プロフィール
kentrider
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:61989
QRコード
▼ 週末の明暗
- ジャンル:釣行記
金曜22時過ぎに出撃
日中暑かったのでそのイメージで出たら
寒い
当初考えてたポイントは寒いので
途中のホームへ
バチも終盤でアングラーが激減
ライズも激減
しかも定点じゃ無い単発ボイル
しかもチーバス
2年振りにいつもの対岸へ
何か思いだした
ストロングパターンが
やってみる。
シュパッ!

いいねぇ
もじりが出て

あら?
そのあと去年も今年もバチやり通してるお気に入りのエリ10ロスト
先月末もロストしたこのエリ10
潮に乗って戻ってきて回収という離れワザ
しかし、またもやロスト
違うエリ10にして
ライズが出る
リールが逆回転?
慌ててレバーハンドル握って合わせる
スラッグ出過ぎてわからなかった

ライン張りすぎると上手く流せないので
わざとスラッグ出したり
リール逆回転させながら
ピンに
シュパッ!
ガツンガツン

いいねぇ
止められない
幾らでも出そう
カコーン
ガサガサ
ポチャン
んん?
カメラが落ちた
魚リリースしてタモ入れ
満潮で届かない
ダッシュで車に戻って鉄板のボックス持って来る
ビッグバッカーでボトム攻め
浮いちゃうので二個付け
どれくらい探ったか
やっとキャッチ
もう釣りどころじゃない
メモリには家族の写真と動画が
何年分も入ってる
バックアップとってるげど全部じゃない
一度撤収し
ポイントを真上から見ると
ロストしたエリ10がブロックの上に
タモで回収
これで2度目の回収
よほど縁があるルアー
速攻帰って確認
カメラは起動しないがメモリは無事
翌朝乾かしてるカメラ見て
かみさんの雷が
風神ならぬ雷神が・・・。
今日息子は学校
気まずくなりデイに行ってみた。

頭からいってる
今日は濁りが入ってるぶん良いかも
ところが、やはりショートバイト
捕れてもテールフック1本で

サイズも落ちてる
でもバイトがでる

手前でもバイトがでる

小さいながらも
これはこれで楽しい。

帰りにいつもの場所が空いたので
着底巻きはじめにエンゼルシューターが久しぶりにブチ曲がる
根に潜ろうと物凄いはパワー
竿立ててゴリ巻
馬の背なので左右にズレて引きずり出したいが人がいっぱい
縦のコースは足元まで岩と根
案の定さかなはイソギンチャクみたいのに化け終了。
夜は友人と
爆風でポイント絞られる
昨日寒くて辿り着けなかったポイント
クルクルバチが少し
ライズ無し
駄目だ。
友人がいない・・・・・。
友人はいつも暗闇に消える
仕方が無いのでとりあえず始める
水面は出ないので少し沈めてヤルキバのデッド
そこそこサイズ
でもバラし
後が出ないのでずっと休憩
連絡してやっと戻って来た友人は
小さいギビレのみですと・・・。
途中1箇所確認して
昨日のポイントへ
バチが出てるのは一画
しかし、友人は何故か遠い橋の明暗へ
昨日のピンで
タモは友人が持ってるので
デカイの来たら抜けないなぁ
って思ってると
どすん
すぐに良いサイズとわかり
足場の低いところへ移動
これだけ水面で大暴れして
ボコボコやれば気付くだろうと
タモ待ったけど来ない
エリ10ハーモニカ喰い
絶対バレなさそうなので
抜く
重くて抜けない
ライン引っ張って何とか柵の外側とコンクリートの出っ張りの間に
デカイ
70は無いものの60オーバー
グリップ出そうとしたら暴れて落下
PE擦れてラインブレイク
痛恨のバラし
さかなもかわいそうだがエリ10も痛い
この時点で今日の俺の釣は終了
今年まともにバチの釣りしてない友人のお供に
何気なく投げたヤルキバで

そして終了
翌日は品キャスへ
ところがかみさんと息子の友達夫婦も来る事に
しかも、14時出発
マジか?
13時のトーク間に合わない
カメラ壊して買い物も禁止
何も出来ず帰宅。
良い事悪い事はっきりしてた週末でした。
Android携帯からの投稿
日中暑かったのでそのイメージで出たら
寒い
当初考えてたポイントは寒いので
途中のホームへ
バチも終盤でアングラーが激減
ライズも激減
しかも定点じゃ無い単発ボイル
しかもチーバス
2年振りにいつもの対岸へ
何か思いだした
ストロングパターンが
やってみる。
シュパッ!

