プロフィール

霧雨しえる

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:7900

QRコード

開幕

さぁ、私がメインとしているほぼ淡水域のドブ川シーバスだがこの潮回りで遂に開幕した。正確にはもっと前から開幕してたのかもしれないがともかく今日釣った。
こうして記事を書くのは半年ぶりだが致し方なし、発見がなかなかどうしてない。
だけどこうして筆を取るからにはそれがあったということだ。年明けから順を追っ…

続きを読む

ホームの調子の悪い事

ちょくちょく記録に残さねば、というわけで皆さまおはこんばんにちわ。しえるです。
埼玉荒川中流域支流(どぶ)メインの私ですが、7月中頃からようやくホームにシーバスが差し始めてからというものバス釣りを徐々にフェードアウトしていきナイトゲームの比率が高まってきました。
結論から出しますとかなり渋い。
適当に出…

続きを読む

タイダルバス

今年はどーもシーバスの調子が悪く、仕事の空き時間にラージを狙って荒川支流のタイダルドブリバーへと釣行。
本流にも顔出そうと思ってフィネスと巻きと2本持って行ったが、結局本流に行く事はなかった。
15時頃に現場着。この頃はすっかりベイトも増えて大分フィッシュイーターも差してきている気がする。
当然、表層に…

続きを読む

1匹の価値

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日も"海無し県"埼玉でシーバスを求めてホームのタイダルドブリバーへ。
満潮手前4:00頃からスタートするもまー気配はなし。
ハクがひと月前に比べれば大分差しては来てるんで薄いながらも居ないことはない、、はず、、なんですが今年は一度もホームでは顔を拝めてません。
群れがまだ入ってきてな…

続きを読む

恋シーバス。

  • ジャンル:釣行記
半年ぶりの更新です。
というのも、半年間考える釣りをまーったくしていなかったので文字にする気も起きず、、
しかしホームに鱸が差してくる気配もなくだらだらとバス釣りをしてみたり、ぶっ込みで5目釣りをしてみたり。
でもやっぱり違うんですよね。誰でも釣れる魚を獲っているとあきてしまう。
一応実釣についてですが…

続きを読む

終了のお知らせ

  • ジャンル:釣行記
やっぱ無理だねーっ久しぶりぶり
シーバス無理無理、ちちんぷいぷい
というわけで、僕のドブ川シーバスは2022/11/16日を以ってオフを迎えました。
その日の釣行を少し書いていこうと思います。
最近は陽が落ちるのもかなり早くなってきて、16:30頃には夕マズメも過ぎさる勢いだ。
その頃を狙っていつものドブ川へと釣行し…

続きを読む

確信した敗北

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは、またまた久しぶりの更新となってしまいました。何故かってそらぁ釣れないから!
そして前回のブログで押し寄せた不安は確固たるものとなってしまいました。
それでは、少しまとめていきましょう。
10/24日、今週の頭で気温が下の方向へ大きく動いた日。
あれから僕は一度たりともシーバスのバイトを得ら…

続きを読む

押し寄せる不安

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、こんばんは。
毎度寒い寒いと言っておりますがガクンガクンと壊れたエレベーターのように下がる気温。久しぶりに震えながら釣りしました笑
さておき、最近の釣行ですが...やれてません。
それでは数日間の釣行をダイジェストでお送りします。
youtube動画の撮影等で先週は本格的にシーバスを狙う事はなかったのだ…

続きを読む

超小規模タイダルリバーの恐ろしさ

皆さん、おはようございます。
釣れない潮周りがやってきました笑
ここ数日間もちょくちょくフィールドには足を向けているのですがまぁ...釣れません。
特に記事にするような釣行もないので今日は僕が釣りをしている少し変わったフィールドについて纏めてみようと思います。
さて、表題の通り今僕のメインフィールドは小規…

続きを読む

最高で最悪な1日。

皆さんおはようございます。
とにかく、僕は今すこぶる落ち込んでおります...
うわーんと泣き出してしまいたい。ふぅ...それでは本日の釣行です。
時刻は午前4時。いつものホームへと向かった。
潮位は釣りをするにはかなり低く、日の出頃ようやく勝負になるかなぁというところだったのでギリギリ水深がある下流へエントリ…

続きを読む