているが、細身で鼻先がやけにとがって…
サーフフィッシングからの帰り道、引地川を覗きながら帰ると結構魚が見える。
上げ潮ということもあり、チヌがたくさん!流行りのチヌ釣りしてみようかなとさらに川を上り、橋の上から覗いてみると岸際に見慣れない魚が・・・
大きさは40cm程。チヌと同じような色をしているが、細身で鼻先がやけにとがって…
- 2014年7月6日
- コメント(1)
好調なアウェイ
- ジャンル:釣行記
まだ松江にいます。
昨日はなかなか魚の反応が良かったです。
19時半くらいから釣り始め、暗くなった20時頃にマリブでまず1本。40くらい。
緩やかな上げと東風だったので、大橋川は中海から宍道湖に流れるかと思いきや宍道湖から中海へと流れていました。先日は上げで中海から宍道湖へと流れていたのに・・・よくわかりま…
昨日はなかなか魚の反応が良かったです。
19時半くらいから釣り始め、暗くなった20時頃にマリブでまず1本。40くらい。
緩やかな上げと東風だったので、大橋川は中海から宍道湖に流れるかと思いきや宍道湖から中海へと流れていました。先日は上げで中海から宍道湖へと流れていたのに・・・よくわかりま…
- 2014年6月22日
- コメント(0)
松江での挑戦は続く
- ジャンル:釣行記
松江での出張4日目でございます。あと10日はいる予定です。
相変わらず、仕事後は大橋川で釣りをしています。今のところノーバイトの日はなし。湘南よりも断然釣れます!
昨日は2バラシで終わってしまったので、今日は気合いを入れて少し早めの出撃です。
とりあえず前回のおさらいで同じポイントへ。日中の雨の影響か、や…
相変わらず、仕事後は大橋川で釣りをしています。今のところノーバイトの日はなし。湘南よりも断然釣れます!
昨日は2バラシで終わってしまったので、今日は気合いを入れて少し早めの出撃です。
とりあえず前回のおさらいで同じポイントへ。日中の雨の影響か、や…
- 2014年6月12日
- コメント(1)
アウェイの洗礼 松江
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です。
昨日から出張で島根県の松江市に来ています。
松江といえば宍道湖!シーバス好きの僕は真っ先にそれが浮かび、出張が決まった時からソワソワしてました。
宿選びも任されたのですが、ポイントまでのアクセスを最優先!(もちろん他のこともちゃんと考慮してますよ)
長ーいドライブで少し疲れてまし…
昨日から出張で島根県の松江市に来ています。
松江といえば宍道湖!シーバス好きの僕は真っ先にそれが浮かび、出張が決まった時からソワソワしてました。
宿選びも任されたのですが、ポイントまでのアクセスを最優先!(もちろん他のこともちゃんと考慮してますよ)
長ーいドライブで少し疲れてまし…
- 2014年6月10日
- コメント(3)
最新のコメント