いいねぇ
もじりが出て

あら?
そのあと去年も今年もバチやり通してるお気に入りのエリ10ロスト
先月末もロストしたこのエリ10
潮に乗って戻ってきて回収という離れワザ
しかし、またもやロスト
違うエリ10にして
ライズが出る
リールが逆回転?
慌ててレバーハンドル握って合わせる
スラッグ出過ぎてわからなかった

ライン張りすぎると上手く流せないので
わざとスラッグ出したり
リール逆回転させながら
ピンに
シュパッ!
ガツンガツン

いいねぇ
止められない
幾らでも出そう
カコーン
ガサガサ
ポチャン
んん?
カメラが落ちた
魚リリースしてタモ入れ
満潮で届かない
ダッシュで車に戻って鉄板のボックス持って来る
ビッグバッカーでボトム攻め
浮いちゃうので二個付け
どれくらい探ったか
やっとキャッチ
もう釣りどころじゃない
メモリには家族の写真と動画が
何年分も入ってる
バックアップとってるげど全部じゃない
一度撤収し
ポイントを真上から見ると
ロストしたエリ10がブロックの上に
タモで回収
これで2度目の回収
よほど縁があるルアー
速攻帰って確認
カメラは起動しないがメモリは無事
翌朝乾かしてるカメラ見て
かみさんの雷が
風神ならぬ雷神が・・・。
今日息子は学校
気まずくなりデイに行ってみた。

頭からいってる
今日は濁りが入ってるぶん良いかも
ところが、やはりショートバイト
捕れてもテールフック1本で

サイズも落ちてる
でもバイトがでる

手前でもバイトがでる

小さいながらも
これはこれで楽しい。

帰りにいつもの場所が空いたので
着底巻きはじめにエンゼルシューターが久しぶりにブチ曲がる
根に潜ろうと物凄いはパワー
竿立ててゴリ巻
馬の背なので左右にズレて引きずり出したいが人がいっぱい
縦のコースは足元まで岩と根
案の定さかなはイソギンチャクみたいのに化け終了。
夜は友人と
爆風でポイント絞られる
昨日寒くて辿り着けなかったポイント
クルクルバチが少し
ライズ無し
駄目だ。
友人がいない・・・・・。
友人はいつも暗闇に消える
仕方が無いのでとりあえず始める
水面は出ないので少し沈めてヤルキバのデッド
そこそこサイズ
でもバラし
後が出ないのでずっと休憩
連絡してやっと戻って来た友人は
小さいギビレのみですと・・・。
途中1箇所確認して
昨日のポイントへ
バチが出てるのは一画
しかし、友人は何故か遠い橋の明暗へ
昨日のピンで
タモは友人が持ってるので
デカイの来たら抜けないなぁ
って思ってると
どすん

すぐに良いサイズとわかり
足場の低いところへ移動
これだけ水面で大暴れして
ボコボコやれば気付くだろうと
タモ待ったけど来ない
エリ10ハーモニカ喰い
絶対バレなさそうなので
抜く
重くて抜けない
ライン引っ張って何とか柵の外側とコンクリートの出っ張りの間に
デカイ
70は無いものの60オーバー
グリップ出そうとしたら暴れて落下
PE擦れてラインブレイク
痛恨のバラし
さかなもかわいそうだがエリ10も痛い
この時点で今日の俺の釣は終了
今年まともにバチの釣りしてない友人のお供に
何気なく投げたヤルキバで

そして終了
翌日は品キャスへ
ところがかみさんと息子の友達夫婦も来る事に
しかも、14時出発
マジか?
13時のトーク間に合わない
カメラ壊して買い物も禁止
何も出来ず帰宅。
良い事悪い事はっきりしてた週末でした。
Android携帯からの投稿
- 2013年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント