プロフィール
KENNY
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ワークマンのカッパを買ってみた。
カッパを買った!
( ̄Д ̄)ノ ボートシーバスの必需品。
あえてワークマン(笑)
R−006だってさ。

正直ネタ半分で買った様なモノですが、
コスパの良さを熱く語ってみます。
*釣行インプレしようと思ったけど中止に
なったので見た目だけ。
スペック的には平凡な
耐水圧:10,000mm H2O
透湿度:5,000g/㎡/24h
ちなみに・・・
素材比較すると、東レのエントラント
とほぼ同等。 コロンビアのオムニテック
のほぼ半分。
ゴアテックスの3分の1(笑)
だが!
お値段はゴアテックスの10分の1(爆笑)
( ̄Д ̄)ノ毎年新品買っても10年分だよ。
ソレはともかく。
たまーに雨に降られる事があっても
防水に関してはシブキがしのげれば
それでヨシ。そもそも職人さんが着る
カッパなんだから耐雨性は十分でしょう。
さて、ボートで優先されるのは、
1.防風性 !
2.操作性!
3.ポケット配置!
1は最大の目的です。船上は常に海風に
さらされますので、バイクのカッパと
おんなじだと考えると痛い目に!
(あらゆる角度から風が来るので、エア
フローで蒸れやウエアの膨張を逃がす
機構が付いてると外気が侵入する。)
保温性にも直結しますので重要です。
裏地がPU、各部の作りも丁寧です。

地肌に着るわけでは無いので裏メッシュ
が無くても気にしない。(笑)
重要なのはインナーですよ!
最近はクール◯◯とかヒート◯◯やら
の高機能インナーがあるので、効果的に
組み合わせて季節に対応しましょう。
2はこの製品最大のウリ、ストレッチ性。
通常のレイン素材はシルエットを若干
ルーズにして動きやすさを出しています。
コレはストレッチ性を生かしてタイトな
シルエット。船上でのロッド操作や
引っかかりにまつわるトラブルを防止
できます。
3は好みもありますが、
ボクは腰巻きタイプのライフジャケット
を使用しますので、ポケットは上から下
タイプのファスナーを採用している事が
便利だったりします。
また、釣りの最中に仕事の電話がかかって
来る事も多いので、胸に防水ポケットが
あると携帯電話を入れておけて便利!
ここだけ止水ファスナー。

などなど。
コレを満たして¥4,900(税込)は買いだっ!
( ̄Д ̄)ノ
同機能で防寒タイプも売ってます。
ボクは冬場などは薄手のダウンを
インナーで着るのでコッチでOK。
(あくまで冬の富津などのハードコン
ディションを除きますが )
ワンサイズ大きいLを選んでも、タイト
フィットなので違和感は全然ありません。
(参考:身長165cm体重60kg)
ただ難点がひとつ・・・
・・・
(・Д・)ノ社会の窓が無いよ(笑)
iPhoneからの投稿
( ̄Д ̄)ノ ボートシーバスの必需品。
あえてワークマン(笑)
R−006だってさ。

正直ネタ半分で買った様なモノですが、
コスパの良さを熱く語ってみます。
*釣行インプレしようと思ったけど中止に
なったので見た目だけ。
スペック的には平凡な
耐水圧:10,000mm H2O
透湿度:5,000g/㎡/24h
ちなみに・・・
素材比較すると、東レのエントラント
とほぼ同等。 コロンビアのオムニテック
のほぼ半分。
ゴアテックスの3分の1(笑)
だが!
お値段はゴアテックスの10分の1(爆笑)
( ̄Д ̄)ノ毎年新品買っても10年分だよ。
ソレはともかく。
たまーに雨に降られる事があっても
防水に関してはシブキがしのげれば
それでヨシ。そもそも職人さんが着る
カッパなんだから耐雨性は十分でしょう。
さて、ボートで優先されるのは、
1.防風性 !
2.操作性!
3.ポケット配置!
1は最大の目的です。船上は常に海風に
さらされますので、バイクのカッパと
おんなじだと考えると痛い目に!
(あらゆる角度から風が来るので、エア
フローで蒸れやウエアの膨張を逃がす
機構が付いてると外気が侵入する。)
保温性にも直結しますので重要です。
裏地がPU、各部の作りも丁寧です。

地肌に着るわけでは無いので裏メッシュ
が無くても気にしない。(笑)
重要なのはインナーですよ!
最近はクール◯◯とかヒート◯◯やら
の高機能インナーがあるので、効果的に
組み合わせて季節に対応しましょう。
2はこの製品最大のウリ、ストレッチ性。
通常のレイン素材はシルエットを若干
ルーズにして動きやすさを出しています。
コレはストレッチ性を生かしてタイトな
シルエット。船上でのロッド操作や
引っかかりにまつわるトラブルを防止
できます。
3は好みもありますが、
ボクは腰巻きタイプのライフジャケット
を使用しますので、ポケットは上から下
タイプのファスナーを採用している事が
便利だったりします。
また、釣りの最中に仕事の電話がかかって
来る事も多いので、胸に防水ポケットが
あると携帯電話を入れておけて便利!
ここだけ止水ファスナー。

などなど。
コレを満たして¥4,900(税込)は買いだっ!
( ̄Д ̄)ノ
同機能で防寒タイプも売ってます。
ボクは冬場などは薄手のダウンを
インナーで着るのでコッチでOK。
(あくまで冬の富津などのハードコン
ディションを除きますが )
ワンサイズ大きいLを選んでも、タイト
フィットなので違和感は全然ありません。
(参考:身長165cm体重60kg)
ただ難点がひとつ・・・
・・・
(・Д・)ノ社会の窓が無いよ(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
KENNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント