プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:329809
▼ 克服!!イカ息子
- ジャンル:日記/一般
一年で一番自分に合っている週
そして凄腕APIAカップ
この二つが重なった先週は
睡眠時間3時間で講義とバイトの合間合間で
釣行を重ね、車内はもはや遠征状態。
行動半径は30㎞程ながら
地元に居ながら遠征をしていた感覚だった。
そして、ハチマルを2本バラシ
挙句の果てに50すらバラすという
失態を演じたのも先週であった。
俺「いや~、デカイの獲れないっすwww」
トラさん「この豆腐メンタルッ!www」
と、電話で罵られて
これがおねーさんだったら・・・もとい
豆腐メンタルっぷりにガッカリな今日この頃。
どこか自分のシーバスゲームは一旦頭打ちの様に感じもした。
この壁を超えるために高巻くような感覚で
他の釣りを極めてさらにシーバスを深めたいなと
そう感じ始めたので何をしようかと・・・。
そうだ
自分には胸を張って言える事がある。
「エギングが苦手ですッ!!!キリッ」
この克服から始める事にした。
ま、イカ食いたいだけなんだけどねッ☆
現在、新子がちょっと大きくなって
湾内の各地でも釣果があるらしい。
大学に行って休講を知るという
ガッカリな午前中だったけれど
その足で市内を南下した・・・
というわけで鹿児島市南部平川。
スローフォールの釣りを苦手とする筆者
フォールでアドバンテージを得るために
今日はベイトタックルを使用。

ロープやはしごをフリップで撃っていく・・・
端から見たらラバジでバス狙ってると錯覚するレベルwww
しばらくいった所のはしごに3杯のイカを発見。
手前のロープが邪魔ではしごから80㎝程
離れた部分しか撃つことが出来ず
「気になるんだけど・・・
イヤっ!ココから出たくないでゲソ」
みたいな反応。軽くひきこもり傾向アリ?
ダートマックスに代えて
キャスト後、ダートではしご側に飛ばし
フォール・・・・からのシェイク!!
でテンションフォール
このパターンでひとまず2杯GET♪
その後は堤防をランガンするも沈黙が続き
エギ王に戻して再度ブラインドの釣り。
細かくダートを刻んでフォール
このダートのパターンを変えつつ
イカの反応を見ていく・・・・
ズズッ
違和感を感じ、アワセを入れると
ようやくお刺身サイズキター!!

ちょっとまともなサイズが出た所で
今日のミッションは終了。

3時間で今晩のおかずを確保し
この後おいしく頂きました♪
個人的にエギングってベイトの方がイイかも。
ただ、ガイドに絡んじゃうことが多いし
フケを瞬時に取る事が出来ないから
風のある日はダメかもしれないけどネ・・・
- 2012年10月25日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント