シーバス19

  • ジャンル:釣行記
今まで月曜はテレビ漬けの日

番組改編で面白くない特番ばっかり

と、いうわけで待ちに待ったDVDが出たので

借りてきました






ワンピ最大のヤマ場

しかし、途中で息子が撃沈

チャンネル権はかみさんに

しかたがないので

ちょっと調査へ

下げ5分、ツルツルの海面

バチに引き波が出てれば良い感じ何だけど・・・

それも無し、おまけに潮が効いてない

その割にアングラー多数

ベスポジが空いてるので向かう途中に挨拶しながら話してみると

ほとんどアングラーが初めて来たと言ってる

しかも、ここが釣れると聞いてきたと・・・

土曜日もその前もそうだった

誰が吹いてるんだ

今年はヤバイ位釣れてない

しかもここが駄目なら有名な橋が良いと


今年混んでるのは誰かが言ってるせいだ

釣れてるならまだしも釣れてないし

マイクロベイトはいっぱいいるけどシーバスが入ってないぞ


ポイントに入ってワンスリ、マニック、カッターと投入

何も起こらない

少し沈めてカーム、マニックフィッシュ何も起こらない

人が減ってきたので立ち位置変えて

ヤルキスティック、トライデント

風と共に流れが強くなると

バチが出て来た

10cm位はある

でもまったく捕食されてない

シーバスがまだ入ってない

行き止まりまで行くと

奥にクルクルバチが

ハイシーズン後期の状況だ

ここにちっちゃいにょろにょろ入れるとアップでもダウンでも

ガバガバ出る

留守みたい

風が弱まり足元のクルクルバチ見てると

シュパッ

喰われた

7~8m先のラインで小さいモジリライズ

エリ10改を沈めて流すともあ~っと出た

チョンとアクション入れると

ガッガッ

なんか久しぶりだ



あららっ

抜けた

流石に同じコースじゃ出ない

水面直下のチョイ下をデッドスローじゃないと駄目見たい

シンペンじゃあ早すぎ

フローティングに錘貼って沈ませて何とかバイトが出せたけど

1発だけ

全体にまだシーバス入ってない

バチもまだ少ないしもう少しの辛抱

強風が吹き始めたタイミングで終了


どんだけ釣れないんだ







コメントを見る