プロフィール
kepy
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:6587
QRコード
▼ 1シーバス2マルタ
- ジャンル:日記/一般
今日のGET BOOKをもうチョイ詳しく。
>
バチ抜けはもう厳しいかと思って別のパターンも両にらみで行ったが、1~2cmのコバチがビュンビュン。いい感じのライズも多数。
今日は、運河の合流点じゃなく、流れのゆるい内側が正解。
ただ、岸際ぎりぎりのバイトが多く、ライズがバリバリの割には、かなり厳しい状況。
そんな中で、ワンダー70スリムで何とか1本。
今年は、ワンダー70スリムに助けられてばかりです。
ちなみに、無駄にランカーマルタを2本上げました。初マルタで連チャン。やっぱりバチ食ってるのね。。。
なんだかなー。
>
前回、小潮でバチがたまってた合流点は、全く魚っ気なし。バチもなし。
なんとなく投げた運河奥側の対岸近くでショートバイト。もっと奥に進むと何やらバチがうろうろ。ライトで照らしてみると、1~2cmの小型バチが右へ左へスイスイ。時折、バシュっと喰われてる。
引き波が重要かと思い、コモスリを水面引くも無反応。改造版でもオリジナルでも水面はダメで、改の水中で何度かバイト。それでもやっぱり、ワンダーのほうが上で、岸際を引いて何とか深いバイトを出せた。

でも、これまでの状況に比べると、全然バイト数が少ない。
これは、バチの種類のせい?回転まではしていないものの、不規則なカーブを描きながらうろつくバチは、同じような引き波を立てられないので、水面では、出ないのかもしれない。
棒みたいにまっすぐ泳ぐバチなら水面でも出るんだろうが。。。
おまけ:ランカーマルタはものすごくいい位置にいた。一本目は、流れが急に狭くなる部分の流れが当たっている面。もう一本は橋脚タイト。場所が場所だけに、シーバスを期待したのに、引いてくると「あ、なんか違うと」。重厚感のある引き味だけど、なんかやる気ない引き。まあ、しょうがないのかな~。攻め方がある程度あっている証拠ではあるんだろうが、やっぱなんだかな~。

↑こんなんが連続2本。おなかいっぱいです。
>
バチ抜けはもう厳しいかと思って別のパターンも両にらみで行ったが、1~2cmのコバチがビュンビュン。いい感じのライズも多数。
今日は、運河の合流点じゃなく、流れのゆるい内側が正解。
ただ、岸際ぎりぎりのバイトが多く、ライズがバリバリの割には、かなり厳しい状況。
そんな中で、ワンダー70スリムで何とか1本。
今年は、ワンダー70スリムに助けられてばかりです。
ちなみに、無駄にランカーマルタを2本上げました。初マルタで連チャン。やっぱりバチ食ってるのね。。。
なんだかなー。
>
前回、小潮でバチがたまってた合流点は、全く魚っ気なし。バチもなし。
なんとなく投げた運河奥側の対岸近くでショートバイト。もっと奥に進むと何やらバチがうろうろ。ライトで照らしてみると、1~2cmの小型バチが右へ左へスイスイ。時折、バシュっと喰われてる。
引き波が重要かと思い、コモスリを水面引くも無反応。改造版でもオリジナルでも水面はダメで、改の水中で何度かバイト。それでもやっぱり、ワンダーのほうが上で、岸際を引いて何とか深いバイトを出せた。

でも、これまでの状況に比べると、全然バイト数が少ない。
これは、バチの種類のせい?回転まではしていないものの、不規則なカーブを描きながらうろつくバチは、同じような引き波を立てられないので、水面では、出ないのかもしれない。
棒みたいにまっすぐ泳ぐバチなら水面でも出るんだろうが。。。
おまけ:ランカーマルタはものすごくいい位置にいた。一本目は、流れが急に狭くなる部分の流れが当たっている面。もう一本は橋脚タイト。場所が場所だけに、シーバスを期待したのに、引いてくると「あ、なんか違うと」。重厚感のある引き味だけど、なんかやる気ない引き。まあ、しょうがないのかな~。攻め方がある程度あっている証拠ではあるんだろうが、やっぱなんだかな~。

↑こんなんが連続2本。おなかいっぱいです。
- 2012年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント
コメントはありません。