涙が枯れて・・・。

  • ジャンル:釣行記

どの位涙を流しただろうか?





もう、すっかり秋のハイシーズン。





涙の数だけ釣ってやろうと心に決めた2015の秋。






その心とは裏腹に体のバランスがなかなかうまく噛み合わない日々。






そして、やっと噛み合う日がやってきた。




そう、BlueBlueで例えるなら『俺のスネコン』と『私のガボッツ』がまぐわった感じ。



そうだよね、甲子園ちゃん。




そして意を決して出撃!






が、





いつもの出勤時間は干潮潮止まりときた。




さてどうする?




とりあえずドブ。




今のおいらにはドブがお似合いだ。




水位は低すぎるし、時合はとうに過ぎている。




ガルバ、マリブと通していくもののまったく反応なし。




いつものパターンでロリベ、トラビスをリフト&フォールしながら流しこんでいくと


t2b9drxz8an9a2tdtyou_690_920-c25b81f6.jpg

8e3zed3wwyw4teynksm2_920_690-922070e5.jpg


トラビス ハッピーレモンで





ノーハッピーなおいらでも釣れるハッピーレモンのポテンシャルはさすが。

ドブで大活躍です。


その後反応がなくなったので、マメポイントへ。





どーせマメしかいねぇ〜んだろ〜と思いながらT.Dソルトペンシルをちょこちょこさせてると


2vyadrc3dntbgpe4c2h5_920_690-657b1159.jpg

ujhw8n7ynz5c8e3ydiov_690_920-57e71078.jpg



とうとうこのポイントにもマメ以外が入ってきた!














さて、世間では福山だ千原ジュニアだと騒いでおりますが、おいらのべっぴんいわし・・・。




そんなあなたに捧げます。





happy wedding!



9cpvhd35u7jk46vigryv_920_570-10b5b9c6.jpg























iPhoneからの投稿

コメントを見る