釣り→刺身→焼酎のループ&ループ

  • ジャンル:日記/一般

最近は釣る為のタックルより

獲る為のタックルを重要視して

捕獲器具を増やして頭の中はモンスターの事ばかり

そもそも薄っぺらな知識しかなく

議論交わしてもリアリティーは感じないので

現場で浮いて試すだけ。

re96t42hz424xecknwta_480_480-ebcd3131.jpg


日曜は大物探しで

50lbに大きめのジグつけてしゃくり倒す作戦

沖に出ると予報以上の東側からの風と大潮の激流

なんとかなるさとドンドン流され

いつものポイントへ

案の定ほぼその場で漕ぎ続ける試練の釣り

時折風が止んだらキャストしてしゃくりまくるも

アタリすらないし魚探にも殆んど魚影が映らない

ハードなクロストレーニングをしているだけの状態

流され戻るの永遠のループ

デカイのばかり追っかけて

雑魚はいらない!そんな思いが

4時間以上ノーバイトという結果を生みます。


フフフフフ、ハハハハハハ、

ざまあないぜ KEN3!

宇宙からカミーユの声が聞こえてきます。


疲れて帰ろう思ったけど

まだだ、まだ終わらんよ!って事で

仕掛けを変更

とびきりのスイングで

秘密兵器を混沌の海へ

8rigmhc9fs7pwfzxmkji_480_480-84679211.jpg

市販のジグサビキは弱いので

大型のサビキフックを1本だけ付けた大物仕様

遊漁船と違いバーリトゥードなので

カヤックは自由


着底すぐにドン・ドドン!!

あがってきたのは新兵器カオスダイバーに引っ掛かった

2匹のナイスサイズ!!

htd6tuc6s377t9kimpzf_480_480-5d22464e.jpg

上司は裏切るがオオモンは裏切らない。

続いて

scb7cakbxbtsr6apv2dn_480_480-bc7307a1.jpg

皆勤賞のオジサンもサビキフックに弱い


ベイトがシラスみたな奴なんでデカイジグを追わないみたい


その後風が南東に変わり

疲れ果てて

断崖絶壁の大好きなクリフを見ながら脱力帰還

xw8tom32242hacrh6kaz_480_480-64c4b5d4.jpg

港で優しい漁師さん達に話かけられしばらく談笑

「そんな小船であそこは時間かかって大変でしょう?」

私・・・その通りです(笑)非力さを思いしらされました。




筋肉痛がひどい昨日は

仕事ついでに西海岸の地磯で少し遊んできました。

海は大荒れ北西爆風のショア

車に常駐の磯シューズとショアジギタックルと

適当にジグとプラグ持って初心者向きの地磯へ

n38ouywh29piu58axipd_480_480-5e1ab5e6.jpg

風下に立ち爆風にのせ久々のフルスイングで

気持ちいいけど見えないくらい飛んでなぜかジグロスト(泣)

2投目も爆風フルスイング・・・フォール・・超浅い

すぐ着底から1しゃくりで根掛りジグロスト2個目(泣)

ジギング止めてミノープラグ付けて投げると

サラシを通しても無反応・・・



手持ちで一番大きな

100均のシンキングミノーにかえて投げると

ゴン!!

uempstuvsazuieck2uyx_480_480-d5ad849c.jpg

サゴシでした・・・

ショアヘタクソですがいつかはデカイ磯ヒラ釣ってみたいなー



貴重な1尾を刺身にして焼酎を1杯


釣りして刺身食って焼酎飲んで

釣りして刺身食って焼酎飲んで・・・・

このループ&ループで死んでいく人生が最高

それが自分の人生



次回からまた開拓編に戻ります。

 

コメントを見る