プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:404
- 昨日のアクセス:646
- 総アクセス数:5160823
QRコード
▼ ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-656-AR
- ジャンル:日記/一般
※08/26メーカーからのお知らせです※
恐れ入りますが、暫くお待ちいただくよう
よろしくお願いします。
※入荷予定時期は2024年08月26日
現在メーカー発表になります。
商品パーツの納期により入荷時期は
前後する可能性がございます。
またメーカー発表による入荷時期は
随時このページにて更新いたします。
※1一部例外魚種があります※2ターゲットフィッシュのウェイト及びラインマックスは目安です。ドラグマックスを基準としてください。
さあ「EVENSENSE AR」新ブランド開幕。
是非とも一度手に取って頂き、開発に注いだ熱量を直に感じて頂きたい。
子の設計でなければ成し得ない唯一無二の調子がこのMPB656ARに存在している。
ここはG-CRAFTが故の設計であるという証明の為とても大事。
ツーピースにはツーピースの利点があるが、ワンピースもそれは然り、このMPB656AR、ブランクスルーワンピースビッグベイトロッドの真骨頂はシャッキシャキのキャスト感でありながら、魚が掛かれば「バットが曲がる」という一見当たり前の性能が普通に搭載されている事。
恐らく、昨今の運送事情からすれば、このタイミングが最後の開発になるであろうワンピースブランク。
SEVENSENSE ARに関しては多魚種設定の為、ガイドは全てチタンフレームSicを採用。
主軸はコノシロシーバス、ブリトップ、タコ(餌木4.5号2個付け)でテストをしているが、ドラグマックス4kg、ターゲットフィッシュは概ね(※2)8kgまでをカバーする。
ミニマムルアーウェイトは巻き物系で概ね20g、ティップはやや硬めに設定し、2oz~4ozのペンシル系トップに関してはぶっ飛び仕様となっており、軽快でハードなドッグウォークからスケーティングを得意とし、ジョイントベイトも同様のウェイトが快適なフルキャスト&操作が当然可能であり、概ね2oz~4ozが快適に扱え、6ozまでは遠慮のいらないフルキャストが可能となっている。
ちなみにこのブランクのプリプレグ構成は30t&40t&46tとなっている。
6ozクラスのビッグベイト用ブランクスルーワンピースとしては驚異の細さと反発力を持ち合わせた高感度・高弾性ブランクスが完成。
セブンセンス全シリーズ初となるブランクスルーワンピース設計を採用する為、基本データの蓄積と構築に4年の歳月を費やし、その結果、軽量化の最適化、反発力の最適化、耐久性の最適化、感度の最適化が完了。
その第一弾は、ビッグベイトを基本コンセプトとしたルアーマックス6ozのMONSUTER PLUGGER(モンスタープラッガー)MPB-656ARが2020年から丸4年の開発期間を経て完成。
AR=オールラウンドが示す通り、全ての魚種、全てのフィールドが舞台となる。
●Length : 6’5” 1pce BAIT MODEL
●Lure limiit : 20~170g
●Lure best : 40g~140g
●Line limiit : PE3号~6号
●Line best : PE4号~5号
●Drag max 5kg
●Drag best 4kg
●Target weight 8kg

2025/02月の定休日
02日・09日・11日・16日・23日・24日
キングフィッシャー
- 2月24日 06:57
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 15 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント