プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210269
QRコード
▼ 始まりはima㈱アムズデザイン♬
- ジャンル:日記/一般
初めて釣ったシーバスはチニング中に釣れた80cm
早速まつき釣り具へ行ってシーバスロッドとルアーを買った。
所が何を買っていいやら?
色々と相談していると、アムズデザインのkomomoというルアー
が良いと言われ購入。
近場のチニングポイントでゴンと来た!またもやランカーサイズ。
それからシーバスにハマり、
ほとんどのaimのルアーをかき集めた。
当時、スタイルもaim族w

最終的によく使うルアーは
komomoシリーズとsasukeシリーズだった。
komomoSF125レンジは0から30cm16グラム
丁度良い重さと飛距離、そして自分の釣りに合っているレンジ。
当時はこのルアーで楽しい思いをさせてもらった。
sasuke125裂波 レンジは70から90cm
その下のレンジを狙うのに多用した。
この二本があれば大体の自分の釣りは満足のいくものだった。
それから少しimaから離れた。
Mariaからお世話になり当社のルアーを中心に
釣行を続ける。段々と志向が変わり色々なルアーを
自分なりに検証をしたくなる。
その時目入ったルアーの名称!
kosuke110F
どう考えてもkomomoプラスsasuke÷2でしょ
メーカーサイトより
komomoとsasukeに連なる、imaの集大成
■わずかな流速変化も感じ取る
フットボール型オリジナルリップ
■サイズ以上の飛距離を叩き出す、類稀なる遠投性能
■コモモとサスケの中間を埋めるレンジアクション
との内容が記載されている。
これは絶対にキャストしてみたいルアーだ!
早速まつき釣り具へ行ってシーバスロッドとルアーを買った。
所が何を買っていいやら?
色々と相談していると、アムズデザインのkomomoというルアー
が良いと言われ購入。
近場のチニングポイントでゴンと来た!またもやランカーサイズ。
それからシーバスにハマり、
ほとんどのaimのルアーをかき集めた。
当時、スタイルもaim族w

最終的によく使うルアーは
komomoシリーズとsasukeシリーズだった。
komomoSF125レンジは0から30cm16グラム
丁度良い重さと飛距離、そして自分の釣りに合っているレンジ。
当時はこのルアーで楽しい思いをさせてもらった。
sasuke125裂波 レンジは70から90cm
その下のレンジを狙うのに多用した。
この二本があれば大体の自分の釣りは満足のいくものだった。
それから少しimaから離れた。
Mariaからお世話になり当社のルアーを中心に
釣行を続ける。段々と志向が変わり色々なルアーを
自分なりに検証をしたくなる。
その時目入ったルアーの名称!
kosuke110F
どう考えてもkomomoプラスsasuke÷2でしょ

メーカーサイトより
komomoとsasukeに連なる、imaの集大成
■わずかな流速変化も感じ取る
フットボール型オリジナルリップ
■サイズ以上の飛距離を叩き出す、類稀なる遠投性能
■コモモとサスケの中間を埋めるレンジアクション
との内容が記載されている。
これは絶対にキャストしてみたいルアーだ!
kosuke 110F
- [全長]110mm
- [重量]17g
- [タイプ]フローティング
- [レンジ]40〜80cm
- [アクション]ローリング
- [フック]#4
- [リング]オリジナル#3
- [価格]1,950円 (税抜)
- [誕生日]2016/9/15
To be continued
- 2016年9月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント