プロフィール
K-chin
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:41701
QRコード
▼ リバーウェーディング
- ジャンル:釣行記
昨日は久しぶりのリバーウェーディング。クラスメートのタカさんとの同行です。
タカさんは、ウェーディング用にタックルベストを買ったばかりでやる気満々!!
僕も久しぶりのリバーでうっきうき!!
上流域から攻める予定だったのですが、到着時刻が遅れたので中流域からスタートしました。
要所要所、打っていきますが魚からの反応はない。
流れの弛みにベイトが少し入っていましたが、シーバスが隠れるような場所がなく、周りを闇雲に打つもノーバイト。
この時点で下げ四分まで時間を使ってしまった。
タカさんと相談し、プレッシャーが高いかもしれないけど、下流域で人が少なめの場所を探して打つことに。
一つ目のポイント、人が多いと思っていたのが数人しかいなさそう!って事でこのポイントと心中することに(笑)
ポイントに向かう途中に二人のアングラーとすれ違い、ちょっと話を聞いたところ、魚はあんま入ってないとのこと。
ポイントに入ると誰もいない。貸切です(^O^)
腰まで浸かり、ルアーローテしながらうっていると魚っ気あるじゃないですか!!
やる気満々でうっていると、僕に初ヒット!!
かかった瞬間にサイズが小さいのを確信(笑)!!
ゴリマキで寄せてきたけど問題はライディング。
せっかくウェーディング用にネットを買ったのに今日は忘れてきたのだ(笑)
リーダーを持ってフィッシュグリップをかけようとするも暴れる暴れる(>_<)
でもフックが三本しっかりかかっているのを確認したので強気に押さえ込みなんとが取り込めました(^-^)サイズは40ちょいですが、このリバーのウェーディングでは初めてのシーバスをゲット!!最高に嬉しかったです(≧∇≦)
ストリンガーに繋いで次を狙うもしばらく反応はなし。
浅くなってきたのでどこまで行けるかってことで対岸に向かっていると、目の前で急にボイルが!!
びっくりした(T_T)
そのポイントを緊張した空気の中攻めると
きたっ!!
タカさんに(笑)
あんましゃべらないからちっちゃいのかと思ったら、エラ洗いの音が重い!!
こら70あるっしょ♪
ネットがないのでどう取り込むか!!
タカさんはテンパってます(笑)
僕がリーダーもってフィッシュグリップかけることになったのですが、スカッ!!スカッ!!
なかなか決まりません(>_<)
目の前でエラ洗いは怖い!
何回目かでやっとグリップが決まり取り込むことが出来ました(^O^)
サイズは思ったより小さく67センチでした。
タカさんはテンションマックス!!足がガクガク震えていたそうです(笑)
その後少し打ちましたが、二人とも燃焼した感じだったのでロッドオフとしました。
僕がこのリバーに初めてきたのは去年の秋。
その時はバスロッドと長靴で来たので釣りにならず…
でもこの川に魅力を感じました。
この春にウェーディングを始めて、ウェーディングすること、6回くらいかな??やっと初フィッシュです(≧∇≦)
サイズ関係なしに嬉しいや!!
それにタカさん。僕にルアーシーバスに初めて連れて行ってくれたタカさん。いつの間にか僕の方が沢山シーバス釣ってて悔しかったと思う。
でもこんな僕の誘いに乗ってくれて、ウェーダー買って、タックルベストも買って、一緒に釣りに行ってくれた。
そのタカさんが本当に喜んでくれて、僕はそっちの方が嬉しかった(^-^)
これからも一緒に上達してきましょう。
次は上流域でつりたいな。
ヒットルアー
サルナ
TKLM(タカさん)

タカさんは、ウェーディング用にタックルベストを買ったばかりでやる気満々!!
僕も久しぶりのリバーでうっきうき!!
上流域から攻める予定だったのですが、到着時刻が遅れたので中流域からスタートしました。
要所要所、打っていきますが魚からの反応はない。
流れの弛みにベイトが少し入っていましたが、シーバスが隠れるような場所がなく、周りを闇雲に打つもノーバイト。
この時点で下げ四分まで時間を使ってしまった。
タカさんと相談し、プレッシャーが高いかもしれないけど、下流域で人が少なめの場所を探して打つことに。
一つ目のポイント、人が多いと思っていたのが数人しかいなさそう!って事でこのポイントと心中することに(笑)
ポイントに向かう途中に二人のアングラーとすれ違い、ちょっと話を聞いたところ、魚はあんま入ってないとのこと。
ポイントに入ると誰もいない。貸切です(^O^)
腰まで浸かり、ルアーローテしながらうっていると魚っ気あるじゃないですか!!
やる気満々でうっていると、僕に初ヒット!!
かかった瞬間にサイズが小さいのを確信(笑)!!
ゴリマキで寄せてきたけど問題はライディング。
せっかくウェーディング用にネットを買ったのに今日は忘れてきたのだ(笑)
リーダーを持ってフィッシュグリップをかけようとするも暴れる暴れる(>_<)
でもフックが三本しっかりかかっているのを確認したので強気に押さえ込みなんとが取り込めました(^-^)サイズは40ちょいですが、このリバーのウェーディングでは初めてのシーバスをゲット!!最高に嬉しかったです(≧∇≦)
ストリンガーに繋いで次を狙うもしばらく反応はなし。
浅くなってきたのでどこまで行けるかってことで対岸に向かっていると、目の前で急にボイルが!!
びっくりした(T_T)
そのポイントを緊張した空気の中攻めると
きたっ!!
タカさんに(笑)
あんましゃべらないからちっちゃいのかと思ったら、エラ洗いの音が重い!!
こら70あるっしょ♪
ネットがないのでどう取り込むか!!
タカさんはテンパってます(笑)
僕がリーダーもってフィッシュグリップかけることになったのですが、スカッ!!スカッ!!
なかなか決まりません(>_<)
目の前でエラ洗いは怖い!
何回目かでやっとグリップが決まり取り込むことが出来ました(^O^)
サイズは思ったより小さく67センチでした。
タカさんはテンションマックス!!足がガクガク震えていたそうです(笑)
その後少し打ちましたが、二人とも燃焼した感じだったのでロッドオフとしました。
僕がこのリバーに初めてきたのは去年の秋。
その時はバスロッドと長靴で来たので釣りにならず…
でもこの川に魅力を感じました。
この春にウェーディングを始めて、ウェーディングすること、6回くらいかな??やっと初フィッシュです(≧∇≦)
サイズ関係なしに嬉しいや!!
それにタカさん。僕にルアーシーバスに初めて連れて行ってくれたタカさん。いつの間にか僕の方が沢山シーバス釣ってて悔しかったと思う。
でもこんな僕の誘いに乗ってくれて、ウェーダー買って、タックルベストも買って、一緒に釣りに行ってくれた。
そのタカさんが本当に喜んでくれて、僕はそっちの方が嬉しかった(^-^)
これからも一緒に上達してきましょう。
次は上流域でつりたいな。
ヒットルアー
サルナ
TKLM(タカさん)

- 2010年8月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント