プロフィール
マジョけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:65193
QRコード
▼ 真冬の愛棒と初心者コース
この潮回り、せっかくお誘い頂いていたのに二日間とも行けずでしたが、やっとのことで海中散歩へ。
入水しジャブジャブ進むと高い杭の様な人影…
ローランスな「いおたさん」
と
ホンデックスな「mimisan」
個人的に2人のことを「釣りの上手い人」と言うのもありますが…
水深探知機だと思ってます(笑)
ボクは前回の続きで違う方へ行こうと思いましたが、楽しそうなので同行させてもらいました。
オーダーは初心者コースで。
山を飛び、谷を越え…
谷を越えら…越えられ…るか?
ス…スリットが深けえ~(ToT)
バンザイを越えたバレリーナアタック。
まだまだ余裕があるmimisanの何気無い
「ちょっと深くない?」
の独り言に軽い殺意(笑)が芽生えましたな…(>_<)
こっちはもうバレリーナしながらライジャケのルアーケースも水没寸前なのに(ToT)
いおたさんの名言
「ウェーダーは脇の高さで選ぶ」
納得m(__)m
…どうにかスリットを越え撃ち始めます。
全体的に下げの流れがあるけどイマイチな感じ。
遠くを見ると良い潮目。
一気に移動しキャスト。
直ぐに潮目との境目でココンとバイト。
今夜のロッドはV3ナイトホーク

ボク的真冬用ロッド。
毎年、年明けから3月初旬までほぼナイトホーク一本で通します。
3月以来久しぶりに引っ張り出して身体にロッドの感覚を思い出させます。
ルアーを変えてバイトが出た周辺を探り続けていると…
ゴゴン☆と良いサイズを予感させるバイト。
鬼掛けティップが引き込まれたと同時にアワセを入れる。
が、ズルッ…と右手が滑ってロッドを落としました(ToT)
いや、落としてはいなく、左手の人差し指と親指でリールのハンドルを掴んでいたので落とさずにすみました。
右手でロッドを持ち直し立て直してみるも魚は付いておらず(ToT)
運もツイておらず(ToT)
しばらく粘るもバイト無し、潮目も消えたので次の潮目に向かって移動。
また3人並んで撃ちはじめますが、尿意が限界なので一人で岸方向へ。
戻ってくると、いおたさんがゲット。
次にmimisanもゲット。
魚影が濃そうです。
シンペンで獲ったとのことだったのでボクも
CD9リップレス→パンチラにするとバイトが出始めました。
しかしバイトは出るも食い込まない。
軽いアタリに悶絶しながらやっとの一本。

APIAパンチラ ヨッシードル
80ヨッシードルでの記念すべき初フィッシュなのですが…
最近のボクに釣れてくれるサイズはこんなんばかり…
FSともレギュラーとも言えない中途半端感たらもう(ToT)
今年一年のボクの釣りを象徴してますな(笑)
その後もアタリはありますが、深いバイトは出ず。
レンジが合わないのかスピードが合わないのか色々試すもタイムアップ。
また中途半端に終わってしもうた。
なかなか巻き巻きさんの様にいきませんな(ToT)
でも見たかった地形も縦と横で位置確認ができたので今後につながります☆
お二人共ありがとうございました(^-^)b
こんなカンジでボクの秋は終焉を迎えました。
明日も行きますが、今年の釣り納めです。
第一回目の(笑)
12月は数回の釣り納めをする予定です☆←なにそれ
今年も残り一ヶ月。
色んな意味でラストスパートです☆
(何とか書き終えましたが…セイゴ一本でログ書くのも大変なんですよw)
ではまた(^-^)b
入水しジャブジャブ進むと高い杭の様な人影…
ローランスな「いおたさん」
と
ホンデックスな「mimisan」
個人的に2人のことを「釣りの上手い人」と言うのもありますが…
水深探知機だと思ってます(笑)
ボクは前回の続きで違う方へ行こうと思いましたが、楽しそうなので同行させてもらいました。
オーダーは初心者コースで。
山を飛び、谷を越え…
谷を越えら…越えられ…るか?
ス…スリットが深けえ~(ToT)
バンザイを越えたバレリーナアタック。
まだまだ余裕があるmimisanの何気無い
「ちょっと深くない?」
の独り言に軽い殺意(笑)が芽生えましたな…(>_<)
こっちはもうバレリーナしながらライジャケのルアーケースも水没寸前なのに(ToT)
いおたさんの名言
「ウェーダーは脇の高さで選ぶ」
納得m(__)m
…どうにかスリットを越え撃ち始めます。
全体的に下げの流れがあるけどイマイチな感じ。
遠くを見ると良い潮目。
一気に移動しキャスト。
直ぐに潮目との境目でココンとバイト。
今夜のロッドはV3ナイトホーク

ボク的真冬用ロッド。
毎年、年明けから3月初旬までほぼナイトホーク一本で通します。
3月以来久しぶりに引っ張り出して身体にロッドの感覚を思い出させます。
ルアーを変えてバイトが出た周辺を探り続けていると…
ゴゴン☆と良いサイズを予感させるバイト。
鬼掛けティップが引き込まれたと同時にアワセを入れる。
が、ズルッ…と右手が滑ってロッドを落としました(ToT)
いや、落としてはいなく、左手の人差し指と親指でリールのハンドルを掴んでいたので落とさずにすみました。
右手でロッドを持ち直し立て直してみるも魚は付いておらず(ToT)
運もツイておらず(ToT)
しばらく粘るもバイト無し、潮目も消えたので次の潮目に向かって移動。
また3人並んで撃ちはじめますが、尿意が限界なので一人で岸方向へ。
戻ってくると、いおたさんがゲット。
次にmimisanもゲット。
魚影が濃そうです。
シンペンで獲ったとのことだったのでボクも
CD9リップレス→パンチラにするとバイトが出始めました。
しかしバイトは出るも食い込まない。
軽いアタリに悶絶しながらやっとの一本。

APIAパンチラ ヨッシードル
80ヨッシードルでの記念すべき初フィッシュなのですが…
最近のボクに釣れてくれるサイズはこんなんばかり…
FSともレギュラーとも言えない中途半端感たらもう(ToT)
今年一年のボクの釣りを象徴してますな(笑)
その後もアタリはありますが、深いバイトは出ず。
レンジが合わないのかスピードが合わないのか色々試すもタイムアップ。
また中途半端に終わってしもうた。
なかなか巻き巻きさんの様にいきませんな(ToT)
でも見たかった地形も縦と横で位置確認ができたので今後につながります☆
お二人共ありがとうございました(^-^)b
こんなカンジでボクの秋は終焉を迎えました。
明日も行きますが、今年の釣り納めです。
第一回目の(笑)
12月は数回の釣り納めをする予定です☆←なにそれ
今年も残り一ヶ月。
色んな意味でラストスパートです☆
(何とか書き終えましたが…セイゴ一本でログ書くのも大変なんですよw)
ではまた(^-^)b
- 2012年12月1日
- コメント(18)
コメントを見る
マジョけんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 24 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント