プロフィール

KENTA@愛媛

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:167157

伊予灘ジギング 12月10日

  • ジャンル:釣行記
懲りずに、またまたジギング行って来ました。




久しぶりの恵丸さんの倶楽部活動なので、楽しみにしていました。

よく知っているHさん、Kさん、Mさん同船なので、気楽に行こうと想ってましたが、海は大荒れ。

本当に出船出来るのか。。。?

なんて想ってましたが、M船長ガッツでポイントへブっ飛ばして行きます。

ドン!ガン!ズドン!の繰り返しで、会話が聞き取れないくらい酷いです。

座ってたら跳ねる度に尾てい骨が痛い。


①ポイント

前回ロッドを折った場所で、既に船団が出来ておりヤズが釣れている模様。

前回と同じパターンで誘い早々にヒットしてヤズゲット。

それから、バイトがあるも乗り切らず。


②ポイント

反応はあるが、全く魚が動かずチ~ン。


③ポイント

反応はあるが、全く魚が動かずチ~ン。


④ポイント

久しぶりの激流爆流岩礁地帯です。

しかも高波(2m超)と横波、さらには強風に雨に最悪のコンディション。

横波が酷く、波が来る度に船にしがみ付き、波が抜けるとジグをシャクル。

これを繰り返しますが、潮が早く荒い岩礁地帯なので根ガカリ連発。

225gのジグをシャクリ続け、数流し目にボトム付近で親ヒットさせるも、浮いて来ずフックアウト。


⑤ポイント

より一層爆風高波が酷くなる状況ですが、他船が当ったポイントへ向かいます。

大波と爆風で真直ぐ進まないし、常に魔法の絨毯状態で最悪です。

船酔いに強い方で無いと無理だと思います。。。酔止め飲んでてもヤバかったです。。。

ポイント到着するも、反応無く早々に見切りを付け、④ポイントへ戻ります。


④ポイント

M船長の判断が見事的中。

増々大荒れで背に近づけば横波酷く捕まっておくのが必死ですが、Kさんに親がヒット!

続いてHさんにも親がヒット!

自分もバイトあるも乗り切らない。

M船長からは、

『ジグを追ってきてるから頑張って!』

と励まされ波に耐えシャクリ続けるが当らない。

そんな時、Mさんがヒット!

しかもブリやし!


ヤバイ。。。

どんどん反応薄れてきてるし。。。

これは流れに乗れてないパタ~ンや。。。

自分を信じ、魚が追ってきている事を信じ、船長のアドバイスを信じジグをシャクルしかない。

それから数流し目にようやっと親ヒット!

根ガカリに、バラシに耐えて耐えた後に獲れた魚なので、久しぶりに嬉しい1本でした。


⑥ポイント

④ポイントとは打って変わってベタ凪やし。。。何で?

ベイトの極小太刀魚が水面を走り、青物の反応ありますが当らずチ~ン。


⑦ポイント

最後にタイラバを落とすも反応無くチ~ンで納竿となりました。



結果 親1本 ヤズ1本

あの大時化の状態で走りに走ってくれたM船長ありがとうございました。

タフコンディションでしたが、皆さんとワイワイ出来て凄く楽しい一日でした。

倶楽部活動最高っすね!

また宜しくお願い致します。



● 今回使用したタックル ●

Reel
DAIWA SALTIGA Z4500
SHIMANO CALCUTTA CONQUEST TypeJ
SHIMANO CALCUTTA CONQUEST TypeJ-HG

Rod
DAIWA SALTIGA SG COMBI JERK 64
gamakatsu LUXXE OCEAN JIGDRIVE S62M-RF
BRIDGE GENERAL SHAFT・LJ・BS-61M
DAIKO Dexter DXTB-TJX64

コメントを見る