プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:326552
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

紅語-第4章:雪解-

 
本日2本目のログでございます。
前回をまだご覧になってない方は
ぜひ第3章からどうぞ。
    紅語     
 ‐クレナイガタリ‐        第四章     
落とし込みの真意を知ることになる日。
そして、ようやくスタートラインに立てた日。
それが今日である。
 
 
集合時間は20時30分
起きたのが20時30分
「かーち…

続きを読む

紅語-第3章:神髄-改訂版

※なんか先走っちゃったので
もう一度改訂版として上げておきます。
さっきのは無かったことにしてね(はぁと
    紅語     
 ‐クレナイガタリ‐        第三章     
この日は午後4時過ぎに目が覚めた。
ホテルでは特にする事が無いから
リーダーを組む作業に勤しんだ。
いや、これこそがする事なのだ。
 
 
 

続きを読む

紅語-第2章:模索-

 
     紅語      
   ‐クレナイガタリ‐                第二章        
 
この日のスタートは薬局から。
俺「いいからドーピングだッ!!」
風邪薬と栄養剤を流し込み
エアコンを点けずに車中泊。
我が家に伝わる療法であり
水飲んで汗かいとけ!という
いわば荒療治の様なものである。
疲れがのどに出やすい自分に…

続きを読む

紅語-第1章:出会-

高知には紅い魚が居る。
全てのアングラーが憧れると言っても
過言ではないほどの存在。
 
      紅語          
    ‐クレナイガタリ‐         
(以前に岡ちゃんが釣った96cm)
 
 
そんなアカメを追い求めて
四国は高知へと旅立った・・・。
 
 
 
今回は安さと早さで飛行機を選択。
全行程を車で行くよりも伊丹空港か…

続きを読む

帰るまでが遠足ならば行くまでも遠足なはずだッ!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (遠征)
 ご無沙汰しております。
五輪とアニメとテス勉にうつつをぬかしておった者です。
そんなテスト期間も終わり。いよいよですよ、いよいよ♪
このテストが終わればロングヴァケーション☆
全国の小中高生を恨む負な日常に終止符が打たれ
幼稚園児もうらやむ腐な日々が始まるのです。
 
「いわゆる堕落ってヤツですよ、真尋さん…

続きを読む

名状しがたい近況報告のようなもの

 
 
やぁ(´・ω・`)ノ
 
 
 
 
 
ここ最近としましては
地味に釣りに行っています。
そこそこ楽しいと思い始めました。
倦怠期を超えた釣りとの間には新たな愛が(ry
 
 
 
国境を侵すペースも
2週に1回となりました。
隔週で「と」の状態です。
目当てはもちろん女王様。
ヤマメ「ホラホラ!山登りキツイだろォ!?」

続きを読む

アクアLIFE

  • ジャンル:ペット
 
 
どうも
5月になってしまいました。
GWはバイト三昧で
後輩と八代を襲撃した以外は
家に引きこもっておりました。
一同「いや、そのログを書けよッ!!」
 
 
 
その帰りにアクア談義に花が咲き
久しぶりに水槽をリセットしてみた。
 
さてここで
いつも水槽をいじくるときは
BGMを流しながらなので
今回しっくりきた曲…

続きを読む

ある日突然縛られた話。

  • ジャンル:釣行記
 
 
最近釣りが面白くねーなー
と、日々ぼやく青年アリ。
 
 
 
「面白くなければ面白くすればいいじゃない」
 
「マリーさんマジ漢ッ!!」
 
 
 
プリンセスの仰せの通りに・・・と
色々考えてみた結果
逆境に立ちまくってみる案が出た。
ただのドMです、本当にありがとうございました。
 
さて、逆境と言ってもイロイロ…

続きを読む

春は尻を叩くべし!!

 
 
 
驚愕!インフルダイエット
たった7日で驚きのくびれ!!
「ちょっとの高熱だけで、えッ!こんなに痩せるの!?って
今じゃ街を歩くのもルンルンです♪」
※個人の感想であり、効果効能を表すものではありません。
 
結果こうなった筆者。
いやこんなにNicebodyじゃないよ?www
 
 
 
 
というわけで
今更なインフルと…

続きを読む

球磨山女魚釣行記

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
世の中には様々な釣りがある。
中でもエクストリームでデンジャーで
エキサイティングな釣りと言えば
渓流釣りが1つ挙げられるだろう。
 
「お前はルーかっ!!www」
 
 
 
というわけで
解禁から3週間が経った
球磨川水系へと足を運んだ・・・。
 
 
 
 
 
 
3/22 初日
まずは今回のミッションに
必要不可欠なウィン…

続きを読む