プロフィール

河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:1266019
QRコード
▼ 思ひ出(おもいで)は写真の中!
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
昨夜探し物をしていると、
懐かしい写真が出てきました♪
自分も昔は若かった(笑)
まだまだルアーフィッシングと言う言葉も
あまり知られていない時代!
もちろん餌釣りなんですが、メバルやアジの入れ食い!
子供がまだ小学校3年くらいだったかな?
(今は身長180の可愛くない33歳)
このころは投げれば釣れていました♪
(多分27年前)
チヌも同様に入れ食い!
日中にチヌ13尾♪
こんな子供でも釣れていた時代!
磯釣りにハマり、
SHIMANOの高橋哲也プロと鶴見で
取材協力の写真です。
鶴見大島~米水津~蒲江まで毎週磯通いでした♪
自分も初めて釣りをしたのは小学校3年生♪
父親と蒲江にキス釣りに行った記憶があります。
それから波止場のチヌ(黒鯛)やクロ(メジナ、グレ)磯釣り
そして今のルアーフィッシングと移行してきました。
釣歴47年(-_-;)で思う事!
大事な事は
☆棚(レンジ)
☆流し方
☆渋い時の誘い
☆渋い時の合わせ方
この☆は餌釣り、ルアー釣り共通なポイントだと思います。
自分も
昔は若かった(^_-)
- 2015年3月11日
- コメント(8)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 9 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ































最新のコメント