プロフィール

kepy
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:7427
QRコード
▼ パーフェクトゲーム
- ジャンル:釣行記
7月21日 中潮
満潮20:00台のところ21:00スタート
湾奥運河の中で、流れがぶつかる交差点みたいなところ。屋形船がいっぱい停泊してるワンド側に風が入りこみ、下げの流れが逆の2枚潮。
水質や流れの複雑さは、ちょうど良い見た目だったので、トライ。
壁際やシャロー、ブレイク打ちの後、外よりのストラクチャーで反応せず、
橋げたとストラクチャーの間を打った時に足元で食ってくる瞬間が見えました。
ベイトっ気がないので、ちょっとやって結果が出なければ移動と思っていたところ、数投で結果が出ました。
ポイントは明暗+縦ストで、X80をポンプリトリーブ気味で引いてきた最後の上昇アクションで。
壁際やシャロー、ブレイク打ちの後、外よりのストラクチャーで反応せず、
橋げたとストラクチャーの間を打った時に足元で食ってくる瞬間が見えました。
コンディションもGoodな丸々太ったシーバス君でした。

と、ここまで開始10分。事件が起きました。
足元の水面まで寄せてきて、どうしても魚に手が届かないので、ドラグが出るのを手で押さえながら無理して手前の柵を越えさせると、パンッと乾いた音が。。。
見ると、ティップ側のピースが3つに砕け散って逝ってしまいました。
壁とか地面に魚をたたきつけないために、庇って竿を立て気味に抜きあげたのが、まずかったのかも。
お気に入りのアピアの風神号 RED LINE 88MLがお亡くなりなってしまい、呆然自失。やってしまいました。。。
というわけで、開始10分、魚を取るためのポイント、ルアーの読みは当たって、ほぼ完璧な試合運びだったところ、再帰不能な大けがで途中降板・試合終了。
敵の首を取っても、自分が爆死しちゃあ何にも意味がないのを身を持って体験。まあ、自業自得と言えばそれまでなんだけど。
タモなしは、やっぱり無理があったかなー。
満潮20:00台のところ21:00スタート
湾奥運河の中で、流れがぶつかる交差点みたいなところ。屋形船がいっぱい停泊してるワンド側に風が入りこみ、下げの流れが逆の2枚潮。
水質や流れの複雑さは、ちょうど良い見た目だったので、トライ。
壁際やシャロー、ブレイク打ちの後、外よりのストラクチャーで反応せず、
橋げたとストラクチャーの間を打った時に足元で食ってくる瞬間が見えました。
ベイトっ気がないので、ちょっとやって結果が出なければ移動と思っていたところ、数投で結果が出ました。
ポイントは明暗+縦ストで、X80をポンプリトリーブ気味で引いてきた最後の上昇アクションで。
壁際やシャロー、ブレイク打ちの後、外よりのストラクチャーで反応せず、
橋げたとストラクチャーの間を打った時に足元で食ってくる瞬間が見えました。
コンディションもGoodな丸々太ったシーバス君でした。

と、ここまで開始10分。事件が起きました。
足元の水面まで寄せてきて、どうしても魚に手が届かないので、ドラグが出るのを手で押さえながら無理して手前の柵を越えさせると、パンッと乾いた音が。。。
見ると、ティップ側のピースが3つに砕け散って逝ってしまいました。
壁とか地面に魚をたたきつけないために、庇って竿を立て気味に抜きあげたのが、まずかったのかも。
お気に入りのアピアの風神号 RED LINE 88MLがお亡くなりなってしまい、呆然自失。やってしまいました。。。
というわけで、開始10分、魚を取るためのポイント、ルアーの読みは当たって、ほぼ完璧な試合運びだったところ、再帰不能な大けがで途中降板・試合終了。
敵の首を取っても、自分が爆死しちゃあ何にも意味がないのを身を持って体験。まあ、自業自得と言えばそれまでなんだけど。
タモなしは、やっぱり無理があったかなー。
- 2012年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント
コメントはありません。