プロフィール

kiriri

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:33401

隅田川、成功と失敗?

  • ジャンル:釣行記
さてさて、5月10日。

PM23:30頃干潮のAM4:50分?満潮のタイドグラフ。

会社で中々のストレスを感じたこともあり、会社帰りに上州屋で

年貢を納めるっと・・・

6sh4k7h2mfdvurwgksyh_480_480-d5e381f8.jpg

前回の釣行でお気にルアーのマニック115とP-ce80Sを破壊してしまったのもあり、補填しに来たのですが・・・
欲しい色がなかったのと近い色だとオーバーサイズの135・・でも購入♪
後は最近よくログなどで目にする機会が多くなった噂のルアーも購入。

5月11日 AM1:30出発→AM2:10 隅田川着 
vaii74xhimy8otgsvwxw_480_480-bb5417da.jpg

深夜の釣行・・ここからは完全に自分だけの時間、釣りの事だけに集中できる・・大好きです('-'*)フフ

この時間なら先行者さんもいないかなぁ~っと、準備していると『ピュン・ポチャ』Σ(゚д゚;) ヌオォ!? いるんかい!!

下流側200mと対岸にいらっしゃいました、何か嬉しいですよねヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、川を確認してみると上げがそこそこ効いていて流芯もあり良い雰囲気♪ ライズは確認できないものの、取りあえずは表層系からということで DUO マニック135(ベイホワイト)から開始、21gあるので
飛距離抜群、流芯の先にキャストして扇状に探るものの反応なし。

ならばと、スイムアクションと形状が可愛くてお気に入りの

ima P-ce80s(玉彩)をキャスト、流芯の中に入れて流れに乗せてというか
勝手にドリフトしてますが、キャストポイントを変えながら流芯のサイドにいるであろうシーバスを狙うも反応なし・・・( ̄□ ̄;)!! 岸際もNG!?


続けて 邪道 ヤルキスティック93(マサピン)
ジャクソン ニョロニョロ(GLLライムグロー)を投げるも反応なし。

ふぅ~ やれやれ┐('д')┌ あれを出しますか・・って事でチョイスしたのは Rapara X-RAP CountDown7(レッドヘッド)を取り出す。


前回の釣行で、何しても駄目(´Д`|||) ドヨーン のタイミングで取り出し奇跡のGET
をもたらしてくれたので、期待を込めてキャスト。

すると、3投目でHIT!! ルアーの動きは流芯にキャストして流れに乗って岸際に移動してきてデットスローよりもしっかりとスイムアクションするようにちょい早巻きでのHITでした、無事に・・
6cvgox9wsoyi7jce9fg7_480_480-33808934.jpg

am6sxrk4opykx443nhyt_480_480-70e9996c.jpg

51cm、楽しませてくれた納得の一本! かなり抵抗が凄くて、バレちゃわないかヒヤヒヤでした(;´Д`A ``` 

無事ホゲ回避出来たので、ティムコ DRIF70(C/Hバック O/Rベリー)を使用することに。

まずは確認を飛距離は問題なし、むしろ予想より飛ぶ。

スイムはヌルヌル泳ぎますなぁ~、期待度UP↑

AM3:40分頃になると、ライズが頻繁になってきたタイミング!!

ドリフ70をスロー・ファースト・レンジを下げてなど色々試すも反応が得られない・・・

もしかして?っと思いロッドを立てて水面直下ギリギリを通すとHIT!

67jb6b4pe3kyg56pz4ee_480_480-a5e4c2f6.jpg
tv4prfcgtfs78hcf3en2_480_480-d33ef7d3.jpg


こちらも50cmジャストの元気な子でした、
(*゚ロ゚)ハッ!!このパターンか!!
dat9fwhuokdovsvmr4fm_480_480-1aa88688.jpg

そうこうしてると、日が昇りあちらこちらでライズ祭り・・これは

axxccjnzxfyya73o39ro_480_480-c9fe355f.jpg



つかんだっぽいパターンでライズ打ちしていくも、反応なし。

トレースラインを変えて色々やってると、ピックアップ寸前でバイトも

合わせられずミスε=(。・д・。)フー

凹んでいると、カモメが上空を飛びまわり流芯の向こうでナイスサイズのシーバスがライズしてる。

マニック135に変更して、遠距離を攻略することに・・・これが失敗

一回バイトを得られたものの合わせれず、マニックを泳がしてるとカモメがマニックを狙ってくる!!

マニックすげぇと思いながら、キャストしたらカモメアタック!!ラインに絡まり、カモメGET(」°ロ°)」

ルアーは遥か、かなたなのでゆっくり引き寄せてタモで掬って無事無傷で救出できた(*_ _)人ゴメンナサイ

そうこうしてたら、ライズも収まってしまったので久しぶりにホームの旧江戸へ移動。

AM5:30頃エントリーすると、舞浜大橋から下流側に先行者多数。

上流側はポツポツなので、上流側に入りバイブレーションの早引きを試すも反応なしで、雨が降ってきたので納竿としました。





 

コメントを見る