プロフィール
霧雨しえる
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:7916
QRコード
確信した敗北
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは、またまた久しぶりの更新となってしまいました。何故かってそらぁ釣れないから!
そして前回のブログで押し寄せた不安は確固たるものとなってしまいました。
それでは、少しまとめていきましょう。
10/24日、今週の頭で気温が下の方向へ大きく動いた日。
あれから僕は一度たりともシーバスのバイトを得ら…
そして前回のブログで押し寄せた不安は確固たるものとなってしまいました。
それでは、少しまとめていきましょう。
10/24日、今週の頭で気温が下の方向へ大きく動いた日。
あれから僕は一度たりともシーバスのバイトを得ら…
- 2022年10月31日
- コメント(0)
押し寄せる不安
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんばんは。
毎度寒い寒いと言っておりますがガクンガクンと壊れたエレベーターのように下がる気温。久しぶりに震えながら釣りしました笑
さておき、最近の釣行ですが...やれてません。
それでは数日間の釣行をダイジェストでお送りします。
youtube動画の撮影等で先週は本格的にシーバスを狙う事はなかったのだ…
毎度寒い寒いと言っておりますがガクンガクンと壊れたエレベーターのように下がる気温。久しぶりに震えながら釣りしました笑
さておき、最近の釣行ですが...やれてません。
それでは数日間の釣行をダイジェストでお送りします。
youtube動画の撮影等で先週は本格的にシーバスを狙う事はなかったのだ…
- 2022年10月27日
- コメント(0)
超小規模タイダルリバーの恐ろしさ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
皆さん、おはようございます。
釣れない潮周りがやってきました笑
ここ数日間もちょくちょくフィールドには足を向けているのですがまぁ...釣れません。
特に記事にするような釣行もないので今日は僕が釣りをしている少し変わったフィールドについて纏めてみようと思います。
さて、表題の通り今僕のメインフィールドは小規…
釣れない潮周りがやってきました笑
ここ数日間もちょくちょくフィールドには足を向けているのですがまぁ...釣れません。
特に記事にするような釣行もないので今日は僕が釣りをしている少し変わったフィールドについて纏めてみようと思います。
さて、表題の通り今僕のメインフィールドは小規…
- 2022年10月19日
- コメント(0)
最高で最悪な1日。
皆さんおはようございます。
とにかく、僕は今すこぶる落ち込んでおります...
うわーんと泣き出してしまいたい。ふぅ...それでは本日の釣行です。
時刻は午前4時。いつものホームへと向かった。
潮位は釣りをするにはかなり低く、日の出頃ようやく勝負になるかなぁというところだったのでギリギリ水深がある下流へエントリ…
とにかく、僕は今すこぶる落ち込んでおります...
うわーんと泣き出してしまいたい。ふぅ...それでは本日の釣行です。
時刻は午前4時。いつものホームへと向かった。
潮位は釣りをするにはかなり低く、日の出頃ようやく勝負になるかなぁというところだったのでギリギリ水深がある下流へエントリ…
- 2022年10月14日
- コメント(0)
釣行ラッシュ
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは。
ここ数日、かなりハードな釣行ラッシュでした。とはいえしっかりルアーを通したのはほんの4時間程度なのですが...
それでは少しまとめてみようと思います。
10/10日午前3時、雨の合間を縫って20分だけホームへ。
特に気配もなく不発。
10/10日午前8時、なぜかラージを狙ってホームへ。
夜の間はぼんや…
ここ数日、かなりハードな釣行ラッシュでした。とはいえしっかりルアーを通したのはほんの4時間程度なのですが...
それでは少しまとめてみようと思います。
10/10日午前3時、雨の合間を縫って20分だけホームへ。
特に気配もなく不発。
10/10日午前8時、なぜかラージを狙ってホームへ。
夜の間はぼんや…
- 2022年10月12日
- コメント(0)
旧中川にて落ちハゼ狙い。2022/10/8
- ジャンル:釣行記
皆さんおはようございます。
先週は雨続きだった中、唯一昨日だけ晴れてくれました。
この好機を逃すわけもなく相棒のトミーとハゼ釣りをしに出かけたので現況レポート!
東大島駅より徒歩3分ほどかな、旧中川へ。
13:00頃からスタートしました。
ぶっ込み仕掛けと手竿と両方持って行ったのですが、まだ水位は上げ始めの段…
先週は雨続きだった中、唯一昨日だけ晴れてくれました。
この好機を逃すわけもなく相棒のトミーとハゼ釣りをしに出かけたので現況レポート!
東大島駅より徒歩3分ほどかな、旧中川へ。
13:00頃からスタートしました。
ぶっ込み仕掛けと手竿と両方持って行ったのですが、まだ水位は上げ始めの段…
- 2022年10月9日
- コメント(0)
雨と濁りと低水温
- ジャンル:釣行記
- (ルアー)
皆様おはようございます。
まー寒い寒い寒ーい!あまりの寒さにネックウォーマーを引っ張りだしてしまった。。
そんな本日の釣行です。
雨で濁りも入っている+そこそこの潮位ということで3時頃にホームの支流へ出撃。
現場に到着すると、鯉たちが時折水面を叩くくらいでベイトの気配はなかった。気温は12°、吐く息も白い…
まー寒い寒い寒ーい!あまりの寒さにネックウォーマーを引っ張りだしてしまった。。
そんな本日の釣行です。
雨で濁りも入っている+そこそこの潮位ということで3時頃にホームの支流へ出撃。
現場に到着すると、鯉たちが時折水面を叩くくらいでベイトの気配はなかった。気温は12°、吐く息も白い…
- 2022年10月8日
- コメント(0)
浮間公園の小物釣り
- ジャンル:日記/一般
皆さん、おはようございます。
関東圏は生憎の雨であります、本日の釣行はお休み。
代わりと言ってはなんですが昨日アップロードした浮間公園の小物釣りについて少し紹介したいと思います。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ADUYwPfG110
都内の憩いの場、浮間公園。
釣り人にもかなり寛容なイメージを受けます。
生息して…
関東圏は生憎の雨であります、本日の釣行はお休み。
代わりと言ってはなんですが昨日アップロードした浮間公園の小物釣りについて少し紹介したいと思います。
動画はこちら↓
https://youtu.be/ADUYwPfG110
都内の憩いの場、浮間公園。
釣り人にもかなり寛容なイメージを受けます。
生息して…
- 2022年10月7日
- コメント(0)
最新のコメント