プロフィール
マジョけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:67354
QRコード
▼ ラパラカップ3日目
始まりましたねラパラカップ☆
去年秋の大会では10位だったので、今年はシングル入りが目標です(^-^)b
(できれば7位☆)
初日からこの連休でリミット揃えれば楽になるのでがんばって釣行してます。
ちょうどホームのイナッコパターンが良いカンジに始まったので、今月一杯はここで勝負するつもりです。
ラパラカップスタート前日、下見に来たらイナッコ、シーバスの量はまだまだ少ないけどボイルがボコボコ☆
「本番、いっただきで~す☆」
そんな気分でいました(^-^)b
が、スタートから日に日に量が減っていきます…
MAXになるのはまだ先になるのは分かってはいるのですが、釣りにくさも日に日にアップ(ToT)
目の前→1stブレイク→流芯
こんなかんじに遠くなっていきます。
加えて風が強いもんだからますます苦戦。
手持ちのラパラルアーでフラットラップ10が一番イナッコのサイズにも近いし、レンジもちょうどいいし飛距離も出る。
が、フラットラップ10をもってしても届かず…
結局バイブ(サンダーブレード)に頼った釣りになります。
潮目、ブレイク、風向き等々に合わせて立ち位置、レンジ、スピードを変えながらバイトを待ちます。
ボイルの出てるラインで上手くレンジが合うとバイトが出ます。
合うと出ますと言っても、お魚さん任せなのはいつものコト(笑)
1stバイト、キュインキューンとドラグが出ます、ドラグ調整し忘れてて…バラシ
2ndバイト、ガッチリ合わせて慎重にファイト。
エラアライをいなして足元へ寄ってきた。
顔を見るとデカイ☆
直前にmakimakiさんが暫定トップなのを確認しているので、これは確実に獲りたい☆
グリップを用意しキャッチ体勢に…
「ぐへへ…70くらいありそうだ」
リーダー持ってグリップを掛けようとするとバシャバシャ!と。
水しぶきを避けて再びキャッチ体勢に入ると…
魚がいない…
いや、居た!
水の中で顔をこちらに向けてエラでプハープハーとしている。
ぐおっ(ToT)
どうするどうする…
「水ん中に飛び込んじゃうか…」
そんなことが頭に浮かんだ瞬間に悠然とお帰りになられました(ToT)
まさに「逃がした魚はデカイ」
土曜日も同じ様な状況。
地合いは短くなって、ボイルも更に遠くになっていました。
前日同様サンダーブレードで同じ攻め方をして2バラシ(ToT)
なんか全然獲れません。
日曜も夕マズメからスタート。
また更に地合い短く手前に出るボイルは少々。
潮目とブレイクを絡めて攻めるとヒット☆
サンダーブレードど遠投先でバシャバシャとエラアライでバラシ。
ほんとバラシばかりで意気消沈して撤収。
帰り際、ふと思い出したトコへ寄り道。
追われてるかんじは無いが、イナッコの量はそれなり。
フラットラップから順に攻め、サンダーブレードの連続〓〓打ちをかますと…
ピックアップ寸前にバイト。
アワセ入れずにそのままロッドで持ち上げて後ろの草むらに着地。
サイズを計ると35センチ君…
いや、でもうれしい一本です。
サンダーブレード丸飲みでした。
これならバレないが、さんざんバラシた魚達もこれくらい深く喰ってくれてたら…。
リミット早めに揃えて、後は大きいのを狙ってみます(^-^)b
去年秋の大会では10位だったので、今年はシングル入りが目標です(^-^)b
(できれば7位☆)
初日からこの連休でリミット揃えれば楽になるのでがんばって釣行してます。
ちょうどホームのイナッコパターンが良いカンジに始まったので、今月一杯はここで勝負するつもりです。
ラパラカップスタート前日、下見に来たらイナッコ、シーバスの量はまだまだ少ないけどボイルがボコボコ☆
「本番、いっただきで~す☆」
そんな気分でいました(^-^)b
が、スタートから日に日に量が減っていきます…
MAXになるのはまだ先になるのは分かってはいるのですが、釣りにくさも日に日にアップ(ToT)
目の前→1stブレイク→流芯
こんなかんじに遠くなっていきます。
加えて風が強いもんだからますます苦戦。
手持ちのラパラルアーでフラットラップ10が一番イナッコのサイズにも近いし、レンジもちょうどいいし飛距離も出る。
が、フラットラップ10をもってしても届かず…
結局バイブ(サンダーブレード)に頼った釣りになります。
潮目、ブレイク、風向き等々に合わせて立ち位置、レンジ、スピードを変えながらバイトを待ちます。
ボイルの出てるラインで上手くレンジが合うとバイトが出ます。
合うと出ますと言っても、お魚さん任せなのはいつものコト(笑)
1stバイト、キュインキューンとドラグが出ます、ドラグ調整し忘れてて…バラシ
2ndバイト、ガッチリ合わせて慎重にファイト。
エラアライをいなして足元へ寄ってきた。
顔を見るとデカイ☆
直前にmakimakiさんが暫定トップなのを確認しているので、これは確実に獲りたい☆
グリップを用意しキャッチ体勢に…
「ぐへへ…70くらいありそうだ」
リーダー持ってグリップを掛けようとするとバシャバシャ!と。
水しぶきを避けて再びキャッチ体勢に入ると…
魚がいない…
いや、居た!
水の中で顔をこちらに向けてエラでプハープハーとしている。
ぐおっ(ToT)
どうするどうする…
「水ん中に飛び込んじゃうか…」
そんなことが頭に浮かんだ瞬間に悠然とお帰りになられました(ToT)
まさに「逃がした魚はデカイ」
土曜日も同じ様な状況。
地合いは短くなって、ボイルも更に遠くになっていました。
前日同様サンダーブレードで同じ攻め方をして2バラシ(ToT)
なんか全然獲れません。
日曜も夕マズメからスタート。
また更に地合い短く手前に出るボイルは少々。
潮目とブレイクを絡めて攻めるとヒット☆
サンダーブレードど遠投先でバシャバシャとエラアライでバラシ。
ほんとバラシばかりで意気消沈して撤収。
帰り際、ふと思い出したトコへ寄り道。
追われてるかんじは無いが、イナッコの量はそれなり。
フラットラップから順に攻め、サンダーブレードの連続〓〓打ちをかますと…
ピックアップ寸前にバイト。
アワセ入れずにそのままロッドで持ち上げて後ろの草むらに着地。
サイズを計ると35センチ君…
いや、でもうれしい一本です。
サンダーブレード丸飲みでした。
これならバレないが、さんざんバラシた魚達もこれくらい深く喰ってくれてたら…。
リミット早めに揃えて、後は大きいのを狙ってみます(^-^)b

- 2012年9月17日
- コメント(14)
コメントを見る
マジョけんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント