7/28・8/3・8/5

  • ジャンル:釣行記
遅くなりましたが先週土曜日

外洋に面したところでソル友とナイトゲーム

餌釣り師で満タン

ちょこっと場所ずらしてキャスト開始

ここは深い所はテトラ、あとは全体的に岩で

根がかりが凄い

モルモ、バレットとローテしても反応無し

まだみずがあったのでX-80

一発

足元レバーでラインの出し入れ

友人がネット持って走って来る

フロントフックが外れ

テール1本外がかり

何時もはガマのSPに替えてるけど

この80は新品でノーマルフック



間に合わず・・・


その後もバイトは数回あったがポイント移動

運河の出口付近に

護岸沿いは







このサイズばっかり


流れが無くなり終了





土曜日不完全燃焼で

急遽友達とリベンジ

松本会長と一緒に河川へ

時間的にドカンの時間2時間位しか無く

ノ―フィッシュ覚悟でポイントを教えてもらう事に

一応試しにロッド振ってみる

イナッコ、ボラは大量にいる

CD7引いてくるとボコボコぶつかる

会長はボラ2

シーバスは惜しくもバラシ

あとは俺たちのアドバイスに

俺は何かわからない魚2本バラシ

シーバスじゃあないです

会長と話してると友達のロッドが

ジャンプしない・・・。

ニゴイ





友人は先週もニゴイを2本掛けてる

ナイトホーク購入後そこそこサイズは全部ニゴイ

ナイトホークならぬナイトカープと呼ばれる事に

他のポイントを教えていただき今日は早めに終了

会長 変な時間にも関わらず

付き合って頂いてありがとうございます





日曜日に少し時間が出来たので近場のデイゲームへ

潮目が寄って来て流れが効きだすと

どーん

ネットのジョイントが潮で固まって開かない

足元で70オーバーは楽にあるシーバスが暴れてる

無理やり開こうとするが開かない

ちょっと魚から目を離したすきにバレタ



気を取り直し

IPが潮目にさしかかると

どす

時合い突入

ネット直してないので

無理やり抜き上げ





バラした奴には全然及ばないが太ってる


その後も潮目で2本バラシ終了

最近良くない場所で4発出したのに3本バラシ

悔しい

次はお盆明けですね



ROD:風神ADネオンナイト
    風神ADエンゼルシューター

REEL:モアザンブランジーノ 2508SH LBD

LINE:ラパラ ラピノバX0.8号

リーダー:クレハシーガー グランドMAX 16・25lb



      

コメントを見る