プロフィール

金ちゃん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:348
  • 総アクセス数:48182

QRコード

スピニングを使って30数年のおっさんがベイトタックルを使って思ったこと

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (四方山)
最近ベイトタックルでシーバスを狙う人多くなってきましたね。
何がいいんだろうなぁ。
シーバス釣るならベイトタックルは不要!という固定概念を押さえ込みとりあえず納得するまでやってみよう!と言うことでベイトタックルを買い漁り使ってみてますが、ここらでこれまでに感じたことをダラダラ書いてみようと思う。
まず…

続きを読む

ベイト初心者の苦戦2

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (四方山)
さて、ぼちぼち続きを書きますね。
前回のログで購入したのはフィッシュマンベンダバールの10.1。
100m超え!と道具頼みな浅はかな考えで購入したベンダでしたが。。。
実際思ったほど飛距離は伸びず。
100m飛ぶんじゃなかったの?(笑)
まぁ そこは置いておいて、ロッドを長くしたことで何が起きたのか。っていうかベン…

続きを読む

ベイト初心者の苦戦1

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (四方山)
ベイトキャスティングって難しそう。
恐らく皆さんの印象と同じく僕もそう思ってましたし、今でも難しい印象は変わりません。
ちょっとでも力めばあっという間にバックラッシュするし、なかなか飛ばないし。。。
ここで僕のタックル履歴と苦戦の状況を。
まずはfin-chのカナリア610MとスコーピオンMD XGに釣具屋で勧められ…

続きを読む

竿とリール

  • ジャンル:style-攻略法
シーバスタックルは一年を通してみた時にグリッサンド90とボルタメント73を使うことが多い。
今回はその使い分け   ではなくリールとのセッティングのお話し。
グリッサンド90はルアー負荷3〜60gポルタメント73はルアー負荷7〜60gとなっている。
このルアー負荷って結構曲者であることは皆さまも周知のことと思います。…

続きを読む

数年ぶりの

  • ジャンル:釣行記
な〜んかシーバス釣れないんですよね〜。
とあるシーバスのメジャーポイントにアジが寄っているらしいので数年ぶりにアジングに行って来ました。
ポイントに入って1投目。
0.8gのジグヘッドは向かい風に押されて10mちよっとのところに着水。
ん〜 厳しいなぁ。
ゆっくりリトリーブしているとひったくりバイト。
久々のア…

続きを読む