プロフィール

新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:341802
▼ 100本への道
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
苦節13年【年間100本】の大台が近づいてきた
ようやく中級者と胸を張って言える日が近づいているような気がする。
ちなみに40cm以上をカウントしています。
20~30cmクラスはポップクイーン50で無限に釣れるからね☆

いや、ロリシーも好きなんだけど小さすぎて
DE!
雨が降ったら…という事で
久しぶりに母なるホーム甲突川へと帰ってみました。
母川回帰というやつです。雨が降ると良いスメルがします。
きっと沖の魚もこれを嗅ぎ付けて大挙して入ってきているのです。
完全に日が昇ってからのスタートですが
川はコーヒー色、そんなことはどうでも良いのです。
独断と偏見から申せばジョ〇ジアオリジナルの色です。
疲れた時に染みる味です。甘々です。
釣れる(確信)
凄腕で根詰めた10月11月で満身創痍の体に
甘々増水パターンが染み渡っていきます。
嗚呼、このために生きている。
88

89

ちなみに上の数字はサイズではありません。
一同「知ってるよ!!!」
そして
90本目!!ラスト10本

「ん、小さk」
いや!
手のひら2つ分だった(必死)
40クラスはゴネていくぞ!!
9

8

60ないくらい?
本日はココで終了。
終盤にしてセコセコな展開ながら
ついに10本を切り一気に100本へ近づきました。
今年も残すところあと1か月。
100本までアト8本・・・行けるんじゃね?
ハイ、じゃあ
最後に先輩から一言
「あと1本で1000本…」
ー武蔵坊弁慶ー
死 亡 フ ラ グ
じゃねーか!!
大丈夫かな…
- 2013年11月26日
- コメント(8)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント