プロフィール

愛舐め男

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:8561

QRコード

河口フラット

仕事が終わり19時。
嫁は夜勤。
財布には300円。
、、、


よし、釣りでも行くか。


普段なら迷わずナイトロックに行く所だが、今日は足がしんどい。
明日も仕事だ。
座って釣れる所が良い。

そうか。
テトラか。

と言うわけで、テトラに座り込み、ベタ底ずる引きでマゴチを狙う作戦に。

暗くなってからでもマゴチって釣れるのかや?
と思わないでもなかったが、丁度手元に、丸一年何も釣れていないルアーが。
これなら失っても痛くないと思い、とりあえずハンドルを海へ。

目指すは県南のいつもの河口。

釣果 まごち二本(小)
ヒットルアー 熱砂プロディジー29g 静ヘッド14gにスライダーワーム
ヒットパターン 底を感じながらずる引き
ロスト 熱砂プロディジー29g


七時半、現地着。
もう辺りは真っ暗。支度をし、テトラに降りると、まばらに人が。
これ、ひょっとして釣れてるんちゃうwww
などと思いながら、座りやすいテトラを探す。

夜の釣りは雰囲気があって好きだが、お財布に厳しいので、給料日後に行く事が多い。
夜は怖い。
視認不足によるライントラブル、根掛かり、岸壁へジグを打ち付け塗装落ち、ルアーケース海ぽちゃ、タモぽちゃ等々、必ずやらかす。
よって、竿は竿先の折れた奴、リールは糸の高切れしたものを持っていった。
ルアーも、可愛くて買ったが釣れず、ケースの肥やしになっていたブレード付きの何か。
これなら、無くなっても、折れても何も悔しくない。

1stキャスト。
ずる引きで地形確認。上げ8部くらいの流れと予想。
流れ悪いなぁと、半ば諦めながら、夜景と夜風を楽しむ。

何度か打ち直しながら辺りを見ると、続々と帰りはじめた人々。

なにこれボッチ。

とか思っていたが、土手から何人か新たな釣りびとが。
安心しながら、とにかくずる引きで広範囲を探る。

何度目かのカキガラ回収の後、今日初の生命反応が。
プルプルと小サバのように震える。
なにこれカワガレイ?と思いつつ、丁寧におい合わせを入れ、もう一回入れ、だめ押しで入れ、丁寧に寄せると、ぐんぐん引きはじめる。
軽いけど楽しい時間。
あげてみると、40cm強のマゴチ。

なにこれ夜のマゴチ超元気。超楽しい。

こやつが特別元気だったのか、針をはずす間も、ずっとピチピチしてる。

リリース後、気合いを入れてフルキャストすると、プツンと物凄い勢いで飛んでいくルアー。
ラインの傷を見落とし、力糸で断線。ロスト。

あー、今日使えるルアーなくなったわー、と思いながら、塗装が剥げたヒラメタルにデコシールを貼ったもので続きを打つも、ノーヒット。

スライダーワームに代え、すぐさまヒット。やはり、良く引くマゴチ。
なにこれ楽しい。
あげてみると、40あるかないかの小ゴチちゃん。

その後、潮止まりになったようなので帰宅しました。

夜のマゴチ、超元気っす。
また来たいなぁ。


反省
今日も、念のため持っていったタモを蹴飛ばし川ポチャ。
夜の足元には気を付けよう。





コメントを見る

愛舐め男さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る